HEADLINE NEWS |
|
|
|
情報源のサイト | 8/31/2001 0:00 update |
日付 | |
---|---|
2001/08/31 | タイ・ラジャダムナンスタジアムに遠征していた全日本キック2選手の試合結果。 安川賢 vs ワンレック・ソー・ポンサワンは 115-114、岩浅晶士 vs ポームペット・ボー・サムニアンチャイ は122-120でそれぞれ全日本勢が勝利。 From Bout Review |
新田明臣 のオフィシャルサイトによると、 復帰戦は10月12日(金)の全日本キック後楽園興行にて行う予定。 From 新田明臣 Official Web Site | |
全日本キックボクシング連盟は28日、「GO AHEAD!」 (10月21日午後5時30分開始、東京・後楽園ホール)の開催を発表した。 新田明臣、 野地竜太 らが出場。 一つ上の記事と日程が違うような、、、 多分28日は間違いです、スポーツ誤報知だけに(笑) From スポーツ報知 | |
2001/08/30 | 10/13に後楽園ホールで行われる日本キック興行では NKBトーナメントマッチがウェルター級3試合、フェザー級4試合が行われる。 17:00開場 17:30開始 From Bout Review |
10/14に大阪府立体育会館にて「民族スポーツフェスティバル 武術・武道・格闘技」が 開催。 総合司会は角田信朗。 入場は無料(セミナーは事前申込制)。 詳細・申込等は、メールsports@osaka21.or.jp または電話06-6942-008まで。 From 財団法人大阪21世紀協会 | |
2001/08/29 | 10/2(火)に impress.TV で 魔裟斗 の単独インタビューが放送される模様。 From impress.TV |
2001/08/28 | WBA世界ミニマム級王者の新井田豊は、「ぼくはボクサーだし、 リング上でアピールしたい」と今後予想されるテレビ出演などの タレント扱いに対して断固拒否の意向を表明。 いや〜、武○や角●に聞かせてやりたい一言ですね〜(´▽`) From 日刊スポーツ |
12/2に予定されていた新日本キックのラジャダムナン興行は12/9へ変更に。 From 新日本キック | |
2001/08/27 | 9/16に行われる新日本キックの興行に出場予定だった 小野寺力選手のリザーバーは同ジムの大野信一郎選手に。 この試合の後にちびっ子エキシビションを2試合予定。 From 新日本キック |
9/14に北沢タウンホールで行われるJ-Networkの興行のメインは 長谷川康成(アクティブ)と、K-1で富平・堀の噛ませ犬に使われた不遇の巨体 鈴木ミツル との対戦。 From J-Network | |
2001/08/26 | ピーター・アーツは顔面骨折で全治二ヶ月?! ラスベガスで行われたステファン・レコ戦で負った怪我と思われる。 福岡大会への出場は困難に。 From 未確認情報 |
9/8(土)に渋谷ON AIR EASTで行われる 音楽と格闘技のコラボレーションイベント・FUTURE SHOCK FAIR 〜ON POINT〜 に、 シルバーウルフに移籍した 大宮司進 が出場。 開始は25時より。 なお格闘技の試合はこの1試合のみ。 From 格闘技通信 | |
8/23に東京ベイNKホールで行われた 「Black List 010 meets Wolf Revolution」 の放映スケジュールが判明。 地上波ではフジテレビで9/15 27:45〜28:45 放送予定。 CSではch.721で9/30 22:00〜25:00 放送予定。 From Bout Review | |
2001/08/25 | スポーツ報知では シリル・アビディのTシャツ プレゼント 企画を実施中。 詳細は 記事 より。 From スポーツ報知 |
今は亡き伝説のマッチョマン、 マッスル北村 こと北村克巳の追悼本(?)、 「ボクの履歴書」(\1,500)が発売された。 From アイアンマンジャパン | |
K-1 WORLD GP in 福岡の出場資格が15選手に与えられた。 詳細は こちら から。 From 日刊スポーツ | |
10/8に福岡マリンメッセで行われるK-1 WORLD GP。 開場は午後1時、開始は午後3時より。 SRS席\22,000、RS席\17,000、SS席\12,000、S席\8,000、A席\5,000。 From K-1 オフィシャルサイト | |
2001/08/24 | 格闘技と音楽のコラボレーション、BLACK LIST 010(8/23・東京ベイNKホール)に出場した 魔裟斗 は、オーストラリアのベン "PTXIE" バートンと対戦し 右ローキックでKO勝ち を収めた。(3分5R/KO time 4R 1:10) From きっくねっと |
