Vol.21
98/11/02|活用講座目次へ|データ王TOPへ| Q&Aへ
天皇賞でのサイレンススズカの件は非常に残念な結果となりました。
前回を上回るようなラップで快調に逃げていたのですが・・・
また、彼のような華麗な逃げ馬が現れることを願うと共に冥福を祈りたいと思います。
話は変わりますが、遅くなりましたがバージョンアップファイルの発送を
ユーザー登録済みの方を対象に今週から来週にかけて行いたいと思います。
(少しだけ機能アップしています)
機能の変更点は機会があれば説明したいとは思っていますが・・・
御購入になった方でユーザー登録をされていない方もいらっしゃいますので
この機会に是非登録をお願い致します。
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、使用する印は基本的に「多田」「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証その21
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/1 (日)東京 11レース 天皇賞(G1)
◆本体付属データでの軸馬候補は@サインレンススズカが軸候補です。
データ件数はやや不安ですが、Hシルクジャスティスもまずまずですね。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体でも同様です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
ほぼ同じ結果です。
◆総合的な判断としては、@が軸ということになります。
ただし、買い目のオッズが全て3〜7倍の範囲ですので、見送りが妥当でしょう。
敢えて買うなら、以下の通り。
買い目:@→AHI
(Aのみ200円、各100円計400円)
結 果:×不的中 馬連 06−10 12210円 → 0円
(収支 −400円、0%)
結果は冒頭に書いた通りです。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/1(日)東京 7レース いちょうステークス
◆本体付属データでの軸馬候補はIクラシックステージが軸候補で、@エアギャング
スター、Aホシノカミコウチもが続きます。
Hメジロビクトリアもデータ数は不足していますが軽視できません。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果でもほぼ同様です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果も
同じような結果となります。
◆総合的に判断すると、通常はIを軸にしたくなりますが、上位4頭にそれほど差が
なく、各馬のデータが非常に不安定なものですので見送りが妥当でしょう。
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:Iの複勝(400円)
結 果:★的中 I(3着) 130円 → 520円
(収支 +120円、+130%)
私がオッズを取得した時点ではそれほど差がなかったのですが、オッズによっては
@も複勝の候補に入れても良いでしょう。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/1(日)東京 8レース 南部特別
◆本体付属データでの軸馬候補はCワールドカップが軸候補で、Bトップラダーが
続きます。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果でもほぼ同様です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果も
同じような結果となります。
◆総合的に判断すると、Bはややデータ不足の傾向がありますので、Cを軸に
するのが妥当でしょう。
買い目:C→JB@FA
(JBは200円、その他100円計700円)
結 果:★的中 馬連 02−04 1270円 → 1270円
(収支 +570円、+181%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/1(日)東京 9レース 河口湖特別
◆本体付属データでの軸馬候補はCシンコウカリビアンが軸候補で、Bオンクラウド
ナインが次点というところですが両者には殆ど差がありません。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではやや順位が
変動しますがGタイキラビリンスが浮上し、CBGが候補となります。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果では
付属データ場合と同様の結果となります。
◆総合的に判断すると、やはりFやGはデータ不足の傾向はありますが、CB同様
軽視はできませんのでCBFGのボックスが安全だと思われます。
しかし、この買い目のうち3点が8倍前後、残りの3点が12〜15倍と参加する
意味は感じられないので見送りが良いと思います。
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:CBFGボックス(各100円計600円)
結 果:★的中 馬連 07−08 1270円 → 1270円
(収支 +670円、+212%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/1 (日)東京 10レース 白州ステークス
◆本体付属データでの軸馬候補は@レガシーハンターが軸候補です。
次点はFウェディングハニーですがやや件数不足です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果でもほぼ同じです。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果では
@がかなり抜けた軸候補ということになります。
◆総合的な評価では、やはり@を軸とした買い目になりますが買い目に対して
馬連オッズが低めなので見送った方が良いでしょう。
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:@→IFAGDHE(IFAのみ200円その他100円計1000円)
結 果:★的中 馬連 01−08 1090円 → 1090円
(収支 +90円、+109%)
レース発走直前に馬連1−8のオッズが急激に下がったような気がします。
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
トータル収支へ! 収支表は別ページに移動しました。
軸馬の選定は間違っていなくても、見送るレースが多かったですね。
特別5レース中天皇賞を除いて結果的には全て的中しています。
しかし、それは結果論ですし、トータル収支が示すように見送りを行った方が
収支が良いのは明白です。
確信レース以外に参加しないことを実践できている方はどの位いらっしゃるので
しょうか?
長期間に渡る収支の目標が仮に150%であった場合、参加するレースの最低配当
(一番配当の低い買い目的中時)がそのレースに対する全支出の180〜200%
程度見込めないと(不的中レースもあるわけですから)トータルでその目標を達成
するのは非常に難しいと思います。
(活用講座では便宜上最高1400円までの支出と決めておりますので、まれに
この原則に当てはまらない場合もありますが・・・)
この事を再認識していただければ今後もきっと良い結果が生まれると思いますので
宜しくお願い致します。
○-------------------------------------------------------------------------○
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★★(お知らせ)
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|Q&Aへ |データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.