HEADLINE NEWS

トップに戻る
2001年7月号
バックナンバー

情報源のサイト
日付
内  容
2001/07/31
 極真会館(緑派)主催、第18回前日本ウェイト制大会のビデオが発売。
 軽・中・重ダイジェスト版 7月下旬発売予定 \5,800(税込)
 軽量級ノーカット版全試合 8月下旬発売予定 \5,800(税込)
 中・重量級ノーカット版全試合 8月下旬発売予定 \5,800(税込)
 〈問い合せ〉極真会館大阪武道センター TEL 06-6774-7250

                          From 国際空手道連盟HP

 噂されていた 藤田和之 のK-1参戦(8/19)が 正式発表。
 対戦相手は ノルキヤ にほぼ確定。
 更にその後予定されるK-1&猪木軍共同開催の大会は、 PRIDEを主催するDSEがまとめ役となる模様。
                           From 超!K-1宣言
2001/07/30
 7/28に行われた小笠原仁の防衛戦で 伊原道場へ練習に通う縁で 小川直也 が観戦していたらしい。
                           From サンスポ

 7/28に行われた小笠原仁の防衛戦で 伊原ジムの同門でもある 永田裕志 が観戦していたらしい。
                           From スポーツ報知
2001/07/29
 7/28に後楽園ホールで行われた新日本キックの興行で、 初代ラジャダムナンJrミドル級王者の 小笠原仁 は、判定でチャオワリット・ジョッキージムに破れ、初防衛に失敗した。
 その他の試合結果は後日、観戦記やきっくビデオ欄にて。
                           From Bout Review

 9/16に行われるラジャダムナンスタジアムウェルター級王者 武田幸三 の初防衛戦の対戦相手が決定。  バンコク出身の21歳、60戦45勝(18KO)15敗のサウスポー、 チャーンヴィット・ギャット トー・ボー・ウボン(同級4位) の挑戦を受ける。
                           From Bout Review
2001/07/28
 K-1 WORLD GP in ラスベガスはフジテレビ系列にて 以下の日時で放送される模様。 8月12日(日)22:30〜24:00
                           From Bout Review

 8/12、山梨・小瀬武道館アリーナにて日本アマチュアキックボクシング連盟主催 "第2回全日本選手権大会&戦闘甲斐士 SPECIAL2001" が開催される。     出場したい方は7/31まで に 協会事務局(055-228-2326)までお申し込みを。    開場12:30 開始13:00  ¥2,000(当日¥2,500)
                           From Bout Review
2001/07/27
 7/20に行われたK-1 名古屋大会の選手インタビューがオフィシャルサイトにて掲載中。
 激闘の後の選手のコメントを見たい方は こちら から。
                         From K-1 オフィシャルサイト

 8/11に行われるK-1 ラスベガス大会の観戦ツアーがバージョンアップ。      最高326,000円のツアーに参加したいブルジョワな方は こちら をクリック。
                         From K-1 オフィシャルサイト
2001/07/26
 7/29に新日本キックフライ級チャンピオンの 深津飛成選手主催のオフ会が目黒のお好み焼き屋「春一番」で開催。
 詳しくは オフィシャルサイト にて。
                           From My Vida Loca

 7/20に生放送されたK-1 名古屋大会の視聴率は13.5% を記録。    最近のトーナメントにしてはまずまず?
                           From ビデオリサーチ
2001/07/25
 米太郎氏が行っていたグレコ復活運動に対して運営サイドから 返答がありました。    詳細は こちら から。
                           From 米太郎氏

 8/19に行われるK-1 ANDY MEMORIAL 2001 JAPAN GP 決勝戦のチケット 一般発売日が7/28から8/4に変更。
 オンライン販売 は通常通り受付中。
                           From 米太郎氏
2001/07/24
 【格闘技雑学】 〜ローキックと下段回し蹴り〜

  原則としてローキックと下段回し蹴りは同じである。
  しかし、敢えて違いを問う場合、空手の下段回し蹴りは 比較的 人間の身体にあった自然な回し蹴りで放つのに対し、 ローキックはインステップから繰り出す独特の蹴りと言える。
  下段回し蹴りの方が取っ付き易いが、ローキックの方が モーションを少なくでき、またミドルやハイと同じモーションで 放てるという利点もある。
  若干 威力が低くなる点は、足の甲よりも堅い部分である 踝(くるぶし)を当てることで補うことが可能。
  ただこのローキックは以前紹介した内転筋を痛め易いという 欠点があり、内転筋部分断裂を負ったデンマークの空手家も この蹴りを練習し過ぎた可能性もある。

