幼稚園は、2年保育と、3年保育どちらが良いのでしょう。

子供により向き不向きがあると思いますが具体的に注意する目安があれば教えてください。

幼稚園の3年保育と、2年保育のちがいですが・・・ 

大きく捉えれば、集団生活に1年早く慣れるかどうかということですね。
保育内容は、3歳児にあったものということで、私の幼稚園では本当にゆったりとした毎日でした。

生活習慣もなかなか身に付いていない子供も多いので、家庭との連絡は特に密にとっていました。やはり、人数も少ないですし、小さくてかわいいので、幼稚園の中でも先生、父兄、子供たちにかわいがられて1年を過ごしていきます。

ただ、ちょっとかわいそうな時期があるんです。それは、年中に上がった4月・・・集団生活を初めて経験する2年保育の子供たちが沢山入ってくると、逆に彼らの方が戸惑ってしまうんです。1年早く園生活を経験していますから、1年先輩。幼稚園のことなら何でも知っている。だから、新しく入ってきたクラスのお友達に色々教えてあげなくてはいけない立場になり、今まで先生にべったり甘えていたのに、それができなくなる・・・結構不安定になってしまう子供もいました。(遊具での遊びひとつとっても、自分たちはもう何ということなく遊べるのに、新しく入ってきた子供たちへの説明が終わっていないから遊べないなど・・・)

でも、2年保育で入ってきた子供たちが園生活に慣れてしまうと、その頃の不安定な様子はどこへやらという感じでなじんでいきます。

兄弟がいなくて、集団生活に早く慣れさせたいという父兄や、近くに同じ年の子供がいない方などが3年保育から入れていたようです。(中には、自分の時間を持ちたい!という方も・・・下の子どもとの二人の時間を作ってあげたいという方もいました。)
もうこればかりは、親の考え一つだと思います。どちらがいいとも何とも言えないという感じです。

2年保育で、遅いということは全然ないですし。難しいです。年長になってしまえば、3年保育から入った子も、2年保育で入った子も何の差もなく同じになっていたように思います。

どちらを選ぶか、どの園を選ぶかなど、悩みは尽きないですね。わが家の二人の子供のお友達のお兄ちゃんが今度3年保育で幼稚園に入るのですが、それを聞いたら私も考えてしまいました。まだ先のことなんですけど・・・