9/30
『Kick Report』に「窪田 豊彦 vs 富永 秀則」戦の観戦記をアップ。
今日からフジテレビで放送が開始する『はるちゃん 6』に魔裟斗が
出演します。
30分13R(週)のリングで魔裟斗が役者としての素質を
見せる事ができるのか、楽しみです( ̄ω ̄)
9/29
『Kick Report』に「窪田 豊彦 vs 富永 秀則」戦の写真をアップ。
アメリカでは子供の誘拐が年に36万件もあるそうです。
ということは、1日1000人も誘拐されてる計算に・・・?
まだ日本の方が平和ですね(´ω`)
9/28
『きっくテレビ欄』を更新。
受注生産式で手元に届くまでに約1ヶ月かかるそうですが、等身大の
プレデターフィギュア(?)が欲しい方、今ならハロウィーンに間に合います。
25万円(+ 消費税)を持って東急ハンズにGO!
(クリックで拡大表示可)
9/27
『Kick Report』に「立山 智紀 vs 龍蔵」戦の観戦記をアップ。
『K-1日程&結果』のK-1 WORLD MAX(10/11)の予定を更新。
ホンとにデカイです、手前の長身の男性よりアタマ二つ大きい。。。
この迫力は是非、じかに見に行って下さい。
(クリックで拡大表示可)
9/26
『Kick Report』に「立山 智紀 vs 龍蔵」戦の写真をアップ。
渋谷の東急ハンズにプレデター出現!?
(クリックで拡大表示可)
9/25
『格闘技用語集』に5語追加(計440語)。
『K-1日程&結果』のK-1 WORLD GP 2002開幕戦の予定を更新。
殺人や傷害事件を起こしながら無罪判決を受けた
夢遊病患者の事例がテレビで放送されていましたが、明日から日本でも
自称 夢遊病患者が急増しないかどうか心配です。。。(´ω`)
9/24
『GORUA』に3件追加。
巨人が下馬評通りセ・リーグを制覇しました。
人気球団の活躍にも関わらず、過去最低水準の視聴率しか
弾き出せなかったプロ野球、土台そのものが腐敗して揺らいでいる事に
ナベツネさんが早く気付いてくれる事を願います( ̄ω ̄)
9/23
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002の結果をアップ。
『GORUA』に2件追加。
産経新聞によると小中学生の整形が急増中ということだそうです。
内面をまず磨けと言える親がいないということの現われですかね(´ω`)
9/22
『K-1 日程&結果』のK-1 WORLD MAX(10/11)の予定を更新。
K-1 ANDY SPIRIT 2002のテレビ放送を見ました。
競技として確立されつつあり、世間への認知度も
かなりのモノとなったK-1 JAPAN。
テロップさえなければ、意味不明のマッチメークさえなければ、、、
いや、反則に対して主催者サイドが毅然と罰する事さえできれば、今頃は
素晴らしいコンテンツとなっていたと思われるだけに残念でなりません(´・ω・`)
9/21
『格闘技用語集』に5語追加、1語更新(計435語)。
最近多忙で更新時間がバラバラですが、なんとか
毎日続けられるよう調整してみます、、、(・ω・)
9/20
『きっくテレビ欄』を更新。
『K-1日程&結果』のK-1 WORLD GP 2002 開幕戦の予定を更新。
東京駅から歩いて5分くらいの所にある 日本アンモニア協会、
どうすれば入会できるのでしょうか?(゚ω゚)
(クリックで拡大表示可)
9/19
『きっくテレビ欄』を更新。
下のパズルは幸い解答書付きなので、パズルが苦手な方でも安心です。
解答書が無い方が、本腰を入れて取り組めるような気もするんですが、
とりあえず外れるとこんな感じになります(・ω・)
(クリックで拡大表示可)
9/18
『きっくテレビ欄』を更新。
一見、ただの二つの木片が重なっているだけのように見えますが
実はコレ、パズルなんです。
アレコレ考えましたけど、筆者は解けませんでした。。。
東急ハンズでたった300円(税別)で買えるので、
興味のある方はお一つどうぞ(^ω^)
(クリックで拡大表示可)
9/17
『きっく日程表』を更新。
「プチ」というのはフランス語で「小さい」の意味ですが、
明治時代にフランス人が小さな犬の事を「プチ〜♪」と呼んでいたのを
日本人が聞いて「犬=ポチ」と勘違いしたのが、今に至る由縁となりました。
大型犬にポチと名付けていた人は、改名した方がいかもしれません(´ω`)
9/16
『きっくテレビ欄』を更新。
福岡の篭城事件で、人質に取られていた9歳の少女が腹部を刺されて死亡
しました。
引き篭もりはよくありませんが、立て篭もりはもっとよくありません。。。
(´・ω・`)
9/15
『きっくテレビ欄』を更新。
ベタという魚をご存知でしょうか?
