HEADLINE NEWS |
|
|
|
情報源のサイト |
日付 | |
---|---|
2001/5/31 | K-1 SURVIVAL(6/24)のバンナの対戦相手が ユルゲン・クルト から ステファン・レコ に変更。 From K-1 i-mode |
K-1 SURVIVAL(6/24)のスーパーファイト。 武蔵 vs エベンゼール・フォンテス・ブラガ、 レイ・セフォー vs レミー・ボヤンスキー。 From K-1 i-mode | |
2001/5/30 | 「テコンドー・ワールドカップ2001」に 前川久美子(全日本女子プロレス)が特別推薦枠で出場。 From サンスポ |
K-1 JAPAN GP開幕戦(6/24 in 仙台)に参戦する 内田ノボル (MAキック:ビクトリージム)は昨年の中迫戦で不発だった デビルビーム (自分の汗を相手の目に入れる技?) にあきたらず デビルハット を開発したらしい、、、 From 超!K-1宣言 | |
2001/5/29 | ラジャダムナン・ウェルター級王者の 武田幸三 の初防衛戦は9/9に行われる。 また、ラブコールを送られている 魔裟斗に 対しては「1人で頑張っているから尊敬している。 時がきたら戦おう」 と発言し、対戦する意志を示した。 From スポーツ報知 |
ラジャダムナン・Jr.ミドル級級王者の 小笠原仁 は、7/28に同級1位のチャオリワッ選手を相手に初防衛戦を行う。 From きっく・ねっと | |
2001/5/28 | 5/27に行われた新日本キックの興行で、日本人ムエタイ王者の 小笠原仁、 武田幸三 は共に2RでKO勝利を飾った。 また、小野寺力 は無敗の強豪 梁韓龍(韓国)を判定で下し、建石智成の挑戦を受けたフライ級チャンプの 深津飛成 はドローながら王座防衛を果たした。 From きっく・ねっと |
5/27行われたPRIDE.14で、高山善広に勝利した 藤田和之 「タイへムエタイの研究に行く。K-1に向けて自分なりに動いてみたい」 とK-1への参戦を公式に表明した。 From 日刊スポーツ | |
2001/5/27 | K-1 WORDL GP 2001 in 名古屋の概要が判明。 7/20、名古屋レインボーホール にて。 SRS席\25,000、RS席\15,000、S席\12,000、A席\6,000 出場選手等は こちら から。 From K-1 オフィシャルサイト |
今日行われるPRIDE.14の地上波での放送日時。 フジTVでは6/2(sa) 13:00〜14:30。 東海TVでは6/9(sa) 12:35〜13:50。 From フジTV | |
2001/5/26 | 正道会館が5月末までのキャンペーン を実施中。 もれなく入会金半額(5000円)&空手着が無料の特典あり。 見学は常時受付。 31日にはマッスル師範の稽古もあるそうです(笑) From Yahoo!掲示板 |
ベルナルド戦で腰を負傷していた 天田ヒロミ が、プールで クロールパンチ を開発したらしい。 最近こんなんバッカ、、、┐(´。`)┌ もう新技ウンヌンでアピールするのは勘弁して欲しいナ! From スポーツ報知 | |
2001/5/25 | K-1メルボルン大会のトーナメントの組み合わせが決定! この組み合わせ方 は露骨なミルコ潰しの表れか?! From 格闘技通信 |
極真会館主催2001年全世界ウェイト制大会のチケットが発売中! 6/9のB席は前売り、当日共に\2000(全席自由)。 6/10のS席は前売り\4500・当日\5000。A席(2階自由)前売りは\3500・当日\4000。 数見肇のリベンジなるか? From 極真会館HP | |
2001/5/24 | 全日本キックの興行(6/17)に参戦予定だった パトリック・エリクソンは怪我のためキャンセル する模様。 From きっく・ねっと |
PRIDE14でヴァンダレイ・シウバと対戦する大山峻護に 前田憲作 が、首相撲&ヒザ蹴りへの対応を教授中。 戦慄の膝小僧対策?(笑) From 小比類巻HP | |