復帰戦で大野崇にKO負けし、引退も囁かれていた 新田明臣 は、オフィシャルサイトで現役続行を表明。 From 新田明臣 Official Web Site | |
2001/08/23 | J-Networkでは、 オカマボクサー来日記念 として(オイオイ ゜_゜;)チケット半額プレゼントを実施。 9/14の北沢タウンホール興行に出場する「○○のオカマ・ボクサー」の伏字部分に 答えるか、カウンターで 受付の人とじゃんけん を して勝てばチケットが半額に。 詳細 From J-Network |
8/19の夜9時から放送されたK-1 JAPAN GP 2001の視聴率は 16.6% と、K-1としては久々の高視聴率を出した。 From ビデオリサーチ | |
2001/08/22 | 10/9に行われる全日本キックのルンピニースタジアムの遠征試合に 小林聡、池田好治、前田尚紀らが参戦決定。 小林選手は9/7にムエタイ王者と試合をするけど、大丈夫なのかな? From 藤原ジム応援ページ |
K-1 vs 猪木軍の深夜放送(8/19・日本テレビ系列・25:25〜26:20)の 視聴率は5.6%、占拠率は39.8%、瞬間最高視聴率19.9%(安田忠夫が白目を引ん剥いた時)。 From スポーツ報知 | |
K-1 WORLD GP FINALへの特別推薦枠について石井館長は 「1試合の特別試合か、トーナメントで決めるだろう」と話し、いずれにしても推薦枠を巡って 福岡で一戦(二戦?)交える必要がでてきた。 From 日刊スポーツ | |
2001/08/21 | K-1 JAPAN GP3連覇の夢を断たれた 武蔵 は 試合後、 「左足のこむら返りで蹴りを出せなくなった。 それが全ての敗因です」 と恒例の言い訳を披露。 試合前、「かかってきなさい」とか「3試合全てKOする」とか 言っていた割りに試合後の会見では調整不足を自ら認める体たらく。 あんた、試合よりも記者会見の方が面白いよ。。。(´ー`) From スポニチ |
ミルコの膝蹴りでTKO負けした藤田は、負傷部分を内側5針・外側8針の 計13針を縫うハメに。 From 日刊スポーツ | |
K-1 アンディメモリアル2001の入場者数は18,200人。 JAPAN GP優勝のニコラス・ペタスには600万円が贈呈。 From スポーツ報知 | |
2001/08/20 | K-1 JAPAN GPは ニコラス・ペタス が 優勝。 準優勝は去年優勝した人。 From 日本テレビ |
35歳以上の腕自慢の方、11/4に京都市武徳殿で行われる第5回オープントーナメント 全日本マスターズ空手道選手権大会に参加してみてはいかが? 詳細は こちら から。 From 国際空手道連盟HP | |
ミルコ・クロコップ の婚約者・クラウディアは 98年のフランスW杯の得点王・スーケル(シュケル)のいとこらしい。 From サンスポ | |
2001/08/16 | 全日本キックは9〜11月の興行で、ライト級3回戦のトーナメントを行う。 優勝者には 10万円 と(安っ ^_^;)、 5回戦昇格第1戦のマッチメイク権が用意される。 From Bout Review |
NJKFの二人の王者が減量苦でタイトル返上 (フライ級:佐々木功輔、バンタム級:桜井洋平)。 NJKFは佐々木をバンタム級王者に 認定、桜井をフェザー級2位にランクインさせた。 ベルトの価値って一体。。。 From Bout Review | |
K-1 オフィシャルサイトによると、 福岡大会に出場する選手で正式に発表されたのは、セフォー、 ロイド、スケルトン、そして アダム・ワット の4名。 From K-1 オフィシャルサイト | |
K-1 福岡大会のチケット一般発売は9/2(日)10:00〜よりローソンチケット、ぴあ等で 発売開始予定。SRS席\22,000、RS席\17,000、SS席\12,000、S席\8,000、A席\5,000 From K-1 オフィシャルサイト | |
アンディメモリアル に参戦する 安田忠夫 の対戦相手は レネ・ローゼ に決定。 From 日刊スポーツ | |
2001/08/15 | 島田裕司氏によると、K-1 vs 猪木軍の対抗戦は 旧PRIDEルール(両手足をリングについた選手の顔面への 蹴り、金的、ひじ打ち、頭突きは反則)をベースになる模様。てゆ〜か、 1週間前なのにルールもまともに決まっとらんのんかい!凸(`へ´メ) From スポニチ |
石井館長は来年に開催予定のK-1 vs 猪木軍の助っ人に、ラスベガスの会場に来ていた サム・グレコの弟弟子で身長2m4cm、体重190kgの巨漢の黒人プロレスラー、 ボブ・サップ を加えるつもりらしい。 またプロレスラーかいな(´_`) From サンスポ | |
