これが本日最初の試合。 会場もガラガラ。
そらまあこれから4時間はかかるだろうから、メインイベントまで
集中力を保つためには 前座をカット するのも
一つの賢い観戦方法かも(笑)
ブンブン丸 |
でもやっぱり 元を取ろう と
思うと、最初の試合から見に行ってしまうのが貧乏人の悲しいサガ(¥〜¥;)
見応えのある試合、たのんまっせ!
<Round.1>
土屋選手は開始から常に右フックで突っ込んでいく。
それを乙幡選手が首相撲でいなす。
なんだか、まっすぐにしか進めない牛を赤いマントで
かわしていく 闘牛 を見ているみたい。。。
それにしても土屋選手は右フックしか使わないなあ。
「コレがアバラです」 |
<Round.2>
相変わらず土屋選手は右フックをぶんぶん振り回す。
離れても右フック、突っ込んでも右フック、首相撲でも右フック(^_^;)
ブンブンブン、、、
はい、君の名前は ブンブン丸 に決定ね!
(再考の余地なし) どうでもいいけどデビューから3戦目、ブンブン丸は
テクニックが ちっとも向上していない ような、、、
乙幡選手もカッコよくカウンターの一つでも入れてくださいな。
<Round.3>
最終ラウンドに入っても展開は全く変わらず。
「ほらアバラ」 |
ブンッ ブンッ ブンッ ブンッ ブンッ ブンッ ...
当たったら痛いんだろうなぁ、当たったら (´ー`)
ラウンド中盤以降、乙幡選手の膝地獄に嵌ったブンブン丸は完全にグロッキー。
右フックもでなくなり辛うじてゴングを迎えるのがやっと。
結局このラウンドを確実に取った乙幡選手が3−0(30-29、30-29、29-28)で勝利。
もう少しプロっぽい試合を見たかったなあ。。。
とはいえ、残りの10試合はドレも見応えのある試合ばかりでしたヨ(^o^)
この試合も第2・3試合あたりにやれば、いいアクセントになっていた、かもネ!
|
|