2001/5/23 | 5/20に行われた K-1 ドイツ大会 の結果が判明! 詳細は こちら から。 From K-1 オフィシャルサイト |
6/24に行われるK-1 SURVIVALに 堀啓 の出場が決定。 フレッシュマンファイトでの対戦相手は未定。 From 日本TV | |
2001/5/22 | 5/20に行われたMAの興行で MAライト級王者の 井上哲 が全日本ライト級王者の 金沢久幸 に判定負け! 井上は対抗戦に敗れた責任を取って王座を返上。 その他MA日本勢は外国勢に3戦3敗。 From Bout Review |
2001/5/21 | 6/17の全日本キックの興行に、 パトリック・エリクソン の参戦が決定。 セコンドにノブハヤシが付く模様。 対戦相手は全日本ウェルター級チャンピオンの内田康弘。 From PTA |
2001/5/19 | 6/16に行われる K-1 メルボルン GPの観戦ツアー が開催! お値段は\94,800〜と安くはないけれど、 お金と時間のある方は、一度試してみてはいかが? 詳細 From K-1 オフィシャルサイト |
5/17の後楽園ホールの興行で、 名古屋JKFが全日本キックボクシング連盟に復帰する 事が明らかになった。 小森会長は「この世界は結果がすべてです。 言葉で何を言うより も〜」と挨拶し、以前所属していた NJKFを扱き下ろすためにHPを作った 事をすっかり忘れている模様。 新日本キックに来なくてよかった〜(´ー`) From 名古屋JKF | |
2001/5/18 | 小林聡選手の長野凱旋興行に 後藤龍治、藤原鉄志、前田尚紀大石亨、佐山聡など 蒼々たるメンバーが集結! 6/10は長野運動公園体育館にGO! From きっく・ねっと |
三重県のマイカル桑名で5月27日(日)午後1時より 魔裟斗 のビデオトークショーやサイン会が行われる模様。 From きっくねっと | |
2001/5/17 | K-1 SURVIVAL 2001 の対戦カードと K-1 WORLD GP in Melbourne の出場選手が判明。 From K-1 オフィシャルサイト |
修斗の前ライト級チャンピオン朝日昇選手が4月30日付けで所属の PUREBRED大宮を離れ無所属となったそうです。 From 修斗HP | |
2001/5/16 | デジシートでK-1 SURVIVAL 2001のチケット販売開始! ネットでチケットを手に入れたい方は こちら から。 From デジシート |
6/22(fr)に行われる Wolf Revolution Third Wave (ZUPP TOKYO 19:00)の詳細が発表。 V.I.P\20,000 A席\15,000 B席\10,000 1階立見\5,000 魔裟斗 vs ゴラン・ダニロヴィック、大宮司 進 vs 明日華 和哉、 隼人 vs 久保坂 左近 etc... From Silver Wolf MASATO Official Home Page | |
2001/5/15 | NJKFの6/24と7/8に行われる興行の一部カードが発表! 閲覧は こちら から。 From オーエンジャイ&東京北星ジム"微"公式HP |
NHK総合に出演する 魔裟斗 への質問の締め切りまであと2日! アクセスは こちら から。 放送日時は 5/31 23:00〜23:44です。 From Silver Wolf MASATO Official Home Page | |
2001/5/14 | 最近暴走気味の名古屋JKFのHPで、 選手名鑑を公開中。 閲覧は こちら から。 From きっく・ねっと |
6/16(sa)に開催される K-1 メルボルン GP の日本での放送が決定。 6/17(su)オンエアをチェキッ! From フジTV | |
2001/5/13 | K-1 LA GPに ステファン・レコが参戦。 その他LA GPの詳細は こちら から。 From きっく・ねっと |
