Vol.11
98/08/27|活用講座目次へ|データ王TOPへ|
本当に申し訳ありません!
今週は非常に多忙な為、遅くなってしまいました。
重ねて申し訳ないのですが、今回はポイントと結果を中心に
説明したいと思います。
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
ローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
96年度全ての追加データを購入されたユーザーの皆さん!
申し訳ないですが、これについての解説はもう少しお待ち下さい。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証その11
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/23(日)新潟 11レース 新潟日報賞
データ数はギリギリですがHキビダンゴが軸候補です。
ローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)を含めた分析結果でも
同様です。
一応、勝負出来そうなレースですが、オッズに問題があります。
H→CEAD@Bの均等買いと仮定した場合、3つが700円台、2つが
1000円台前半、3−9のみが2000円台前半なので仮に
的中しても50%の確率で130%程度の回収率しか得られないと言うことです。
しかも、不的中なら最低600円が消えます。
残りの買い目に希望があれば、まだ救いがあるのですが大差ない配当なので
H→CEAという風に買い目を絞るか、Hの複勝ということになります。
★しかし、少頭数のレースとは言え、H→CEAで決まるだろうと決め付けないで
下さい。買い目は頭数で決めるのではなく、根拠で絞り込むものです。
この講座では初級編ということもあり、その絞り込み作業には触れず、
ある法則で単純に5〜8点手広く(?)流しているのです。
前置きが長くなりましたが、残るところHの複勝ですが110円〜だったので
勝負!とは言えません。
データ的には勝負でも、オッズ的に見送りのレースでした。
★軸馬が余程の人気薄でもない限り、オッズは必ずチェックして下さいね。
これは負けない為のデータ王Jr.を使う、使わない以前の鉄則です。
買うとしたら、Hの複勝。
買い目:Hの複勝(300円)
結 果:★的中 複勝
120円 → 360円
(収支 +60円、+120%)
それでは、残り2レースを同様の方法で簡単に見てみましょう!
ご自分でもシミュレーションしてみて下さい。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/23 (日)新潟 9レース 粟島特別
上位4頭でデータ数が合格なのはDマイネブリリアンのみですが、
数値的にたよりなさが漂っています。
データ数は不足していますが、Gフォーシーズンズはかなり良く、
Lパルメもそこそこの数値。
更に下位まで観てみるとEユキノコマチはもそれなりと・・・
いわゆる混戦ということでしょうか?
見送った方が無難でしょう!
もし買うなら、Dもしくは、配当的に旨味のあるG、Eが良いかも・・・
私は買いませんが、買うとなると迷いますね〜。
買い目:Eの複勝(100円)(複勝560円〜だったので)
結 果:×不的中 1着C 2着H 3着G(収支 −100円、0%)
う〜ん、Gが来てしまいましたね・・・
○-------------------------------------------------------------------------○
♪8/23 (日)新潟 10レース 瀬波特別
軸はデータ数、数値共にそこそこのFユウシャにスンナリ決まります。
★Fはローカル開催分の追加データ(’96年7〜9月)においても割と安定した
データを示しています。
しかし、またもや11レース同様一番人気。
ということは勝負はオッズ次第ということです。
復習も兼ねて、検討してみましょう!
F→A@DEJ(各100円トータル500円)が買い目と仮定しておきましょう。
オッズ取得時点でのF絡みの馬連オッズは以下の通りでした。
2−7 370円(的中時の回収率 74%赤字です)
1−7 800円(的中時の回収率160%)
5−7 1600円(的中時の回収率320%)
6−7 2290円(的中時の回収率458%)
7−11 2750円(的中時の回収率550%)
2−7の回収率がネックになりますね。
それでは、2−7のみを厚く投資して再検討してみましょう。
2−7に200円投資(投資額トータル600円)回収率123%
2−7に300円投資(投資額トータル700円)回収率159%
これでとりあえず解決しそうですね。
勝負レースとは言えませんが、参加しても良いレースです。
★しかし、高回収率を維持したいなら、参加しない方が良いでしょう!
ちなみにFの複勝は120円(最終的には130円)〜だったので
保険にもならず、無理に買う必要はありません。
買い目:F→A@DEJ(2−7のみ300円、その他100円計700円)
結 果:★的中 馬連
02−07 370円 →1110円
(収支 +410円、+159%)
○---------------------------------------------------------------------○
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
日付 |
レース |
見送りレースあり |
回収率 |
見送りレースなし |
回収率 |
||
投資額 |
払戻額 |
投資額 |
払戻額 |
||||
98/05/31 |
全5レース |
1400 |
3770 |
269 |
2800 |
6070 |
217 |
98/06/07 |
全5レース |
1200 |
2730 |
228 |
2100 |
3750 |
179 |
98/06/14 |
全5レース |
4000 |
28440 |
711 |
4300 |
28440 |
661 |
98/06/21 |
全3レース |
0 |
0 |
0 |
1200 |
1210 |
101 |
98/06/28 |
全3レース |
0 |
0 |
0 |
1100 |
450 |
41 |
98/07/05 |
※休講 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
98/07/12 |
※休講 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
98/07/19 |
全3レース |
2800 |
15860 |
566 |
3100 |
15860 |
512 |
98/07/26 |
全3レース |
700 |
1120 |
160 |
1300 |
1480 |
114 |
98/08/02 |
全3レース |
3300 |
6560 |
199 |
3300 |
6560 |
199 |
98/08/09 |
全4レース |
2000 |
4070 |
204 |
2600 |
4850 |
187 |
98/08/16 |
全3レース |
1400 |
12390 |
885 |
2000 |
12720 |
636 |
9R |
0 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
|
98/08/23 |
10R |
700 |
1110 |
159 |
700 |
1110 |
159 |
11R |
0 |
0 |
0 |
300 |
360 |
120 |
|
トータル収支 |
17500 |
76050 |
435 |
24900 |
82860 |
333 |
○---------------------------------------------------------------------○
今回は結果的にオッズを中心とした話題になってしまいました。
そんなの当たり前のことだろ?という方、そんなの考えるのは面倒くさいよ
という方、様々なご意見があるでしょうが、ローリスクハイリターンを目指すなら
データ(根拠)の裏付け、オッズとの戦い、見極めからは決して逃れられません。
それだけは覚えておいて下さい。
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお寄せ下さい。
★★お知らせ
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼントしますのでふるってご応募下さい。
メールにて受付中です!
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.