12/19 lun この画像は世田谷区深沢の住宅街。
Un Deux...のblogでも紹介しているケーキ屋さん、「naoki」に行く道です。
今まであまり気にならなかったのですが、ここは桜並木なのです。
春になると、きっとトンネルのようになるのでしょうね。
今はその時期への準備期間。
昔、日本で「花」と言ったら、「桜」。
年齢を経て、その意味がわかってきたような気がします。
というか、桜の美しさやはかなさ、万人が愛でる理由が。
かたいつぼみを膨らませる頃、開花が待ち遠しくなりますものね。
1年に一度だけの貴重な開花に、あと何回見られるのかなあ?なんて思ったりもしますが。

12/19 lun 木々もすっかり落葉してしまいましたね。
お隣の家のいちょうの葉が、家の裏に落ちています。
以前、少し書きましたが、いちょうの葉には2種類あるそうで・・・
ということだったのですが、色々調べてみた結果、特に二つの形状に分かれている訳では
ないようです・・・もちろん雌花、雄花があって、銀杏がなるのは雌花ですが。
ご存知のように、食べ過ぎると中毒症状を起こす事があるのですが、
炒ったりして熱を加える事で著しく減少するそうです。
それよりも最近は、お茶として飲まれる事が多いようですね。
動脈硬化の改善、抗炎症作用、アレルギーの抑制作用などなど多彩な働きがあるそう。
葉には抗菌、防虫作用もあって、本にはさんでおくといいそうですよ〜。
第2次世界大戦後の東京、原爆投下後の広島で一番最初に芽吹いた木なんだそうです。
すごい生命力ですね。太古の時代からあったそうで、「生きた化石」と称される事もあるそうです。
そんな事を調べていたら、すごいサイトをみつけました。
「日本の巨樹・巨木」というサイトです。何しろすごい木が沢山あってびっくり!
いちょうの木も沢山ありました。http://www.kyoboku.com/menu.html


12/14 mer 今日の昼食は「てまり茶漬け」。
先日、母と一緒にお歳暮をしにでかけ、自宅送りにしておいたのです(笑)
母も頼んでいました。主婦の昼食って、前日の夕食の残り物とか、パンをちょっとかじるとか
抜いてしまうとか・・・そんな自分たちにせめてものご褒美?ってところでしょうか。
今日はさけ茶漬け。茶飯になっていて、最後におぼろ昆布とあられをかけてお茶を注いでいただきます。
さらさらっといってしまうから、一つじゃどうなの???って感じですが、
最近ちょっと体重が気になる私にとってはちょうど良い感じです (^^)
このところ、眠くて眠くて仕方のない私。ちょっと時間が空くとうたた寝zzz
やらなきゃいけないことは山ほどあるのに(;_;)
後悔して反省しても、睡魔には勝てないのです・・・なんで???
今日はこれから、コラボプレゼントのブックカバーの製作にかかります。
布合わせをどうしようかなあ???とさっきから眺めていて。
でもでも、眺めているとまたまた睡魔が襲ってくるので、さっさとかからないと!!!