8/19に行われる K-1 vs 猪木軍が インターネットで動画配信 されることが決定。 From 超!K-1 宣言 | |
8/19に行われるK-1 vs 猪木軍に安田 忠夫の参戦決定。 From 超!K-1 宣言 | |
2001/08/14 | K-1 ラスベガス大会で行われたスーパーファイトで メルチョー・メノー が ウィリアム・スリヤパイ を 5R 2'01" TKOで下した。 From スポーツ報知 |
K-1 ラスベガス大会の入場者数は 5800人。 From 日刊スポーツ | |
フィリオ vs イバノビッチ戦の判定に対し、石井館長は 「フィリォの勝ちだと思った。正式に抗議していきたい。 福岡の敗者復活戦(10/8)に出してやるつもり」と語った。 From サンスポ | |
ラスベガス大会準決勝で モーリス・スミス は、アーツ戦の戦績を4戦全敗としたが、 「まずまずの出来」とサバサバ。 今年で引退を表明しており「オレのK−1ワンマッチ引退試合を 日本で盛大にやってほしいよ」と主張している。 From スポニチ | |
K-1 ラスベガス大会のベラジオ・スポーツブック最終賭け率は、 アーツ2.4倍、フィリォ3.5倍、クルト5.5倍、レコ6倍、スミス6倍、ルーファス7倍、 イバノビッチ25倍、内田41倍。 いや、別にどうでもいいんですけどね(´ー`) From サンスポ | |
2001/08/13 | K-1 ラスベガス大会の掛け率は アーツ3倍、フィリォ3.5倍、クルト5.5倍、レコ5.5倍、スミス7倍、ルーファス7倍、 イバノビッチ25倍、内田36倍だったとか。 From スポーツ報知 |
K-1 福岡大会に予選1回戦敗退組みの ミルコ・クロコップ や シリル・アビディ の参戦が決定した模様。 From フジテレビ | |
2001/08/12 | K-1 ラスベガス大会に出場する 内田ノボル は、「アーツとの試合の時だけは(猪木軍は)リングに上がってこないで。」と キックボクサーらしい発言も。ほかのK-1 ファイターも見習ってね From スポーツ報知 |
K-1 ラスベガス大会 は相次ぐ波乱の中、 アーツとの初対決を制した ステファン・レコ が優勝! From フジテレビ | |
2001/08/11 | 8/10に後楽園ホールで行われた全日本キックの興行"HOT HOT"で 金沢久幸 がオスマン・イギン(ベルギー)を判定(2−0)で 下し、WMTA世界スーパーライト級王者に。 また 野地竜太 も安部康弘を判定(3−0)で下した。 From Bout Review |
K-1 Andy Memorial 2001 で行われる3つ目の総合ルールマッチに ヘンゾ・グレイシー が出場する模様。 From 格闘技通信 | |
K-1 ラスベガス大会に サム・グレコ が 来場する模様。 来年1月に行われる予定の K-1 vs 猪木軍団の助っ人になるかも?? From スポーツ報知 | |
2001/08/10 | K-1 Andy Memorial 2001に出場が決まってた ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ の対戦相手は ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバゴ/フリー) に決定。 From K-1 オフィシャルサイト |
ロサンゼルス近郊にある総合格闘家マルコ・ファスの道場で特訓中の ミルコ・クロコップ は12日に公開スパーを行う模様。 そんな短期間で 公開できるようなシロモノに仕上がってるのかな? From スポニチ | |
2001/08/09 | 9/7に行われる全日本キックの興行"REVOLVER"で 小林聡 が、現役ムエタイ王者(ラジャ・ライト級) テーパリット・シットクグォンイム、 との対戦が決定!! 全12試合。 RS席¥10,000(当日¥11,000)、S席¥7,000(当日¥8,000)、 A席¥5,000(当日¥6,000)、B席¥3,000(当日¥4,000)、一般立見¥3,500(当日券のみ) お問い合わせ(全日本キック)tel.03-3365-1171 From Bout Review |
K-1 ラスベガス大会 で行われるワンマッチ 2試合が発表。 フランク・シャムロック vs シャノン・リッチ メルチョー・メノー vs ウィリアム・スリヤパイ From Bout Review | |
K-1 ラスベガス大会の中継に参加する今年の 藤原紀香のドレスは赤に決定!、、、らしい(笑) From SRS | |