闘争本能に溢れ、オス同士を同じ水槽に入れると、どちらかが
死ぬまで戦い続けるという闘魚で、タイでは賭けに用いられる事もあるそうです。
魚に生まれてこなくてよかったとつくづく思う、今日この頃です(´ω`)
9/14
『GORUA』に2件追加。
『K-1 日程&結果』のK-1 WORLD MAX(10/11)の予定を更新。
日テレで放送されたK-1 アンディ・フグSPを見ました。
とても一週間前に放送されたマスクマン(霊界のアンディが
武蔵をイビる番組)と同じ局の番組とは思えない出来栄えでした。
アンディを偲ぶ左手の不自由な少年やイロナ夫人が、マスクマンを
見たらどう思ったでしょうか。。。(´ω`)
9/13
『Kick Report』に「カツシ vs 三ヶ尻 孝司」戦の観戦記を掲載。
『K-1 日程&結果』のK-1 WORLD MAX(10/11)の予定を更新。
友引 兼 13日の金曜日という一日でしたが、何事もありませんでした。
そもそも二十四節気自体、複数存在しているので何の根拠も
効果もないですし、また迷信を信じている訳でもないんですが、
不幸が無ければ無いで意外と寂しいモノですね( ̄ω ̄)
9/12
『Kick Report』に「カツシ vs 三ヶ尻 孝司」戦の写真を掲載。
渋谷TVで放送されている藤本ジム興業の宣伝を見に行ってきました。
なかなかカッコ良く仕上がっていましたが、やはり立ち止まって見る
人はあんまりいませんでした。。。(タワレコの交差点前を除く)
16:45〜17:00の間に3回(各回約5分)、興業当日(9/16)まで
放送されるそうなので、お近くの方はこの時間帯に足を運んでみては
いかがでしょうか(^ω^)
 |
|
9/11
『きっく日程表』を更新。
『K-1 日程&結果』のK-1 WORLD GP 開幕戦の予定を更新。
アルゼンチンが誇る世界の名リポーターのモネーロが
横浜フリューゲルス入りを果たしました。
長谷川京子の女子格闘技界入りは、、、 なさそうですねぇ(´ω`)
9/10
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002の予定を修正。
ベッキンガム宮殿はアラーム付きの高い塀で二重に囲まれ、
監視カメラ、投光機、6つの見張り等に加えて夜は警備犬を放っているそうです。
殆ど要塞ですね・・・(-ω-)
9/9
『きっくテレビ欄』を更新。
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002の予定を修正。
ロミオ君誕生に喜ぶベッカムさん、護衛には 日給16万円 の
屈強のボディーガードを5人も雇ったとか。
逆に子供の将来が心配です。。。(´ω`)
9/8
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002と
K-1 WORLD MAX10月大会の予定を更新。
魔法人に負けじと今月もオンラインマジックです。
支えの一つを外しても、、、
あら不思議。 ちゃんとバランスを保ち続けています。
| ⇒ |
|
(クリックで拡大表示可)
【条件】
工作なし。
使用するのはお金だけです。(今回お札は千円札3枚を使用)
9/7
『格闘技用語集』に5語追加、5語更新、5語削除(計430語)。
フジテレビで深夜に放送されたSRSは「モンゴル特集」でした。
まさか手に入れたハンカチを消すという
古典的な手品をする 魔法人 が出てくるとは思いもしませんでしたが、、、
そんなモノを流す時間があるのなら、たった2分しか流れなかった
花戸忍関連の情報にもっと力を入れて欲しかった。。。
それにしても極真モンゴル支部では「チンギス・ハーンに礼、
(大山)先生に礼」って本当に言うんですね〜、ビックリ(^ω^;)
9/6
『きっくリンク』を微修正。
『ふれんどリンク』を微修正。
『K-1 日程&結果』を微修正。
『格闘技用語集』を微修正。
『おまけ』の「格闘技視聴率」を微修正。
下馬評通り、サムゴーが小林を圧倒的な破壊力で退けてしまいました。
世の中、上には上がいるもんですねぇ、、、(´・ω・`)
9/5
『K-1 日程&結果』のK-1 WORLD MAX(10/11)の予定を更新。
『おまけ』の「格闘技視聴率」を更新。
夜の9時半頃、大木凡土が自由が丘の歓楽街を徘徊していました。
夜でもあの髪型は目立ちます(−ω−)
9/4
『Kick Report』に「米田克盛 vs 高杉茂男」戦の観戦記を掲載。
お陰様で7万ヒット。
キリ番をゲットされたDAIさんには豪華な粗品が・・・?!
9/3
『Kick Report』に「米田克盛 vs 高杉茂男」戦の写真を掲載。
買い物帰りに駅前を歩いていると、「もう、離して!」と女性が
悲鳴を上げていました。
通報しようと思ったら、何かの撮影のようでした。
傍迷惑な。。。
結局、買い物袋をぶら下げて立ち止まるクマの姿が
映ったせいで、撮り直していたようでしたけどネ( ̄ω ̄)
9/2
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002と
K-1 WORLD GP 2002 開幕戦の予定を更新。
『GORUA』に1件追加。
国立国会図書館がjpドメインのホームページを丸ごと保存する
可能性が出てきました。
昨年8月の時点で存在するjpドメインは約6,500万ページ、
約4,400ギガバイト(新聞約13,000年分に相当)にもなるそうですが、実現すれば
HPが閉鎖されてもアーカイブが閲覧できる事になるので、期待したいところです。
ちなみに『きっく入門』は現時点で約400ページ(約55MB)。
まだまだですね、、、(´ω`)
9/1
『Kick Report』に「安部 康博 vs スコット・ライティー」戦の観戦記を
アップ。
『K-1 日程&結果』のK-1 ANDY SPIRIT 2002と
K-1 WORLD GP 2002 開幕戦の予定を更新。
TBSで放送された"Dynamite!"を見ました。
大会そのものはアゴダイブ以外、見所のあるシーンが多かったとは
思いますが、ルール調整の遅滞や直前に決まるマッチメーク、そして
ミスジャッジ疑惑等々、昨今の格闘技事情集大成のようなイベントでした。
主催者に振り回され続ける選手達に幸あらんことを願います( ̄ω ̄)
|
|