備考:カウンター席だけのカレー専門店。
数十種類のレパートリーから数種類をピックアップしてその日のメニューにしている。
東インドの出身のご主人は日本語堪能で話好き。料理研究家としても有名な方らしい。料理の話になると熱く語ってくれる。
(2010,8)
さかなカレー¥1,200=サラダ付き。スープカレーと呼べそうな超サラサラ。実際スープとしても完成度が高い。辛口でもさほど辛くない。
具はサンマかメバルか選べる。サンマを選択。ほぼ一尾まるごと。臭みもなく非常に美味しい。野菜もたっぷり。
(2008,11)
Cセット(豆カレー+チキンカレー)¥1,200=
チキンカレーのほうだけ辛めにしてもらった。
両カレーの間に(小豆島のエンジェルロードよろしく)おぼろげにライスの壁があるが、ほぼ混ざり合っている。
カレーというよりスパイシーなスープ料理という感じだが美味しい。野菜たっぷり。細切れのチキンはパサつくが全然気にならない。
「市立さるびあ図書館」のそばなので、昼間なら町田駅から公共施設を巡回する「まちっこバス」で¥100で行けるらしい。
最終訪問2010,8 (2回目)