プサン(韓国)に行って銭湯(モギョクタン)入りまくってきたついでに、東京銭湯との違いを書いてみるっす。 日本で銭湯に行きなれた人間なら、何の抵抗もなく入れ、またその素晴らしさを実感するっす。
| 日本銭湯 | プサン銭湯 | |
| 構造 | 木造多し | ビル銭湯 |
| 煙突長 | 東京は75尺 | まちまち、30メートル以上?も |
| 天井 | 高い | フラット |
| 営業時間 | 夕方-深夜 | 早朝-夕方 |
| 対応 | まちまち | 日本より良 |
| ロッカー | 一般に鍵付き | 一般に丈夫な鍵付き 日本より安全 (下足も入れられる) |
| タオル | 持参 | 貸し出し(無料) |
| 石鹸 | 一般に持参 | 固形石鹸が置き |
| 理髪店 | ない | 一般に脱衣場にある |
| 歯磨き粉 | 持参(一部禁止) | 浴室にチューブ有 |
| カラン | 一般に固定冷温 | ハンドシャワー付き 温度調節可能 |
| 汲み湯槽 | 西日本では多い | 一般的に存在 鏡の前にあるところも |
| 温浴槽 | まちまち | センターに2槽 一般に石風呂 |
| 湯温 | 熱めも多い | ぬるめ(客が調整可能) |
| サウナ | 一般的に追加料金 | 追加料金なし |
| 飲料水 | なし | 冷温のミネラル水呑み |
| 水風呂 | 20度前後 | 冷却なし(二十数度) |
| アカスリ | 稀に有り | 一般的にあり 1500円くらい |
| 休憩コーナー | 長いすのみが一般的 | リクライニングチェア、TV付 |
| 喫煙 | 一般的に可(一部禁煙) | 原則禁煙 |
| 利用頻度 | 原則毎日 | 週一くらい? |
| 料金 | 400円(+サウナ) | 4000ウォン(=400円)(サウナ無料) |
(2004年9月)