HEADLINE NEWS

トップに戻る
2001年10月号
バックナンバー

情報源のサイト 10/31/2001 4:35 update
日付
内  容
2001/10/31
 12/9にタイで行われる「FIGHT TO MUAYTHAI2001」に出場の新日本キックチャンプ一覧。   松本哉朗、米田克盛、小出智、石井宏樹、菊池剛介 、深津飛成。
from Knock Out Freak
2001/10/30
 3月に全日本キックを脱退し、事実上の解散状態にある飛鳥塾 に所属していた堀内仁志・鈴木ミツル・降矢康勝の3選手は、自身の希望により GENESIS(岡山県/木下一宏代表)に加入。
from 全日本キックオフィシャルサイト
2001/10/29
 新日本キック主催「ROAD TO MUAY THAI 2001」(10/28・後楽園ホール)で 行われた日泰国際戦は日本勢の3勝3分。        メインの 深津飛成 選手は3回1分2秒で KO勝利、また 庵谷鷹志 選手は頼信選手を2回2分34秒で下し、 6年ぶりの後楽園ホールでの勝利を飾った。     おめでとうございます(^0^)v
from Bout Review

 全日本キック主催「LIGHT ON!」(11/30・後楽園ホール)の対戦カードが発表。      小林聡 vs オスマン・イギン、金沢久幸 vs ニック・ミッチ、 そして 一部で 人気急上昇中の 鈴木 ミツル の出場も決定。
from 全日本キックオフィシャルサイト
2001/10/28
 PRIDE.17でミルコと対戦する 高田延彦がゴネて いる。   「ゴタゴタは言いたくないが、寝技の制限だけは何とかして欲しい」と自分から 挑戦状を叩きつけておいて ゴタゴタ抜かして いる。     挑戦者のくせに後から自分の有利な条件を つけてくるなんて、男じゃない!(`へ´メ)
from スポーツ報知
2001/10/27
 2002/1/11、代々木第2体育館で開催される
K-NETWORK旗揚げイベント“一撃”のメインカード、
武蔵 vs 野地竜太 が正式決定!w(゜o゜;)w
from K-1 オフィシャルサイト

 PRIDE.17での ミルコ vs 高田 が 正式決定?  今月30日にミルコの出国の目処が立ったとのこと。 でも今の所スポーツ報知の情報のみなので、 アテになりませんけどね(´ー`)
from スポーツ報知

 真撃武道館大会(10/25)で ジェラルド ・ゴルドー が橋本真也に敗北。 ゴルドー 42歳、まだ現役だったのね(^_^;)
from K-1 オフィシャルサイト
2001/10/26
 K-1 WORLD MAX オセアニア大会(11/10)のスーパーファイト(3分5R)に 登場する 小比類巻貴之 の対戦相手は地元オーストラリア 出身のマイク・コープに。
from 格闘技通信

 11/30の全日本キック後楽園ホール行「LIGHT ON!」に 小林聡金沢久幸野地竜太 らが出場。
from 格闘技通信
2001/10/25
 武田幸三は、11月中旬に渡泰し11月26日ラジャダムナンスタジアムにて 復帰戦を行う模様。
from Knock Out Freak

 PRIDE.17(11/3)に マット・スケルトン が出場。
 対戦相手はトム・エリクソン。
from PRIDE OFFICAL SITE
2001/10/24
 12/8に東京ドームで行われるK-1 WORLD GP 2001のスーパーファイトに 魔裟斗 が出場する模様。
from タレコミ情報
2001/10/23
 アレクセイ・イグナショフがジェロル・ベネチアンに判定負け?   という情報がチマタで流れていますが、全く反対の情報も飛び交っており、 真偽の程は不明。
from 未確認情報
2001/10/22
 チーム・ドラゴンの 柳沢龍志 は 「僕は自分の事をK-1軍だと思っています。  毎日正道会館で練習してるし、これが立候補です」 と年末の猪木軍対抗戦に意欲的。  K-1の中では外野だけど こういう時だけ内野になるのね、、、(−_−)
from スポーツ報知
2001/10/21
 新空手では 第64回新空手道交流大会の出場者を募集中。    大会日時:11/11  申込締切:10/26(当日消印有効)
from 新空手道連盟公認HP

