私は1歳7ヶ月の子供を持っています。

悩み事は子供の食事です。何を食べさせればいいのか、苦労しています。公園で会うお母さんたちに、よく 何を食べさせているの?と尋ねては 作り方を聞いては食べさせて居たのだけど 私の調理の仕方が悪いのでしょうか食べてくれないのです。がんばって作ったのに・・・でも順調に育っているので悩み事ではありませんね。 

離乳食・幼児食と私も結構苦労しました。食が細かったし、形のあるものへの移行がうまくいかなくて・・・でも、それも歯の成長が遅かったからだと今になって思うのですが。(何しろ1才半健診の時に保健婦さんが「みなさん、16本生えてますねーー。」と言ったときに8本しか生えていなかったので)でもその時は「何で??」という思いが強くて、焦ったり悩んだりしました。

うちは初めからベビーフードを食べさせていなかったということもあって、少しでも食べてくれれば楽かも?と思ったときには受け付けなくなっていました。本や雑誌に載っている物を頑張って作ったときに限って食べてくれなかったりするんですよね。私はいつも同じものを食べさせることに一種罪悪感みたいなものを感じたりしていたので、すごくつらかったです。

でも、うちも小さいけれどすごく元気な子達だったので、実の母から同じものでもいいじゃない・・・いつもいっぱい食べるとは限らないのが子供よ・・・と言われ、少し気が楽になったのを覚えています。少しずつ手で食べられるようなものを食べさせたり、あまり食べなくても気にしないように頑張りました。

今は好き嫌いもなくよく食べてくれる子達です。お弁当もいつも残さず食べてきてくれています。

今がちょうど一番大変な時期だと思うんですよね。う少し経つと運動量も増えてくるし、食べてくれるようになると思いますよ。楽しく食べることが大切・・・ということをよくいいますよね。母親としてはイライラしてしまったりしてなかなかそうも行かないところもありますよね。でも、そこのところを10歩譲って「まあ今日はこれでいいか・・・」と割り切るようにしたほうが楽になると思います。お菓子などはなるべく時間も調節するようにして・・・