VOL040 ボンゴレ・ビアンコ
人気のパスタメニューですね。
アサリの風味とニンニクの香りが調和して、ふあふあぁ・・・。
はらぺこー、の嗅覚をくすぐります。
ポイントはちゃんと材料を集めておくこと。
白ワインとニンニク、鷹の爪、これらを忘れてはいけません。
| 用意するもの(分量は1人前:ご参考まで) | |
| <アサリ>できれば生きているものを使った方がおいしいと思いますが、塩抜き等々準備が面倒だと思われる方は缶詰の水煮を使って下さい。その場合はアサリに火が入りすぎないよう入れるタイミングを計って下さい。 | |
<鷹の爪>中の種を除いて使います。辛いのがお好きな方はたくさんどうぞ。今回は2本入れましたが、結構辛かったです。 |
|
<その他>白ワイン(15cc)、パスタ(100g)、塩、オリーブオイル(大さじ2杯くらい)、ニンニク(1かけ)、黒コショウ。 |
|
| 私の作り方 | |
| 1 | アサリを砂抜き(2%くらいの塩水に5,6時間浸す;最近のパック詰めのものは1時間くらいでいいものもあります。パックの表示を見ましょう。)しておく。 |
| 2 | ニンニクをみじん切りにし、鷹の爪の種を取る。 |
| 3 | パスタを茹で始める。 |
| 4 | フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火で炒め、ニンニクの香りが出たら、1のアサリと白ワイン、鷹の爪を入れてふたをして、アサリの貝が開いたら黒コショウを入れて火を止めておく。 |
| 5 | 茹で上がったパスタを4に入れ、よく混ぜ合わせ、塩で味を調整する。 |
| 6 | 皿に盛ってできあがり。 |