 スポーツ報知では「シリル・アビディのマスコット人形」を、5名に。
 官製葉書に郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号とK-1特集の感想・要望を 明記の上 〒108-8485 報知新聞社編集局運動第2部 K-1特集「アビディのお人形が欲しい」係まで。 (10/26必着)
from スポーツ報知
2001/10/20
 ビデオリサーチの発表(関東地区)によると、10月第2週の スポーツ視聴率のトップはK-1 WORLD GP 2001世界最終予選 (14.9%)だった事が判明。 以下、筋肉番付(14.6%)・ジャニーズ筋肉番付(12.9%)、出雲駅伝(10.7%)、 新日本プロレス(10.2%)、うるぐす(9.2%)...
from ビデオリサーチ

 来週テレビ朝日で放送される『キックボクサー2』の情報が掲載されているサイトは こちら から。
 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 主演の元祖『キックボクサー』は こちら から。  このサイトを見ると映画を見る気にならなくなるという話も、、、(^_^;)
from Rundown

 年末に行われるK-1 vs 猪木軍の詳細情報が発表。
 2001/12/31日・東京ドーム・開場16:00・開始18:00。
 VIP\100,000、RRS\35,000、SRS\25,000、RS\15,000、S席\10,000、A席\7,000   チケット代高過ぎ、、、(¥_¥;)
from K-1 オフィシャルサイト
2001/10/19
 11/10に行われるK-1 WORLD MAX オセアニア予選に 小比類巻 貴之 がワンマッチで出場することが判明。
from 小比類巻貴之公式ホームページ

 ピーター・アーツ がノールールマッチにOK?
 本人談によると「学校の授業で週1回ぐらい柔道のけいこをしたことがある。  オガワ? オレと闘いたいらしいけど、ファイト・マネーを弾んでくれれば問題ない」とのこと。       そういう問題なのか、、、?(^_^;)
from サンスポ
2001/10/18
 PRIDE.17で 佐竹雅昭 vs セーム・シュルト の空手家対決が実現。     そのほかのカードは、桜庭 vs シウバ、ノゲイラ vs ヒーリング、 来日できればの条件付で、ミルコ vs 高田etc...
from スポニチ

 10/28(日)16:00〜18:00、フィットネスショップ格闘技スタジオ (東京都千代田区三崎町3-6-13寺本ビル4F 03-3265-4646)にて 魔裟斗のサイン会 が行われる。
 希望者には1枚\1,000にてポラロイド撮影有り。
from シルバーウルフオフィシャルサイト
2001/10/17
 伊藤隆プロデュース『SPARKS』が明日18日木曜日、北沢タウンホールで行われる。    メルチョ・メノー vs 隼人(ウェルター級3回戦)ほか、緒方・卯月らも出場。
from 小比類巻貴之公式ホームページ

 大山総裁の影を踏んでしまった ニコラス・ペタス は、罰として先輩にジャンピングスクワット1000回を公園でやらされたらしい。   今ではペタスが後輩にやらせているらしい(^_^;)
from ジャンクスポーツ
2001/10/16
 バトラーツに参戦した ムハマド・アリ が、 興行主の石川雄規から8度のダウンを奪い圧勝。    バトラーツの活動もこれを機に、既に決定済みの試合以外はダウンするとのこと。    つまり活動休止ってことなのね(⌒。⌒)
from 日刊スポーツ

 直心会が「KAKUMEI」と題したキック興行(10/26)を 地元・大阪府立体育会館第二競技場で開催。     メインは小石原勝 vs キム・ソンギ(ライト級5回戦)
from Bout Review
2001/10/15
 立嶋篤史自伝『ざまあみろ』が発売中。     内容はタイトルに見劣りしないコアなもの、、、らしい(^_^;) 
from オーエンジャイ&東京北星ジム"微"公式HP
2001/10/14
 どうでもいい情報。   K-1メールマガジンの最新情報によると、 K-1 WORLD GP 2001 FINALの開場時間が30分繰り上げに。   開場 14:00  開始 17:00
from K-1 メールマガジン