シリル・アビディ・ドットコムが本格的な運営開始。 閲覧は こちら から。 From cyrilabidi.com | |
2001/5/12 | K-1 メルボルン大会の詳細が判明! 会場はヴォーダフォン・アリーナ(収容人員1万人)に決定。 同国内の格闘技イベントで1万人規模の会場は初。 その他出場選手等は こちら から。 From スポーツ報知 |
PRIDEなどで活動していた 小路晃 が、フリー宣言を期に K-1参戦を希望した。 「やるなら中迫 と戦いたい」と 態度の割りに手堅い発言も(~▽~;) From スポーツ報知 | |
武蔵が5日間のタイ・パタヤ合宿から帰国。 現地では現役のムエタイ・ウエルター級世界王者とスパーリングも敢行。 From スポーツ報知 | |
2001/5/11 | ムエタイ王者を奪取した 武田幸三 選手の直筆サイン、生写真等のプレゼント企画を実施中。 詳細は こちら から。 From Kickworld |
ただいまK-1オフィシャルサイトで 4/29に行われた大阪大会の各選手コメントを今更ながら 掲載中。 閲覧は こちら から。 From K-1 オフィシャルサイト | |
5/20に行われる K-1ドイツ大会 の詳細をアップ。 全対戦表は こちら から。 From K-1 オフィシャルサイト | |
2001/5/10 | 4/29に 第8回三菱ストラダ杯トーナメント が開催! 今回は130ポンド(58.97kg)の選手8名が出場。 サムラーンレック・ソー・スマリー選手、 ギャッティチャイ・13リアンタワー選手、 サッダム・ギャットヨンユット選手らが参戦する。 From Bout Review |
新日本キックの次回の興行(5/27 後楽園ホール)で再起戦を行う 小野寺力 選手の対戦相手は 前韓国フェザー級チャンピオン梁韓龍に決定。 23戦23勝(13KO)のツワモノ相手にも「大丈夫です。」との 力強いお言葉がHPに掲載中です。 From 小野寺力HP | |
東京スポーツによるとK-1 vs 猪木 軍団の異種格闘技戦が画策されているらしい。 対戦カードはバンナ vs 藤田、 ア−ツ vs 小川直也、ベルナルド vs 橋本真也、 ホ−ストvsコ−ルマンなど。 (注)情報源は あくまで東京スポーツです。日付以外は誤報なのでご了承下さい(笑) From 東京スポーツ | |
2001/5/9 | 6/24に行われるNJKFの興行(後楽園ホール)の一部カードが 発表! メインカードは 桜井洋平 選手(岩瀬スポーツ)vs ランバー ソムデートM16 (タイ)! From オーエンジャイ&東京北星ジム"微"公式HP |
2001/5/8 | 武田幸三 選手の オフィシャルサイトがついにオープン! アクセスはこちら から。 しっかし、HPの名前を 「HARD METAL SCRAMBLE」にするとはさすが、、、(^_^;) From きっく・ねっと |
ビデオリサーチ社の発表によると K-1大阪大会の視聴率は16.8% を記録した。 From ビデオリサーチ | |
K-1 USA予選を勝ち抜いた モーリス・スミス は、今年度中の引退を決意。 最終トーナメントを勝ち抜けなくても、 東京ドームで引退マッチを行えればと希望を語った。 From Bout Review | |
2001/5/7 | K-1 USA大会が終了! 優勝は モーリス・スミス!! 期待のマイケル・マクドナルド は準優勝に。 詳細は こちら から。 From ふれあい広場 |
5/5に行われた第12回全日本選手権大会の 重量級を制したのは 百瀬竜徳 選手(至誠館)! これで百瀬選手はK-1 JAPAN GPの1回戦の出場権をゲット。 その他、軽量級は山本優弥(空修会館)、 軽中量級は佐柳明雄(大和田会館)、 中量級は安廣一哉(正道会館) が制した。 From 新空手道連盟公認HP | |
2001/5/6 | chakuriki.com が、リニューアルオープン。 よく見ると、微妙にページが揺れます(笑) トップページの写真には ロイド・ヴァン・ダム や パトリック・エリクソン の姿も。 From PTA |
