Table of Contents
The GNU-WIN32/CYGWIN32 FAQ and protomanual 19 for release b19. (Japanese)
これは何ですか?
これはフリーソフトウェアですか?
プロジェクトの簡単な歴史
beta 19 リリースノート
Release Beta 19 (Feb 26 1998)
GNU-Win32 FTP サイト
内容
バイナリリリースのインストール:
ソースコードのインストール
オンライン上での Cygnus 情報源
質問と回答集
このツールはどこから手に入るの?
ドキュメントはどこにあるの?
gnu-win32 メーリングリストにはどうすれば参加できますか?
助けて! /tmp を作らないとツールが変な動作をするんです!
bash が "49054596: No such file or directory" などと文句を言ってくるのですけど?
"WinMain@16" が未定義といわれるのはなぜ?
私のマウントポイントはどこいっちゃったの?
"mount failed: Device or resource busy" ってどういう意味?
ツールのインストールが失敗するんですが、どうして?
どうして man、 less、 groff などは beta に含まれていないの?
which はどこにあるの?
bash から vfork できない、と言われます(あるいは単にハングする)。どうして?
find が根本的に問題があるんですけど、なんで?
これらはみんな、どんな風に動いてるの?
Win32 API 呼び出しはどうやって使うの?
コンソールウィンドウを無くしてしまうには?
Cygwin32 ライブラリはスレッドセーフですか?
どうして Microsoft の Win32 ヘッダを再配布しないのですか?
.lib ファイルはどうやってリンクするのですか?
NT でサポートされていて 95 でサポートされてないものがあるのはなぜですか?
B19 における既知の問題、潜在的な問題
GUI 版の gdb が Windows 95 ではクラッシュしてしまうんですが、どうして?
DLL 内における固定長配列
引数における // 形式のパス名を扱えないプログラム
DOS 特殊ファイル名
ユーザ定義 malloc
大文字/小文字が混在したファイル名
/etc はどうやって設定するの?
私の NT でツールを再構築するにはどうするのでしょう?
Unix と NT でファイルを共有したいのですが?
PowerPC 版 NT 用のツール群はどうやってコンパイルできますか?
Alpha 版 NT 用のツール群はどうやってコンパイルできますか?
アプリケーションのヒープ・スタックサイズはどうやって調整できますか?
"Out of Queue slots" っていうメッセージが出ちゃうんですが、どうして?
実行プログラムが何の dll を必要としているか、どうすれば分かりますか?
Cygwin32 の fork() はどう実装されてるの?
ワイルドカード(ファイル名展開)はどう動くの?
他のドライブはどうやってアクセスするの?
他のディスクにはどうやって到達できるの?
GNU-Win32 ではファイル名の大文字、小文字の混在が可能なのですか?
DLL はどうやって作るの?
MainCRTStartup にブレークポイントを設定するにはどうすればいいですか?
暴走しちゃったら、どうすれば戻れるの?
DOS/Unix の CR/LF 問題はどう処理されているの?
リロケータブルな dll はどうすれば作れるの?
何が起こってるかをデバッグするにはどうすればいいの?
代りにシステムトレースメカニズムを使えますか?
シンボリックリンクはどう動いてるの?
リンカが、何かを見つけられない、と文句を言います。
API の中にある関数を使っているのに、リンクエラーが出ます。
libc をリンクしている dll を作れますか?
なぜ、実行ファイルでもないのに `x' 属性を持つファイルがあるの?
どうしてあなたは/メーリングリストでは私の質問に答えてくれないの?
ネットワーク関連の関数はどう働くの?
Unix ソケットは要らないんだけど、どうすれば普通の Win32 の winsock を使えるの?
なんでこんな変なディレクトリ構造なの?
msvc++ と gcc でコンパイルされたオブジェクトを混ぜられますか?
VC++ でビルドされたプログラムを gdb を使ってデバッグできますか?
Cygwin32 はマルチユーザ環境ではどれくらい安全なのですか?
x86 アセンブラの情報はどこかにありますか?
Cygwin32 にはどんなバージョン番号がつけられているんですか?
シェルスクリプトが Makefile の中からちゃんと動かないんですけど?
アンチウイルスプログラムは gnu-win32 を気に入ってくれるのかな?
GNU-WIN32 と CYGWIN32 はちゃんと考えられた上での名前なのですか?
どうして beta 16 でプリプロセッサのマクロ定義が変わっちゃったの?
gcc が動かないんですけど?
make がなんか変なんですけど?
beta 19 の GDB が動かない! 何が悪いの?
man/info ページはどこ行っちゃったの?
他のプロセッサ用の config ファイルはどこからダウンロードできるの?
V って何ですか?
なぜ DJGPP は使わないの?
既知の問題、潜在的な問題
DLL 内における固定長配列
引数における // 形式のパス名を扱えないプログラム
DOS 特殊ファイル名
ユーザ定義 malloc
大文字/小文字が混在したファイル名
Cygwin32 ではどの Unix API 関数がサポートされているんですか?
ANSI C ライブラリ関数
POSIX.1/96 関数
その他の関数
このプロジェクトには誰が関わっているの?
履歴
著作権(copyrights)はどうなっていますか?
全般的な考え
GNU GENERAL PUBLIC LICENSE
日本語訳への注