Vol.9
98/08/10 【活用講座目次へ|データ王TOPへ】
●講座を始める前にお読み下さい→
本日も必要に応じてローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)の
検証結果を交えて解説していきたいと思います。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証その9
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/9(日)新潟 11レース 関谷記念
(馬番)(馬名) (人気指数)
E ダイワテキサス 94
J ロイヤルスズカ 68
F ヒロデクロス 58
A マコトライデン 48
・Eダイワテキサス
「該当件数」(データ数)が不足しています。
・Jロイヤルスズカ
E同様、データ数が不足。
・Fヒロデクロス
E同様、データ数が不足。
・Aマコトライデン
データ数はほぼ合格としても、数値から、押さえまで。
ローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)を含めた分析結果でも
それほど変化はありません。
上位人気の馬がデータ不足で、数値的にも際立った馬は不在ですので
見送りが妥当でしょう。
それでも、買うならE又はAの複勝。
買い目:Eの複勝(300円)
結 果:★的中 複勝
120円 → 360円
(収支 +60円、+120%)
それでは、残り2レースを同様の方法で簡単に見てみましょう!
ご自分でもシミュレーションしてみて下さい。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/9 (日)東京 9レース 相川特別
Dサントラップはデータ不足の為、押さえ。
Eマイネカトリーヌータも不足の為、押さえ。
Fベルグエイシは数値より押さえ。
Cドクタークロスは数値より押さえまで。
データ的にもオッズ的にもとても手を出せるようなレースではありませんが
しいて買うなら、Fの複勝。(私は見送りです)
買い目:Eの複勝(300円)
結 果:★的中 複勝
140円 → 420円
(収支 +120円、+140%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/9 (日)東京 10レース 佐渡ステークス
Fアグネスハンサムはデータ件数はほぼ合格、数値より軸馬候補。
Bアグネスタカオーもデータ件数はほぼ合格、数値より軸馬候補。。
Aウィンラックもデータ件数より、押さえまたは相手候補。
Dキャプテンダイオーも数値より、押さえ。
F、Bでは僅差でBに軍配が上がる。
ローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)を含めた分析結果では
さらに明確な差でBが軸馬となる。
Bの複勝が150円〜でしたので、馬連で勝負。
買い目:B→FACGED(Fのみ200円、その他100円、計700円)
結 果:×不的中 馬連 02−07 2170円
(収支 −700円、 0%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/9 (日)東京 12レース 岩室特別
Aチアフルマスターは軸候補。
Gカネショウテュータは準軸、または相手候補。
Hタマモスオードは準相手、もしくは押さえ。
Cレイズスズランは押さえまで。
★なかなか興味深いレースです。
総合的な軸馬としてはやはりAですが、Gも捨て難く、更にローカル開催分の
追加データ(’96年7〜9月)のデータを加味するとHも浮上してきます。
通常ならAを軸として勝負ですが、今回は気になる馬が3頭もいます。
2頭ならまだしも3頭ですのでもう少し検討してみましょう!
馬連オッズ取得時点では2−8(680円)、2−9(970円)、2−4
(880円)、8−9(1320円)でした。
また、複勝オッズはA(130円〜)、G(170円〜)、H(210円〜)
でした。
★★以上のことを考慮してレースに臨むとしたら、私は次の方法のいずれかを
選択します。(もちろん複合的に組み合わせるという手もあります)
(1)見送る(消極的にみえますが一番確実な方法です)
(2)上位3〜4頭のボックス買い
(3)馬連A→GHCDF及びHの複勝
(4)Hの複勝
今回は(2)の4頭ボックスと(4)のHの複勝を選択しました。
結局、(1)の見送り以外は全て何らかの配当がつきました。
詳しくは説明しませんが、この様なケースは馬連なら少なくとも
AGHのボックスを絡めた方が良い場合が多いということを
頭の片隅においておいて下さい。
買い目:Hの複勝(700円)
AGHCボックス(各100円、計600円)
結 果:★的中 複勝
220円 → 1540円
★的中 馬連
04−09 2530円 → 2530円
(収支 +2770円、+313%)
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
日付 |
レース |
見送りレースあり |
回収率 |
見送りレースなし |
回収率 |
||
投資額 |
払戻額 |
投資額 |
払戻額 |
||||
98/05/31 |
全5レース |
1400 |
3770 |
269 |
2800 |
6070 |
217 |
98/06/07 |
全5レース |
1200 |
2730 |
228 |
2100 |
3750 |
179 |
98/06/14 |
全5レース |
4000 |
28440 |
711 |
4300 |
28440 |
661 |
98/06/21 |
全3レース |
0 |
0 |
0 |
1200 |
1210 |
101 |
98/06/28 |
全3レース |
0 |
0 |
0 |
1100 |
450 |
41 |
98/07/05 |
※休講 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
98/07/12 |
※休講 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
98/07/19 |
全3レース |
2800 |
15860 |
566 |
3100 |
15860 |
512 |
98/07/26 |
全3レース |
700 |
1120 |
160 |
1300 |
1480 |
114 |
98/08/02 |
全3レース |
3300 |
6560 |
199 |
3300 |
6560 |
199 |
9R |
0 |
0 |
0 |
300 |
420 |
140 |
|
98/08/09 |
10R |
700 |
0 |
0 |
700 |
0 |
0 |
11R |
0 |
0 |
0 |
300 |
360 |
120 |
|
12R |
1300 |
4070 |
313 |
1300 |
4070 |
313 |
|
トータル収支 |
15400 |
62550 |
406 |
21800 |
68670 |
315 |
本日は概して、固めの配当が多い落ち着いた一日でした。
データ王Jr.による長期間に渡るデータの分析結果とその日の傾向
そしてあなた自身の馬券知識を上手く融合させればこんな日でも
200%以上の回収率をあげることが可能です。
また、トータル収支を見て頂ければ解って頂けると思いますが
見送りレースの有無で100%前後も収支に差が出る可能性があること、
低配当の馬連を何点も買うより2倍前後(以上)の複勝1点が有効な場合も
少なくないことを再認識していただければ幸いです。
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★★(お知らせ)★★
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致しますので
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですが直接メールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.