最近3歳の息子が気に入らないことがあったり、誰かに叱られたりすると、寝転んで指しゃぶりを始めたり、「眠いから」とたぬき寝入りをしたりするようになり、困っています。
夏から体操教室に通いはじめたのですが、教室では思い通りに出来ないこと、仲良しのお友達と一緒ではなく、一人だけそこに行くことが気に入らないらしく、そういう事が増えてきました。だんだん、食欲もなくなってきたようで、ご飯も食べなくなり、眠いといえば嫌なことを避けられると思うのか、1日何十回も眠い眠いと繰り返すようになってきています。

教室では、はじめ走り回りっぱなしで、先生の言うこともわたしの言うことも全く無視して自分の好きなようにしていました。これではいけないと思って、叱って叱って叱り続けて、この頃では、やっとなんとかみんなのいるところでじっと出来るようにはなりました。でも、ほとんどの時間、指しゃぶりをしていて、「○○をしましょう」という先生の言葉はまるで無視です。

公園などでは喜んで走りまわっているくせに、教室で「さぁ次は走るのよ」と強制されると嫌なようで、座り込んで「眠い」と言い、指しゃぶりをします。出来ることでも、教室では反発しているのか何もしません。

人の言うことを聞く、自分のしたいことを我慢する、という事ぐらいは、ちゃんと出来るようになって欲しいと思うと、どうしてもきつく叱ってしまいますが、そのせいで、指しゃぶりや体をひっかく悪い癖まででてきてしまったのかなと思うと、どうしていいのかわかりません。

最近では仲良しのお友達と遊んでいても、その最中にいきなり「眠い」といって転がったり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、とかいう何か嫌なことがあるたび、「眠い」といっては指をすったりしています。わたしが、しつこく叱り過ぎるのがいけないのでしょうか?
一度入った体操教室なので、なんとか続けていって、少しでも協調性がでてくれればなあと思いますが、どんどんひねくれていく子供を見ていると、思い切ってやめるべきかどうか悩んでいます。

今の息子さんの様子を想像するかぎりでは、ちょっと体操教室が負担になっているかも知れませんね。伸び伸び遊んでいるのが大好きなんでしょうね。体操教室の雰囲気や、タイムスケジュールに慣れてくればそれはそれで発散できるのでしょうが、今はとりあえず楽しくない状態に陥ってるかもしれません。

こどもって自分の思い通りに行かなかったりしてそれをうまく表現できないと、「ねむい」と言いだす子って結構いるような気がします。まだ、新しい環境に慣れていなくて、まだまだ自分でも自信がないんだと思います。仲良しさんと通っていれば少しはよかったのかもしれませんが。体操教室に通ってきている子供たちの様子はどんな感じですか?初めの先生の話もお母さんの話も聞かずに走り回っていた状態というのは、どのくらい続いていたのですか?その時の先生の対応はどんな感じでしたか?

幼稚園ですと、とりあえずまるっきり親の見ていないところで保育がありますから、集団に慣れるのに結構時間をかけます。というよりも、時間がかかることは保育者としては当たり前のこととしてとらえています。今まで、各家庭の中で色々な環境の中で育ってきた子供たちが沢山来るのですから、初めからみんな同じようにできるわけではないのは当たり前ですからね。父兄の方にも心配させないように、初めから注意したり慣れないことや集団に馴染めないことなどはお話ししません。結局、初めから自分を出せる子供なんていないんですから。ですから、個人差もあるので強制して集団の中にいれるというよりも、とりあえず見守って他の子がどういう行動を取っているかに気づかせたりして、少しずつ慣れさせるようにしていました。でも、教室のようなところは毎日じゃないですし、先生も保育のことというよりも専門のことが主な訳ですから結構難しいですよね。おりこうさんに参加するのが当たり前・・・みたいなところってありますよね。
わが家も10月からヤマハ音楽教室に通いだしましたが、「先生は保育者じゃないんだ。」っていうことを実感しました。当たり前なんですけど・・・子供相手というとその辺まで期待しちゃうんですよね。
とりあえず、今はみんなおとなしく参加していますが、これが慣れてきて騒がしくなったりしたらどうなるんだろう?と少し心配です。

うちは、初めての場所や初めての人になかなか馴染めない人たちなので、「何かをとりに来て。」とか、そういう時でもかたまってしまったりします。そういう時親としても不安になったり、必要以上に子供に「こうさせなきゃ」って思い込んでしまうんですよね。

親の気持ちは子供に伝わります。少し、余裕をもって期待を持たせてあげたり褒めてあげたりする作戦をとってみてはいかがでしょう?「狸寝入り」をしたり、「指しゃぶり」が出ているということは、甘えたい願望もあるんだと思います。
叱られる事で自分とお母さんとの距離が少し離れてしまったように感じているのではないでしょうか?淋しいんだと思いますよ。甘えさせてあげる中で、落ち着いているときに「体操教室でこんなことやったね。今度は何するのかな?何が一番楽しい?みんなと楽しくやってるとかっこいい○○みたいになれるかもね。」というような話をしてあげるのもいいかも知れません。子供は何もかも少しずつの積み重ねが成長につながります。何もかもが初めての経験です。お互いに、焦らず長い目で見つめてあげるようにできるといいですね。