今の幼稚園は、園でのできごとは、園内で、かたずける方針らしく、殆ど、なかみが、見えて来ません。それより、お母さんの輪を、つくってもらうと、ありがたいと、いわれます。

でも、自分の子が、クラスの子に乱暴したときも、他のお母さんからおしえてもらったりして、はっきりいって申し訳ない気持ちばかりで私自身 どんどん殻にとじこもってしまうばかり、、。とうとう、人の目が気になりすぎて、送り向かいが精神的につらくなり、誰といてもぎくしゃくしてしまう様に、感じ マイナス思考になってしまうほど。

そんな気持ちで、送り向かいするより行かないほうがましと思い、今は実家の母にかわってもらってます。お陰で息子は、行くときも帰ってくるときも元気な表情です。それはひと安心なんですが、園での事は先生に全部まかせきっていいんでしょうか?たまーに、様子をきいても、はっきりいってみてもらってないとしかおもえない返答ばかり。
めだたないタイプの子でも、きっと何か考えたり感じたり困ったりしてるはず。

年中でも、なかなか自分をだしきってなくて、クラスにちょっと暴れんぼうの男の子がいて、その子のするいたずらを、家の子が注意してて反撃をうけてました。
家に帰ってからもこれといって話もなくて、にげまくるだけで、泣きはしないからか、あいかわらず2学期になるというのに、まだそんな調子。

「やめて。」とか、「一緒にあそぼ!」とか、言ってみたら!とは、いいきかせるんだけど、「よう言わん」「恐い」とまで、いいだす始末。

幼稚園の先生の、仕事っていったい何ですか?担任の先生は、とてもベテランでいい先生だけど、何をいっても、「それは、皆いっしょの事。お母さん同士で、、」などと、うまくかわされてしまうっというか、、。あんまりすっきりせず、ついきつい口調に、なってしまったり、、。人付き合いの苦手な、私のようなお母さんは、どうすればいいのでしょう。
放任主義の幼稚園との関係は、どうすればいいのでしょう。

子どもは、毎日なんなりと刺激もうけていろいろかわってくるだろうけど、親はなにも知らなくていいのでしょうか?

幼稚園というところは、100人いたらその100人に平等な立場でいなくてはならないところです。ですから、色々な場面で保護者としては「不完全燃焼」で終わってしまうこともあるかと思います。誰かに意地悪や乱暴をした場合、されたほうには個人名を出さずに「今日これこれこういうことがあったので、様子を見て下さい。」と言いやすいのですが、乱暴したほうの父兄には「あなたの子供がこの子に乱暴しました・・・」とはなかなか言いにくいものです。もちろん傷をおわせてしまったとかということになると、言わずにおくことはできないのですが・・・

もちろん、園で起こったことについて保護者に伝えることは大切なことだと思います。でも、入園したばかりでまだ何も分からない子供・・・保護者もそうですよね。そういった状況の時に「こんなことをした。」「こんな悪いことをした。」と言われたとしたら・・・と、子供の未発達さも考えますし、保護者の不安も考えるのが正直なところです。個人面談の時などにも、やはり伝え方等にも気をつけますし・・・

も、先生側と保護者側では立場が違うので難しいところですね。まわりから事実を知らされるのなら、先生からしっかりとした話を聞きたいですものね。

家に帰ってから園の話をしない子というのは、けっこういるものです。私が受け持っていた子どもの中でも、「あんなに楽しく園生活を送っているのに何でお母さんには話してあげないんだろう???」と不思議に思う子が結構いました。今も同じクラスのしっかりした女の子が、家では園の話をしないそうなのですが、徒歩通園の時にその子の様子を見るかぎりでは生き生きとしているのです。

でも、何をいっても、「それは、皆いっしょの事。お母さん同士で、、」と言われてしまうのはちょっと困ってしまいますね。幼稚園というのはまだまだ子供が未発達な分、園と家庭の連携が大切だと言われていますし私もそう思います。子供を中心に協力しあっていかなければいけませんよね。

不安を抱えた状態を、保護者から相談されたり、気づいたりした場合、やはり保育者としては何らかの関わりを持つべきだとおもいます。幼稚園自体も色々と今までの形を守ってきたのだと思います。色々な考えの人もいますし、ひとつの組織を動かしていくのは大変なことですから、すぐ何かが変わるというものではないと思います。幼稚園選びも一生懸命にしたつもりでも、色々と不満など出てくるものです。

でも、そこであきらめてしまわないで、なるべくフレンドリーに色々と相談し続けては?と思います。親しく色々と話をするようになれば、向こうも徐々に変わってきてくれると思いますよ。又、お母さん自身お付き合いが苦手・・・ということですが、本当に人付き合いって面倒なことが多いですよね。でも、なるべくいろいろな人と話すようにしましょう。その中から同じ悩みを持ったお母さんに出会えるかも知れません。1人で考えているとどんどん追いつめられていきます。人に話すことで楽になることってありますよね。きっと、先生に対しても同じような思いを抱いている人もいると思いますよ・・・