2001/07/23
 ANDY MEMORIALに 藤田和之 が 参戦することがほぼ確定的となった。    対戦相手は ヤン・ノルキヤ が濃厚。
 さらに、総合格闘技界から フランク・シャムロック を参加させることも正式に発表された。  全然アンディメモリアルになってへんがな ┐(´_`)┌  天国でアンディは泣いてるぞ〜  From Bout Review

 4月の大阪大会を顎の腫瘍除去手術を理由に欠場していた シリル・アビディ は、結局手術はせず、 親知らずを二本抜いただけだった事が判明。
                           From サンスポ
2001/07/22
 7/21に K-1 ニュージーランド大会 が行われた。
 スーパーファイトでは ピーター・グラハムマーク・ハント を下し、リベンジを果たした。
                           From AxKickboxing.Com

 K-1名古屋大会で一旦準決勝敗退の決まっていた ロイド・ヴァン・ダム は、 敗者復活の知らせが来る前に既にダイエットコークを飲みながら ゴハンとチキンを食べており、 満腹状態で決勝のリングに上がってしまっていたらしい。
                           From スポニチ

 K-1名古屋大会で優勝した アレクセイ・イグナショフ は、「第1試合はウォーミングアップ」 「別に優勝しても感情の変化はない」と無感情さを師匠のミルコに伝染された模様。
                           From スポーツ報知
2001/07/21
 7/20に名古屋レインボーホールで行われた K-1 WORLD GP in 名古屋アレクセイ・イグナショフ が優勝!
                           From Bout Review

 K-1 WORLD GP in 名古屋の試合後、石井館長は マイク・ベルナルを福岡大会に出場させたい意向を示し、場合によっては 福岡大会が4人トーナメント×3で行われる 可能性が出てきた。
                           From Bout Review

 7/2に行われたプロボクシング 東洋太平洋スーパーライト級タイトルマッチ、佐竹政一(王者)vs シントン・ナノンタチャイ(タイ・1位)の一戦で、 挑戦者がニセモノ だった事が判明。      リングに上がったのは ピチャイ・パニタという無名ボクサーで、試合は佐竹が7RKO勝ち。      替え玉がリングに上がったのはJBCでは初めての事。
                           From 日刊スポーツ
2001/07/20
 IKFのホームページによると、ラスベガス大会のトーナメントは アーツ vs 内田、モースミ vs クルト、フィリオ vs イノバビッチ、 レコ vs デューク・ルーファスになる模様。
                           From IKF

 K-1 vs 猪木軍団に シリル・アビディ は興味がおあり?
 「面白いならやってもいいよ。興味はあるね」と悪道の血が騒いだ模様。      ちなみにアビディは6歳から4年間柔道経験があるそうな。  それだけじゃあVTは無理なような、、、(-_-)
                           From 日刊スポーツ

 K-1 vs 猪木軍団の構想に対して、 マイク・ベルナルド は「基本的に別々のスポーツだろ。(野球の)野茂がテニスをやるようなもんだ。 そんなことはオレには考えられない」とキッパリと否定。       ファンの声を代弁したかのような このベルナルドの発言に、石井館長は目を覚ましてくれるのでしょうか??
                           From スポニチ

 キックネタではないけれど、チマタで噂になっていた 大串尋人(24=宮田)の愚行に対して、JBCは無期限(1年以上)の 資格停止処分を科した。
 現役選手が刑事事件ではなく、 試合にかかわることで資格停止処分を受けるのは初めて。    大串は先日行われた坂田(協栄)vs 内藤(宮田)のタイトルマッチの ドロー判定を不服としてナイフをチラつかせた上にリングに上がろうとした。          よい子はマネしちゃダメだよ!(´ー`)ノ

                           From IKF
2001/07/19
 名古屋大会のゴールデンタイム放送の前座的番組である K-1 地区予選ダイジェストの視聴率はやはり低調に終わった模様(関東)。       スポーツ枠で10位以内に入らないと掲載されないのです、はい。
                           From ビデオリサーチ

 7/18に『K-1 WORLD GP in 大阪』(DVD)と 『K-1 GIRLS 2001』(VIDEO・DVD)がそれぞれ\3,800(税抜)で発売!
 詳細は オフィシャルサイト にて。
                         From K-1 オフィシャルサイト

 K-1 WORLD GP in ラスベガスの出場選手が IKFオフィシャルサイトから発表。     メンバーの詳細は こちら から。
                           From IKF
2001/07/18
 7/21にHMV池袋メトロポリタンプラザで行われるトークイベント 「格闘家サミット」に 魔裟斗宇野薫 がゲスト出演。
 お問い合わせは Tel 03-3561-1160(廣済堂出版 第二編集部 藤間敦子)まで。
                           From Bout Review

