STRIKE BACK!


   スペシャルイベント
- 英二 vs 伊原 信一 -
日本 / ニセ長渕 日本 / 伊原ジム

「長渕剛さんの歌マネやって
ます、英二と申します」

 大熱戦が繰り広げられた第7試合の鷹対決、そしてちびっ子エキシビション マッチ2試合が行われた会場では、そのままミニイベントへと突入。

 リングアナ 「さてここで、 本日のスペシャルイベント・・・  拍手でお迎えください、よろしいですか?   長渕剛の歌真似タレント、エイジの登場です!」

 ん?   エイジって誰??(・。・)
 長渕のモノマネといえば ミニミニ長渕 が有名だけれど、リングに現れた男はどうやら別人のよう。

「幸せの〜とんぼが〜♪」

 もちろん見た目は長渕系(笑)なのだけれど、ミニミニ長渕はその名の通り 身長157cm、体重40kg (細っ)。   「エイジ」と 呼ばれた男は標準体型なので、きっと違う芸人なんでしょう(^_^)

 彼の芸名の由来は、 映画化された『英二』から来ているものと思われるので、 きっく入門では彼を「英二」と表記します。

 そして特にネタを挟む訳でもなく、普通に 『HOLD YOUR LAST CHANCE』を歌うニセ長渕。

最近耳が遠くて・・・

 そしてようやく歌い終わると 「さて、もう一曲歌いましょうかぁ〜」 と、再び小ネタも挟まずに次の曲に入るニセ長渕。    置いてけぼりを食らう観客をヨソに「とんぼ」を歌い続けるニセ長渕。
 どうやらこの芸人(?)、『ツカミ』というモノを知らないようです・・・ (・ω・)

 このニセ長渕、六本木周辺で活動しているらしいので、興味のある方は 探してみてください(´ー`)

「伊原代表、リングに
お願いします」

 そしてこの後、宝石一筋43年の 『ジュエル企画 ちば』 による抽選会 が行われ、いよいよ本日の スペシャルメインイベント (?)『代表挨拶』 へと移行。

普通に呼んでも来ないので



 リングアナ 「試合に先立ちまして、 新日本キックボクシング協会 伊原信一代表より、皆様方に新年のご挨拶をさせて 頂きたいと思います。 伊原代表、リングにお願いします。」

「伊原信一の入場です!」


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・      リングアナが呼んだ後、いくら待っても姿を表さない伊原会長(・ω・)?

キタ━━(゚∀゚)━━ !!


 そして会場がざわめき始めるのを待っていたかのようにリングアナが 口を開く。
 「え〜、もう一度呼んでみたいと 思います。   ・・・   新日本キックボクシング協会、 伊原信一の入場です!」

10点!!


 この 時間差ネタ (笑)に盛り上がる場内(^_^;)
 そして颯爽と赤コーナーから現れた伊原会長は リングへと駆け上がり、 軽やかにロープを飛び越えてリングイン!

「松本とやったのはギャリー・
オニールって言うんだっけ?」


 跳躍一つ人類を魅了 できるのは、ブブカと伊原会長だけ だなーと、改めて感心させられる一日でした(⌒ω⌒)

 あ〜〜有意義、有意義♪




Kick Reportに戻る       トップに戻る