他に「イケダケイ」名義で
キャラクターブック「全力ウサギ」(メディアファクトリー)を出版。
第11回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門審査委員会推薦作品選出。
ぬいぐるみや文具等グッズ化。また、テレビアニメ化(テレビ神奈川 他)、
DVD化(VAP・全7巻)しました。
○イラストレーション
【博報堂生活総合研究所】本「生活予報.点と系」
【SONY】 ハンディカム「運動会を撮ろう」webイラストレーション
【学研】 web「学研Matching Web」/雑誌「1年〜6年の科学.1年の学習.2年の学習」
「FYTTE」「おはよう奥さん」他
【リクルート】雑誌「とらばーゆ」「住宅情報STYLE」「ゼクシィ」「SUUMO」他
【ベネッセコーポレーション】雑誌「たまひよ いちおし本舗 」/「チャレンジ2年生 」/「サンキュ!」他
【フレーベル館】雑誌「キンダーブック2」「がくしゅうおおぞら」
【ミリオン出版】雑誌「まちがいさがしパーク」「まちがいさがしファミリー」他
【青春出版社】ムック「図解 山田真哉の結構使える!つまみ食い新会社法」「つかみどり裁判員の超ツボ」
【YAMAHA】カタログ「AVITECS」/web「音場支援システムカタログ」
【EIZO】リーフレット「AirView2」「Flex View」
【アデコキャリアスタッフ】web「STAGE」各人物キャラクターデザイン
【京急グループ】社内報「KEIKYUS」/パスネット「横浜〜羽田空港 開通記念」
【カルピス味の素ダノン】 web「ダノン ネーションズカップ」イラストレーション
【東京三菱TDウォーターハウス証券】 新聞/雑誌広告イラストレーション
【JTBパブリッシング】交通広告「るるぶじゃぱん」雑誌「るるぶ千葉・房総」
【損保ジャパン】 リーフレット
【NTT東日本】 リーフレット
【保健同人社】 雑誌「笑顔」
【講談社】 雑誌「STYLE」
【新学社】 雑誌「ぽぴっこわあくん」
【ワニブックス】 書籍「おなかがすいたらひらく本」
【教育出版社】 「中学数学教科書」
【主婦と生活社】 ね〜ね〜・キャラ探しランド
【アルク】 雑誌広告「ヒアリングマラソン」
【学研教育出版】 「はじめてのえんぴつ2歳」「頭脳開発3歳できるかなのりものパズル」他
【学研教育みらい】 副読本「中学保健体育ノート1.2.3」
【GOOGLE】 ブローシャー「Maps&Earth」「Apps for Business」「Enterprise Search」
その他
○マンガ
【小学館】 「小学六年生」(はたらくヒヨッ子さん)
【リクルート】「とらばーゆ」(人間関係うるおい講座)
【学研】 「3年の科学」「4年の科学」「6年の科学」「マイコーチ」「ニュース探検隊」他
【トヨタ自動車】 「クルマまるわかりブック」
【宝島社】 「大石健一のビジョンヨガ 熟睡法」
【マグノリア】 「ノンノンの幸運命名」
【三菱UFJフィナンシャル・グループ】 「MUFGのある生活」
【JA全中】 「ごはんミュージアムマガジン」
【日本経済新聞出版社】 雑誌「ducare」
【東急ハンズ】 「ハンズオリジナル年賀状」
【学研教育出版】「語源ことばのはじめビジュアル辞典」 「国旗のひみつ」他
【NTT DoCoMo】「DoCoMo医療保険」(ゼクシィnet タイアップ広告)
その他