 ブラジルの狂犬、ヴァンダレイ・シウバ が地元クリチバでカージャックに遭い、現金などを車ごと奪われた。
 最凶の格闘家も、拳銃には敵わなかったようだ。
                           From Bout Review

 アーネスト・ホースト対策として開発された武蔵の新必殺技は バックキックではなく、 フェイントからの後ろ回し蹴り だった事が判明。      試合中に出せなかったのは「練習中に左足の踵を痛めたせい」 (by 日テレ)らしい、、、
                           From 超K-1宣言
2001/7/17
  K-1 GP 第9代ラウンドガールをフューチャーしたビデオ&DVDが7/18に発売決定。   更に購入者を対象に7/21(土)18:00より 渋谷Q−FRONTにてトーク&握手会が行われる。
                         From K-1 オフィシャルサイト

 8/10に後楽園ホールで行われる全日本キックの興行。
 メインは 金沢久幸 vs オスマン・イギン(ベルギー)のWPKC世界S・ライト級王座決定戦。     セミファイナルは 佐藤嘉洋 vs ノエル・ソアレス(オランダ)。     野地竜太の 対戦相手は安部康弘に決定。    RS席\10,000(当日\11,000)   S席\7,000(\8,000)   A席\5,000(\6,000)   B席\3,000(\4,000)   立見\3,500(当日券のみ)
                           From Bout Review
2001/07/16
 8/11に行われるK-1ラスベガス大会に ユルゲン・クルト が参戦する模様。
                           From 未確認情報

 9/16にディファ有明で行われる新日本キックの興行。
 メインは 武田幸三 の ラジャダムナンスタジアム・ウェルター級王座初防衛戦、 日本ライト級選手権 石井宏樹(王者)vs マサル(2位)。        SRS席\20,000、RS席\15,000、S席\10,000、 A席\7,000、B席\5,000、立見\4,000
                           From Bout Review
2001/07/15
 K-1 WORLD GP in ラスベガスのアンダーカード
    ジェイソン・ジョンソン vs アンドレ・ウォーカー
    デューウィー・クーパー vs マーク・ミラー
    アンジェラ・リベラ vs バンビ・バートンチェロ
    ウィリアム・スリヤパイ vs メルチョー・メノー
                           From IKF K-1 USA

  緑健児チャリティーオークション に出品されている長渕剛の絵が 200万円を突破!     お金の有り余っている方は今すぐ入札!(期限は明日まで)
                         From Yahoo!オークション

 7/7に行われる予定だったK-1トルコ大会が、 K-1オフィシャルサイトから またしても何の断りも無く 削除されており、企画倒れに終わった模様。
                         From K-1 オフィシャルサイト
2001/07/14
 K-1名古屋大会K-1ラスベガス大会 の出場選手変更が発表。   それにしてもレコに憑り付いていた 疫病神 は、3/17にレコをKOで下した クルトの肋骨 を襲い大阪大会欠場に追い込んだ上、 更にクルトのスパーリングパートナーで名古屋大会に出場予定だった ラリー・リンドウォールの足を折る など、憑依先を転々としているようだ。
                         From K-1 オフィシャルサイト

  K-1ラスベガス大会観戦ツアー の詳細が発表。
 お値段はSR席チケット込みで199,000〜230,000円(¥_¥)
                         From K-1 オフィシャルサイト

 新空手の各大会のGAORA放送日程。
 第9回千葉大会は7/15/21:00〜22:00、7/18/23:00〜24:00、 7/20/21:00〜22:00、7/22/25:00〜26:00    第62回交流大会は8/27/15:00〜16:00、8/30/25:00〜26:00
                         From 新空手道連盟公認HP
2001/07/13
 8/23(木)東京ベイN.Kホールにて行われる BLACK LIST 010  BLACK LIST meets WOLF REVOLUTIONに 魔裟斗 が参戦。    開場17:00  開始18:00     演奏にはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT、 ↑THE HIGH-LOWS↓、GUITAR WOLFなどが参加。
 前売り 5,000円(完売) 当日 6,000円(税込)
                     From シルバーウルフオフィシャルサイト

 7/20に行われるK-1名古屋大会で初戦を マイク・ベルナルドと当たる事になった 内田ノボル は、“デビル・ビーム”を封印して マジメ に 試合をする事を宣言。      「これまでの人生すべてをぶつける」と 真っ向勝負の姿勢を見せた。
                           From サンスポ
2001/07/12
 K-1 ANDY MEMORIAL 2001 JAPAN GP 決勝戦(8/19)の インターネットチケット販売が本日のam10:00より開始。
 SRS席\20,000、S席\10,000、A席\5,000。
 詳細は オフィシャルサイト にて。
                         From K-1 オフィシャルサイト

