菰 田 秀 生 略 歴
|
|
|

|
|
|
出 身 |
1960年
|
長野篠ノ井に生まれる
|
1960年〜
|
東京都文京区弥生町で育つ
|
1985年〜
|
埼玉県新座市野火止在住
|
学 歴
|
1984年 3月 |
芝浦工業大学
建築工学科卒業 |
1986年 3月 |
芝浦工業大学大学院
工学研究科建設工学修了
三宅研究室 |
職 歴 |
1986年 4月 |
相田武文設計研究所 入所
|
1993年12月 |
建築研究会[ふらんき」結成 |
1994年 8月 |
相田武文設計研究所 退職 |
1995年 4月 |
コモダアトリエ一級建築士事務所設立 |
1995年〜96年 |
青山コミュニティカレッジ 非常勤講師 |
1996年 8月 |
RDネット設立に参加
|
1998年 6月 |
「いろりと」設立に参加 |
1998年 8月 |
住まいの研究会設立 |
1999年〜02年 |
青山製図専門学校 非常勤講師 |
2004年 1月
|
動物病院設計ネットワーク「ACplan」設立 |
調査,視察 |
1982年11〜12月 |
千葉県野田市町屋 実測調査参加 |
1983年 7〜10月 |
中近東地域建築 実測調査参加(ギリシャ,トルコ,シリア) |
1983年11〜12月 |
千葉県野田市町屋 実測調査参加
|
1984年 6〜 7月 |
岡山県牛窓町町屋 実測調査参加 |
1985年 1〜 6月 |
東京都日本橋地区 街区形成の基礎的調査 |
1985年10月 |
岡山県牛窓町町屋 実測調査参加 |
1989年10月 |
ヨーロッパ建築視察 14都市視察 |
1990年 8月 |
中華民国建築視察 |
1998年 8月 |
香港建築視察 |
|