 スポーツ報知では「ジェロム・レ・バンナのTシャツ」を5名にプレゼント。     葉書に郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号とK-1特集の感想、要望を明記の上 〒108-8485 報知新聞社編集局運動第2部 K-1特集「バンナのTシャツが欲しい」係まで。(10/19必着)
from スポーツ報知
2001/10/13
 ジェロム・レ・バンナ が、みのもんたと共演?
 これは先日クイズ$ミリオネアの設定でK-1 WORLD GP 2001のPR撮影を行ったもので、 近日公開予定。
from SRS

 次週の『格闘王』(TBS系列)は 「魔裟斗特集」
 関東地区でのオンエアは10/18(th) 25:50〜26:20。
from TBS

 K-1 WORLD GP決勝戦 推薦選手投票結果が発表が オフィシャルサイト にて掲載中。
 アーツ4409票、竜馬13票、俺1票 etc...
    お、オレ?!(゜ω゜;) そこまで発表しなくても、、、
from K-1 オフィシャルサイト
2001/10/12
 K-1 中量級トーナメントの正式名称は K-1 WORLD MAX に決定。    MAXとはMiddle weight Artistic Extremeの略、、、  って去年のJ・MAXの時と一緒やんけ(^_^;)
from TBS

 K-1 GP 2001 FINAL の インターネット先行発売 は、10月13日(土)am10:00より受付開始。
from K-1 メールマガジン

 10/8に福岡マリンメッセで行われたマーク・ハント戦で負傷棄権した レイ・セフォー に、懸念されていた網膜剥離や眼窩底骨折等の異常は見られないとの 診断結果が、オフィシャルサイトより発表。
from K-1 オフィシャルサイト
2001/10/11
 K-1 vs 新日本プロレスの 視聴率対決の軍配はK-1 に。   10/9に放送されたK-1福岡大会の平均視聴率は14.9%(瞬間最大:22.1%)、 新日本プロレスの東京ドーム大会の平均視聴率は10.2%(瞬間最大:14.4%)を記録。 (ビデオリサーチ社調べ、関東地区)
from サンスポ

 K-1 vs 猪木軍の対抗戦にサム・グレコの舎弟の ボブ・サップ が参戦を表明。   この人、身長200cm・体重180kgにも関わらず、 100mを10秒台で走る そうです。
   そんなの科学的に無理な気がするんですが(^_^;)
from スポーツ報知
2001/10/10
 K-1 WORLD GP 2001の トーナメント組み合わせ が決定。   石井館長推薦枠は ピーター・アーツ に。
from K-1 オフィシャルサイト

 フジテレビ系列で放送されているジャンクスポーツの次週放送分に ニコラス・ペタス が出演。
from ジャンスポ
2001/10/09
 K-1 WORLD GP in 福岡の各トーナメントは フランシスコ・フィリオマーク・ハント が優勝し、 東京ドーム行きのチケットを手に入れた。
from フジテレビ

  K-1福岡大会の入場者は 12,100人 を 記録し、満員御礼に。
from Bout Review

 本日、フジテレビにて K-1 WOLRD GP 2001 FINAL トーナメント抽選会 を開催。
from フジテレビ
2001/10/08
 鋼鉄のローキック、ロイド・ヴァン・ダム は柔道2段の腕前の持ち主らしい。
from サンスポ