 TBSの「王様のブランチ」に 柏木信広 選手が出演!
 7/14(土)放送予定で、「boom upコーナー」(12:55〜13:10予定)の 今イケてる人を紹介する「イケメン2001」(^_^;)に 登場するそうです。
                          From 国際空手道連盟HP

 骨髄バンクチャリティー 第7回全日本ジュニア空手道選手権大会 が2001年8月5日(日)に行われます。(小学生未満〜高校生まで)
 一夏の思い出に参加してみてはいかが?
 お問合せは『全日本ジュニア大会事務局』  〒211-0002 川崎市中原区上丸子山王町1-873 原ビル1F  極真会館 東京城南川崎支部内  TEL 044-434-3035  FAX 044-434-3085
                          From 国際空手道連盟HP
2001/07/11
 8/19に行われるK-1 ANDY MEMORIAL 2001 JAPAN GP 決勝戦に 角田信朗 の参戦が決定。        既に出場が 決まっていた黒澤選手と、シルバーマッチを行う可能性大。
                           From 超K-1宣言

 J-NETWORK所属の大島椿 がTBS(6ch)の「筋肉行脚」に出演。       放送は、7/11(水)深夜の予定。
                           From J-Network HP

 国際空手道連盟主催、第18回全日本ウェイト制大会(7/7・8)の結果。      優勝は軽量級・山本健策、中量級・佐藤隆孝、重量級・逢坂祐一郎。
                          From 国際空手道連盟HP
2001/07/10
 2001年8月20日に 黒澤浩樹 の自伝書が双葉社より出版されることが判明。
                        From 黒澤浩樹オフィシャルHP

 8/5(日)に茨城・水戸市民体育館で行われる 日本キックボクシング連盟主催の「2001激動シリーズ」は 開場は17:30、開始は18:00を予定。       メインカードは日本バンタム級王座決定戦   尾崎英樹 (1位) vs 老沢朋和 (2位)
                           From Bout Review

 8/10(金)後楽園ホールで行われる全日本キック (03-3365-1171)主催の「HOT SHOT」は開場17:00、開始18:00を予定。   RS席¥10,000(当日¥11,000)   S席¥7,000(当日¥8,000)   A席¥5,000(当日¥6,000)   B席¥3,000(当日¥4,000)   立見¥3,500(当日券のみ)
                           From  Bout Review
2001/07/09
 「NKB(日本キックボクシング)統一ランキング」 の日程が発表。      9/8のNJKF興行でバンタム&ライト級が、 10/13の日本キック連盟興行で フェザー&ウェルター級の各トーナメントがそれぞれスタートする。
                           From Bout Review

 隔月開催の真樹ジムオキナワ主催、 KICK KNIGHT 7 の次回興行が9月9日(日)に決定。
 クラブで飲食をしながらキックボクシングを見たい、 沖縄の方はど〜ぞ(Tel:098-942-8120 Fax:098-898-0630)
                           From  Bout Review
2001/07/08
 各誌の見出しが真っ二つに割れている。
  日刊スポーツでは 「猪木ノッたK−1と全面対抗戦」、サンスポでは 「猪木節さく裂…K−1軍団迎撃OK」 と煽ったのに対し、スポーツ報知では 「猪木が石井館長に不快感」、スポニチでは 「猪木が石井館長にけん制 」 と、同一の記者会見をソースにしているのにも 関わらず、全く反対の見解が見出しを飾ることとなった。    ホンと、スポーツ新聞ってのは、いい加減だネ! (´▽`)
       From スポニチ、サンスポ、日スポ、報知

 旅行会社のHIS(03-5428-3890)では、8/11にラスベガスで開催される K-1 WORLD GP in ラスベガスのK-1観戦ツアー の参加者を募集中。  3泊3日試合後に選手が出席するパーティーに参加できる 特典付き(\189,000〜240,000)。
                           From スポーツ報知

 PRIDE.15(7/29)でイゴール・ボブチャンチンと対戦する佐竹雅昭は 「ロシアンフックに対抗してジャパニーズアッパーを練習中」 らしい、、、    ┐(´ー`)┌
                           From 日刊スポーツ
2001/07/07
 K-1 名古屋大会 にスーパーファイト2試合が追加。
    サミール・ベナゾーズ vs ジャビット・バイラミ、
    ヤン・ノルキヤ vs ビヨン・ブレギー
                           From スポニチ