2001/08/08 | K-1 ANDY MEMORIAL 2001の参戦が決まっていた ジェロム・レ・バンナ の対戦相手は マーク・デ・ウィット(ベルギー/チームマソアーズオランダジム) となることが判明。 From K-1 オフィシャルサイト |
8月24日(金)17:30〜19:00、東京プリンスホテル2階「プロビデンスホール」にて 「故アンディ・フグを偲ぶ会」 が催される。 お問い合わせはTEL 03-3435-1111まで。 From K-1 オフィシャルサイト | |
8月12日(日)に東京ドームで行われる巨人 vs ヤクルト戦の始球式で、 投手として 武蔵 が、 打者として ニコラス・ペタス が登場することとなった。 From K-1 オフィシャルサイト | |
2001/08/07 | 8月25日(土)午後6時から、東京・吉祥寺パルコ7F「スペース7」にて 前田憲作、 柳澤龍志、 小比類巻貴之、 大山峻護、各選手によるトークライブ&サイン会が開催決定。 From 小比類巻貴之公式HP |
8/5、地元埼玉のベルヴィギャザホールにて 武田幸三選手の結婚式 が行われた。 小出選手のHPには とても誤解を招きそうな写真 が掲載されていたり(^_^;) From Kick Out Freak | |
日本キックの水戸興行(8/5)で行われたメインイベント、 日本バンタム級王座決定戦は、判定の末 尾崎英樹(ピコイ錦) が海老沢朋和(平戸)を下し、王座に返り咲いた。 From Bout Review | |
2001/08/06 | 7/28に小出智選手と対戦した 小野寺力 選手は 2ラウンドに右拳を、3ラウンドに左拳を痛め、試合後「手はドラえもんのよう」になり 「ケツを拭くのも苦労」する程とのこと(*-_-*) 幸い骨折はしていなかったものの、9/16の対白熊(韓国)戦はキャンセルに。 From 小野寺力HP |
2001/08/05 | 大好きなキックボクシングでお金を稼ぎたい方、シェイプリー キックインストラクター養成講座 なるものが開かれます。 受講者には半年間は無料でジムを利用する特典も。 詳細はこちら から。 From J-Network |
2001/08/04 | 藤田 vs ミルコ戦で、藤田はミルコの体重に合わせるために 110sに体を絞ることになった。 しかし2週間で20sを落とせるとは思えないし、計量でオーバー していても絶対に試合やめないだろうし。 多分建前だけでしょう(´_`) From スポニチ |
K-1 vs 猪木軍団のルールは 最近K-1で見かけなくなった 島田祐二 に丸投げされることとなった。 From スポニチ | |
ミルコ・クロコップ は現在、米ロサンゼルスで柔術家のマルコ・ファス道場で修行中。 From スポーツ報知 | |
メルボルンでソソウをしたためにGP出場の道が閉ざされていた ミルコ・クロコップ は、藤田に勝つと なぜか GP決勝への出場権が 与えられ、引き分けると 不思議と 敗者復活戦の 出場権が得られることとなった。 From スポーツ報知 | |
K-1 Andy Memorial 2001に安田忠夫と高山善廣の参戦が浮上。 また内定が決まっていたノルキヤの参戦が決定し、フランクシャムロックは欠場、 ゲーリー・グッドリッジが参戦する模様。 From スポーツ報知 | |
2001/08/03 | K-1 Andy Memorial 2001に参戦決定していた藤田和之の対戦相手が ミルコ・クロコップ に決定。 ルールはVTルールの方向で調整中。 他にもK-1 vs. 猪木軍の対抗戦として2、3試合を予定。 詳細は こちら から。 From Bout Review |
前WBA世界王者の畑山隆則、鶴見区の商店街にマッサージ店 「チャンプ・ケア」をオープン。 From 日刊スポーツ | |
2001/08/02 | 今年の後楽園ホールで行われる全日本キックの残りの興行は 9月 7日(金)、10月12日(金)、11月30日(金)に決定。 From Bout Review |
7/28(土)に行われた新日本キックの後楽園興行の 第10、11試合の観戦記を『きっく絵巻物』に掲載しました。 ストリーミング配信だけでは補えなかった部分のレポートや、写真等々。 写真はクリックすればオリジナルサイズに拡大できます♪ | |
2001/08/01 | K-1 世界予選前の恒例、地区予選ダイジェスト番組 「K-1 ワールドシリーズ PART3」のオンエアが決定。 フジテレビ / 2001年8月11日 / 16:00〜17:30 From フジテレビ |
FITING TV SAMURAIで8月9日に放送予定だった 「第18回全日本ウエイト制大会」のテレビ放映が、 8月16日19:00〜21:00に変更 になった。 From 国際空手道連盟HP |