1歳1ヶ月の女の子のママです。

今までは、娘と二人でのんびり過ごしてきました。ママ友も何人かいて、集団ではないけれど、それぞれ個々に仲良くしてきました。最近になって、育児サークルや幼児教室に子供と通ってる・・ことなんかを訊いて、自分はあまり考えてなかった事だったのでどうするべきか、悩んでます。と、いうのも、主人は仕事の都合上、帰宅が遅く、娘とは朝に顔を合わす程度。休日返上で働いてます。私も、ろくに口を訊いてません。お互いの実家も遠く離れていて、気軽に実家に帰れません。だから、娘と二人きりで過ごす事が多いのです。先日、久しぶりに実家に帰省した時は、大泣きして私から離れようとしませんでしたし、2泊したのですが、実家の家族に抱っこ出来ませんでした。(私でないと、泣くので。)このままでは、娘にとっていい環境とは言えない気がして。年齢からすると、まだ集団生活に慣らすのは早いのでしょうか?私自身、幼児教室などは経済的に大変なような気がして、まだ先でもいいのかな?なんて思ってる方なので。



家の娘達は人見知りがひどく、なかなか人に慣れない性格です。家の場合は、双子ということもあってなかなか外に出してあげられなかった(一人では大変で)ということが影響しているように思っていました。ですから2歳半の時にヤマハ音楽教室に通いだしました。でも、しばらくはなかなか慣れず泣いていました。3歳になってサークルにも入れましたが、それも一年かかってやっと慣れたという感じ。それでもまだお友達を意味なく怖がったりしていました。そういうことが無くなって楽しく遊べるようになったのは幼稚園に入ってからでした。

主人の弟のところにも双子が生まれたのですが、そこは実家もとても近く奥さんの地元なのでお友達も多く家に出入りする人が多かったので、外に出られない環境でも人馴れはできてひとなつっこい性格です。やはり環境が大きく影響するのでしょうね。そういうことを考えると、小さいときから色々な人と接する機会があればあるほど人馴れはするでしょうね。公園に頻繁に出るとか・・・

ただそれが幼児教室となると話は別ですよね。幼児教室といっても色々なタイプのものがありますし・・・まだ1歳になったばかりですから、無理なく始められればいいのですがその辺をよく考えられたほうがいいと思います。

ただ、週に一度でも何か決まったこと(サークルなど)があるとママは助かると思います。二人で顔を突き合わせてばかりの毎日も結構つらくないですか?私も毎日何をしたらいいのか?公園に出るのも時々おっくうになる時もありましたし・・・そういうときに週の中で一日でも「これをする日」と決まっているととても楽しいですし、楽です。ママの情報収集の場所にもなりますし、ストレスも発散されることもあるかもしれません。お友達もできますよね。個人で付き合っているのとはまた違ったおつきあいもできますから・・・

年齢的にはまだまだ赤ちゃんを脱しない時期ですし、人見知りも抜けない時期ですよね。ですからあまり無理をなさらずにゆっくり考えてみられてはいかがでしょうか?お嬢さんとのゆっくりした時間もいいと思いますし。