日本キックボクシング連盟主催の興行(6/3、後楽園ホール)に 小野瀬邦英が参戦! チケットのお申し込みは こちら から。 From 小野瀬FC | |
2001/5/5 | 6/24に開催される K-1 SURVIVAL 2001 の詳細が判明。 開場12:30 開始14:00 SRS席\20,000 RS席\15,000 SS席\10,000 S席\7,000 A席\5,000 放送は当日の15:30〜16:25、完全版は24:55〜26:20。 From 超!K-1宣言 |
K-1トルコ大会 が さりげなく 6/30から7/7に変更! その他若干の日程&出場選手の追加・変更等あり。 詳細は こちら から。 From K-1 オフィシャルサイト | |
魔裟斗フィギュア の最新情報が更新。 より完成に近づいた映像は こちら から。 From Silver Wolf MASATO Official Home Page | |
2001/5/4 | K-1オフィシャルサイトからアメリカ大会の詳細が発表! 詳細は こちら から。 にしても何で夜の3時くらいに発表してんだろ? From K-1 オフィシャルサイト |
名古屋JKFの公式HPによると、NJKFの脱退を表明した 小森会長が某キック団体関係者と接触し、加盟に向けてお互い 前向きに話をしているとのこと。 From 名古屋JKF HP | |
2001/5/3 | メルボルン大会の出場者が各メディアによって 大きく異なり、情報が交錯している。 情報を総合すると、 確実に出場が見込まれるのはホースト、ミルコ、ハント、スケルトン、 バジリコス、グールの6名。 詳細は こちら から。 From フジTV・スポーツ報知・サンスポ・スポニチ |
魔裟斗のフィギュアが鋭意制作中?! 『出来上がりはかっこいいブリスターパックに入ると思うので 2個買い必至です!!』だそうです(笑) 詳細は こちら から。 From Silver Wolf MASATO Official Home Page | |
2001/5/2 | ジェロム・レ・バンナ のビックマウスぶりに更に磨きがかかっている。 「名古屋大会(7/20)とベガス大会(8/11)の 両方に参戦したい。」と述べ、加えて「 ボクシングみたいなダラダラした長い試合はやらない。」と言い放った。 ベガス参戦の動機については、「ベガスではオレの サイズに合う服が買える」からと不純丸出し。 From スポーツ報知 |
K-1大阪大会で腰を痛めた レイ・セフォー は、4/30の朝、治療のため渡米した。 From サンスポ | |
K-1 JAPAN GP決勝トーナメント(8/19)を 「アンディ・フグ メモリアル大会」として開催する事が決定。 From 日刊スポーツ | |
K-1大阪大会でKO勝利を飾った 小比類巻貴之 は、 武田幸三 との 対戦を希望していることを明らかにした。 From サンスポ | |
2001/5/1 | K-1 WORLD GP 2001 in 大阪で負傷リタイアとなった レイ・セフォー は、敗者復活トーナメント(福岡)の館長推薦枠が与えられる模様。 また、大阪大会を敗者復活で準優勝を果たした アダム・ワット は、上記の福岡大会の出場権を得るために もうワンマッチこなさなければならないとのこと。 From Bout Review |
大阪大会初戦で敗れた グレート草津 は、もう一度WORLD GP決勝トーナメントに出場するために JAPAN GP(仙台6/24)に出場する模様。 From スポニチ | |
大阪大会を欠場した ジェレル・ヴェニチアン は、どうやら彼本人が銃を持っていたのではなく、一緒にいた友人が 発砲した模様。 いずれにせよ、共にお縄についたらしい、、、 From きっく・ねっと | |
メルボルン大会には マーク・ハント と アレクセイ・イグナショフ が参戦する模様。 詳細は こちら から。 From スポーツ報知 |