 6/25に ピーター・アーツ が2児のパパになっていたことが判明。       二卵性双生児で、男の子にマルチアーノ、女の子にモンタナと 名付けた。      母子ともに健康。
                           From スポーツ報知

 高田道場で修業中の 佐竹雅昭 は、体脂肪率10%へのシェイプアップに成功。     もとい、7/29に行われるPRIDE.15で イゴール・ボブチャンチンとの対戦が決定。
                           From サンスポ
2001/07/06
 7/20に行われるK-1 WORLD GP in 名古屋 のトーナメント組み合わせ が発表された。
 日本人枠には、仙台で散ったハズの 内田ノボル が当てられ、またもう一枠はラスベガス大会に出場する予定だった アンドリュー・トムソン で埋めることになった。
                         From K-1 オフィシャルサイト

 6/24に行われる予定だったK-1 クロアチア大会が、 オフィシャルサイトからさり気なく削除 されていた事が判明。
 この地区予選、 もしかしたら また ポシャッたのかも、、、
                         From K-1 オフィシャルサイト
2001/07/05
 7/10(火)pm11:00より日本テレビで 放送されるジャンクスポーツに、K-1 プロデューサーの 石井和義 氏が出演。
 テーマは「スポーツビジネス」   ある意味とってもタイムリー(笑)
                           From ジャンクスポーツ

 7/14(土)14:15〜15:30、フジテレビで 「K−1 ワールドシリーズPART2(仮)」が放送 される。     放送内容は不明だが、恐らくウクライナ大会や デンマーク大会などの地区予選の模様をダイジェストで放送するものと思われる。
                           From フジテレビ
2001/07/04
 8/10に後楽園ホールで行われる全日本キックの興行に 野地竜太 が参戦する模様。
                            From きっくねっと

 7/17、第18回全日本ウエイト制空手道選手権大会& 第2回ワールドカップの後夜祭として 緑健児のトークショー が渋谷のclub asia "P"で行われる。
 18:30開場・19:00スタート   2,500円(ワンドリンク含む)
 お問合せはTEL03−3517−5850まで。
                             From 極真会館HP
2001/07/03
 7/22に後楽園ホールで行われる全日本キックの興行、 「BLAZE UP」の主要カード。
     小林 聡 vs マーシャル・エリザベス
     新田明臣 vs 大野 崇
                            From きっくねっと

 8/10に後楽園ホールで行われる全日本キックの興行、 「HOT HOT」の主要カード。
     金沢久幸 vs オスマン・イギン
     佐藤嘉洋 vs ノエル・ソアレス
                            From きっくねっと
2001/07/02
 6/22に行われた ウルフレボルーションV は CS.300にて7/4の23:00〜25:00に放送される。
 再放送は7/10 20:00〜、7/13 24:00〜、7/23 16:00〜
                           From Sky Perfect TV!

 7/20に行われる K-1 WORLD GP in 名古屋 が 同日の17:00〜21:00、CS.721にて生放送される。
 このほか K-1 WORLD GP in ラスベガス とアメリカ予選、クロアチア予選のダイジェストを8/12に放送する予定。
                           From Sky Perfect TV!

 【格闘技 雑学】
 左股関節 内転筋 部分断裂でニコラス・ペタスが 名古屋大会を欠場。        この 内転筋 とは、 大雑把に言えば フトモモの筋肉の一部。       この内転筋は関取が、より重大なケガをするのを未然に防ぐために、 敢えて切ることで知られている。       相撲のように「踏ん張る」という事が非常に重要な種目では、 自らの意志で切ることも必要になってくるが、空手やキックボクシング、 その他一般のスポーツの選手は、わざわざ切る必要はない。       ただ、もしこの内転筋を切ってしまった場合は、「踵落しなどのような 足腰の柔軟性を要する技が出しやすくなった」 とプラス志向に解釈すると、 選手も 少しは 救われるだろう。
 
2001/07/01
 3月に脳波異常のため引退した伊藤隆(30)が、 隼人(23)を主役にした興行を10/18に北沢タウンホールで行う模様。
                            From スポーツ報知

 8/19(日)に行われるK-1 GP の最終トーナメントの正式名称は 「K-1 ANDY MEMORIAL 2001 JAPAN GRAND PRIX 決勝戦」になる模様。     チケットは7/28(土)10:00より一斉発売。    SRS席\20,000  S席\10,000  A席\5,000
                         From K-1 オフィシャルサイト

 UFCに挑戦している宇野薫は6/29に行われたUFC32で ファビアノ・イハを1R 1'49" TKOで下しUFC初勝利をあげた。
                            From Bout Review