マウスも磨り減るものなのね

 最初はマウスパッドが悪いんだと思っていました。マウスをすべらせてもすべらせても、矢印カーソルが動いてくれないんです。パッドはもらいものがたくさんあるので、次から次へと変えてみたんですが状況は同じ。そこでようやくマウスが劣化していることに気がつきました。
 
 マウスが動かないってストレスですよー。画面、まるっきり操作できないんですから。そりゃ、キーボードのコマンドを覚えている人にはなんてことないことなんでしょうけど、必須といわれていないコマンドは覚えない性格なもので(笑)。
 着信音でメールが来たのはわかる。でも、画面をスクロールさせられないから、送信してきた人もその内容もわからない。インターネットで検索ができない。カラすべりするマウスをチョロQを走らせるときみたいにゴリゴリとパッドに押しつけながら、頭をかきむしりたくなりました。
 
 マウスだけ買いに秋葉原に行くのは業腹だなあと思って家の中をゴソゴソしたら、ありました。未使用マウス。知らず知らずのうちにたまっているものなのですね、こういうものって。
 
 新しいマウスにつけかえたら、ヒーリーズにだって負けないぜという軽やかさでパッドの上をすべるではありませんか。こんなことならもっと早く交換に動くべきでした。そうですか、マウスにも寿命があるんですか。そこはかとなく諸行無常を感じた中秋のひとときでございました。

戻る このサブジェクトについてメールを書く