 俳優活動を再開ている マイケル・マクドナルド は、 SFドラマのX−FILEに3回出演したらしい。
from サンスポ

 チマタで噂されている極真空手出身選手の本格的な 総合参戦は 富平辰文 から?
 現在は正道会館に移籍している富平は、年末に行われる猪木ボンバイエの参戦に 意欲を見せた。
from 日刊スポーツ&サンスポ&スポニチ
2001/10/07
 本日、シルバーウルフのサイン会 が開催。
 @ 13:00〜15:00  「フィットネスショップ難波店」
    大阪市中央区心斎橋筋2-5-15  ホテルホリデイイン南海2階(06-6214-7951)
 A 16:30〜18:00  「ゴールドジム神戸元町店」
    神戸市中央区明石町447(078-334-3434)
from シルバーウルフオフィシャルサイト

 両拳を痛めて戦線を離脱していた 小野寺力 選手は今年いっぱい試合から離れることが判明。
from 小野寺力ホームページ

 10/8のK-1福岡大会に小川直也が赴く事で 各誌が賑わっている。   日刊スポーツとサンスポは "視察" という表現に留めているが、 スポーツ報知とスポニチでは "乱入予告" などと穏やかではない記載も。
 もう誰もK-1のプロレス化を止められないのでしょうか 、、、(´_`)
from サンスポ、スポーツ報知、スポニチ、日刊スポーツ
2001/10/06
 10/5、ソースネクストから 『特打ヒーローズ K-1タイピング WORLD GRAND PRIX』 が発売(\5.900 Me/98/95/2000対応)。   初回特典として本邦初公開映像を収録した CD-ROMが添付(限定2万本)。
 また、11/16までにシリアル登録すれば、GP決勝戦チケット等が抽選であたる キャンペーン を実施中。
from K-1オフィシャルサイト

 10/8に行われるK-1福岡大会の開場・開始の正式な時間の追加情報。    開場 13:30 、 開始 15:00
from K-1 メールマガジン

 10/8に行われるK-1福岡大会の試合前にホースト、バンナらによる 握手会 が開催。    整理券は正午より会場にて発行。
from サンスポ
2001/10/05
 TBSにて本日2:05より新番組『格闘王』がスタート。
 K-1ミドルGPの正式名称は次週発表に。
from TBS

 極真会館松井派の オフィシャルサイトが リニューアル。     故大山総裁の御写真が消え、松井館長が全面に( ̄ω ̄)
from 極真会館オフィシャルサイト
2001/10/04
 K-1福岡大会に出場予定だった ミルコ・ クロコップ の欠場が正式に決定。    リザーバーは マーク・ハント に。      どうしてこうも直前に発表するかね〜(´。`)
from K-1 オフィシャルサイト

 11/3に行われるPRIDE.17のカードに ミルコ vs 高田 が正式追加。  ルールはK-1 vs 猪木軍で使用されたものを適用。   ミルコが来日できるかわからないのに発表するかね〜(´。`)
from K-1 オフィシャルサイト

 K-1福岡大会に出場予定のブラガが欠場、 リザーバーは 富平辰文 に。  どうしてこうも欠場が多いのかね〜(´。`)
from K-1 オフィシャルサイト
2001/10/03
 10/14に行われるバトラーツ東京ベイNKホール興行に出場する モハメド・アリは、対 石川雄規 戦のルールで「グラウンド状態からの打撃攻撃」を承認。
 これにより、76年の猪木−アリ戦で有名になった アリ キック が使用可に。
from 日刊スポーツ
2001/10/02
 10/12(金)に行われる全日本キックボクシング後楽園興行に、 藤原ジム所属の池田好治、金統光 両選手が出場。
from 藤原ジム応援ページ
2001/10/01
 一部で人気沸騰中の ギャオス吉田 選手(治政館) の次の対戦相手はニュージーランド人?    注目のデビュー2戦目は11月22日(木)後楽園ホールにて。
 そのほか、ホカトモヒロ vs 北沢勝、マサル vs ムアンファーレック・ ギャットウィチアンなどが行われる予定。
from Knock Out Freak

 9/29に後楽園ホールで行われたMAキックの興行で、元ルンピニーライト級王者の チャンデット・ソーパンタレーを2R TKOで下した 山上健吾 は、 リング上で「K-1中量級に出場して、ひと暴れしたい」と宣言。
from Bout Review