VOL076 かぼちゃの冷たいパスタ
秋だというのに、まだまだ暑い〜。
でも、かぼちゃが美味しそう。
ということで、作ってみました。かぼちゃの冷たいパスタ。
結構、簡単なんですよ。
電子レンジが活躍してくれますから。
| 用意するもの(分量は2人分の目安です。) | |
| <パスタ>細目のものがいいと思います。氷水でかなりしまるので、あ、ゆですぎた、と思うくらいの方がおいしいと思います。(200g) | |
<カボチャ>4分の1個にカットされたものを使いました。2人分くらいの量になります。 |
|
<その他>生クリーム(100cc弱くらい)、牛乳、塩、黒コショウ |
|
| 私の作り方 | |
| 1 | カボチャの種とわたをスプーンで取り除き、かるく水をつけてラップで包み、電子レンジで、6分くらい(カボチャの大きさとかによって全然違うので、様子をみながら、竹串などですっとさせるまで)加熱し、冷ましておく。 |
| 2 | 冷めたら、ボールに入れ、フォークなどでつぶしていく。 |
| 3 | 2のボールに生クリームを入れてよく練り合わせる。加減を見ながら、牛乳で伸ばし、塩、黒コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やしておく。 |
| 4 | パスタを柔らかめにゆでて、氷水に取り、よくかき混ぜて、パスタを冷やす。 |
| 5 | よく水気を切ったパスタを皿に盛り、3を上からかけて出来上がり。 |