出端を挫く小原のロー |
24歳の小原は7戦5勝(2KO)1敗1分、対する23歳の遠藤は
6戦4勝(3KO)2分と、共に 将来有望株。
名前だけの選手が多かった前座
の中で、キラリと光る好カード ( ̄ω ̄)b
個熊的には料金同じでいいから、前の4試合は削っても興行的に差し支えは
ないと思ってみたり・・・ (((((・ω・)
<Round.1>
一枚上手の遠藤のロー |
自分の距離に持ち込んでラッシュをかけたい遠藤に対し、
小原はアウトボクシングで相手を近寄らせない。
一回りリーチの長い小原が上手く立ち回って遠藤の攻撃をやり過ごすシーンが多く、
初回はシズカな展開に。
<Round.2>
前足のロー、ミドルで巧みに相手の出端を挫く小原だが、徐々に動きが鈍くなってくる。
どうやら打ち終わりに地道に返してくる遠藤のローが効いているようだ。
3Rから決まりだす鮮やかな コンビネーションからのロー |
<Round.3>
ここに来て地力の差が出始める。
コンビネーションからのローが冴える遠藤が確実に小原の体力を削っていくのに対し、
小原はアウトボクシングではなく完全に相手の圧力に押される形に。
<Round.4>
押せ押せで試合を決めたい遠藤だが、ここで小原が接近戦で巧みに
膝を使い攻め込ませない。 互いの技量が高いために決定打を許さない
試合展開になってしまったが、終盤は遠藤の唸るローキックが会場を盛り上げた。
ガッツだぜ! |
<JUDGEMENT>
3人のジャッジは38-39,38-40,39-40で遠藤を支持。
今日の試合では持ち味を発揮し切れなかった遠藤だが4回戦以下ではもやは敵無し。
唯一苦戦した森田戦の再戦が5回戦で待ち望まれている。
|
|