メールに意味不明な文字が沢山表示されている(文字化け)
- OutlookExpressでメールを見ているときに、変な記号が表示されたメールを受信することがあります。もしも日本語がこのような表示になっている場合は、主にメール自身のエンコード設定が間違っているために発生します。
- 特に文字化けの頭が、□$Bで始まる場合は日本語である可能性が大きいです。

エンコード設定を手動で直す
- [表示]-[エンコード]-[日本語(自動選択)]を選びます。
- 通常であれば、日本語で使われる方式の中から最適なエンコードが再設定されます。
- 自動で判定できなかった場合は、[その他]から「日本語(EUC)」「日本語(シフトJIS)」を試します。
Copyright(c)1995-2004 AOTAKA.jp