Vol.25
98/11/30 【活用講座目次へ|データ王TOPへ | Q&A】
本日も9レースでは万馬券(12,740円)という高配当を先週に引き続き
ゲットしました。
詳細は後述の本文で説明いたしますが、軸決めは非常に単純でしたので
この喜びを手にした方も多かったと思います。
私自身も事前検討の段階から、「本日の勝負レース」と決めておりましたので
会心の結果に喜びもひとしおでした。
また、難解な8レースも枠連ながら(4,920円)辛うじて的中できました。
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、この「DJ1+」で使用する印は基本的に「多田」「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証そのxx
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/29 (日)東京 10レース ジャパンカップ(GT)
◆本体付属データでの軸馬候補はHスペシャルウィークです。
@エアグルーブもデータ件数は少ないですが、気になります。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体でも同様です。
ただし、Jエルコンドルパサーはデータ件数が少ないですが、数値だけなら
H以上のかなり良い内容です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
本体付属とほぼ同様となります。
◆総合的な判断ではHが軸ですが、@Jも軽視できません。
この様な場合はもうお分かりでしょうが、H@JCのボックスを押さえるか
このボックスを中心とします。
勝負パターンとは言えませんが、買い目オッズは1−9(9倍)以外は19〜
49倍なので参加する意義はあるでしょう。
魅力は少ないのですが、H→EAFGを買い目に追加しても良いでしょう。
買い目:H@JC(1−9のみ200円各100円計700円)
結 果:★的中 馬連 01−11 1980円 → 1980円
(収支 +1280円、283%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/29(日)東京 6レース 赤松特別
◆本体付属データでは文句なくJスティンガーが候補です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果でも同じですが
Gホシノカミコウチもやや気になります
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
本体付属とほぼ同様となります。
◆総合的に判断すると、やはり軸はJとなりますが買い目の馬連オッズは全て
5〜9倍ですので見送りが妥当でしょう!
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:J→EGA(各100円計300円)
結 果:×不的中 馬連 03−11 4120円 → 0円
(収支 −300円、+0%)
軸のJは当たっていましたが、このケースで相手としてBステファニーチャン
(オッズ取得時9番人気37倍)までは買えませんね。
短期的に見ればEGAへの投資をそれ以外の2倍にすれば的中損はなくなりますが
それでは長期的に高回収率を維持できないでしょう。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/29(日)東京 7レース インターナショナルジョッキーズ(1)
◆本体付属データではAシンコウシングラーが候補です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではAに次いで
Dサイレントセイバーが良い数値です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果では
Aの数値が際立ち、Dとの差が更に明確になります。
◆総合的に判断すると、やはり軸はAとなりますがDも無視できませんので
ADIEボックスかD→ADIEの押さえが必要です。
何れにせよオッズ取得時点では買い目の大半が10倍台ですので、見送った方が
良いでしょう!
敢えて買うなら、以下の通り。
買い目:ADIEBOX(各100円計600円)
結 果:★的中 馬連 05−06 1750円 → 1750円
(収支 +1150円、+292%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/29(日)東京 8レース インターナショナルジョッキーズ(2)
◆本体付属データではHミナミノライジン、次いでGビゼンスバルが候補です。
Dプリンセスカーラもまあまあですがデータ件数が少ないですね。
★これまでも何回かありましたが、データ件数が少ない馬や数値が低い馬が
上位馬に多い事と人気指数が接近していることに気づくはずです。
こういう場合は更に人気指数下位の馬を分析する必要があります。
(無駄骨になることもありますし、今回は分析頭数が多くなりますので
この時点で見送っても良いでしょう)
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではほぼ同じで
Gの数値がやや低くなります。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
同様です。
◆総合的に判断すると、やはり軸はHとなりますがGDも無視できません。
特に、Gはオッズ取得時には8番人気でしたので、何らかの形で馬券に組込み
たいものです。
非常に興味はそそられるレースですが、同時に買い目の出し方が難しいですね。
素直にGを主軸にして流すという手もありますが、あまりお勧めできません。
資金が潤沢なら、Hからやや厚く、Gからは薄く流すというのも良いでしょう。
買い目は多くなりますが、的中損は無いはずです。
★オッズ次第ですが枠連を使用することで、この悩みが解消できる場合があります。
例えば、枠連でCDEFのボックスなら馬番HGDとその他上位3頭をカバー
できますし、買い目も押さえられます。
また、枠連CDEFGボックスなら更に上位の2頭が加わりますがオッズと
投資額のバランスにやや不満が残ります。
しかし、枠連でCDEFのボックスなら1点を除いて、13〜53倍と十分
採算が合いますので、最終的にはこちらを適用しました。
買い目:枠連CDEFボックス(4−6のみ300円、その他100円計800円)
Gの複勝(600円)
結 果:★的中 枠連 5−7 4920円 → 4920円
★的中
複勝 G 400円 → 2400円
(収支 +5920円、+523%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪11/29(日)東京 9レース ウェルカムステークス
◆本体付属データでは差が無くLホーマンスピリット、Jクイックミスワキが候補です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではJが少し抜けて
います。
また、Gリンガスエリートの数値は良いですが、データ件数が少ないですね。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
Jが目立ちます。
◆総合的に判断するとやはり軸はJとなりますが、LGもやや気になります。
Jは6〜8番人気という人気薄で8レースのGと似ていますが、決定的に違うのは
分析結果がトータルで他馬より優位にあるということです。
★この辺りの取捨選択が正しく出来るか否かが、今後の回収率に大きな差となって
現れてしまいますので自分自身でよく考えてみて下さい。
Jの複勝は3倍以上、J絡みの最低馬連オッズは22倍と総流しを行っても十分
お釣が来ます。
このパターンはA級の穴パターンに属すると言っても良いでしょう。
★オッズをチェックしないで習慣的に数頭に流して取りこぼすということが良く
ありますので気を付けましょう!
これまでも何度も申し上げている通り、強弱をつけて総流しするくらいの気持ちが
必要です。
買い目:J→LGAHM@INFD(各100円計1000円)
Jの複勝(400円)
結 果:★的中 馬連 07−11 12740円 →12740円
★的中 複勝 J 310円 → 1240円
(収支 +12580円、+999%)
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
本日は先週に引き続き充実していました。
特に9レースは余りにも単純に的中してしまったので一瞬放心状態となり、
次の瞬間どっと喜びがこみ上げてきました。
実はレース前にJクイックミスワキの(主に距離の)実績に少し不安を抱いて
いたので、そのせいもあったのかもしれません。
やはり万馬券が的中すると気分が良いですね。
皆さんはどうでしたか?
1.的中した。
2.相手(ヒモ)を外した。
3.(穴馬)Jを見逃した。
1.の方はもう初級編は卒業して良いでしょう。
2.の方はもう少しこの講座を良く読めば大丈夫でしょう。
3.の方は申し訳ありませんが過去の講座で、★のついているコメント部分の
前後だけでも復習してみて下さい。
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。
★★(お知らせ)
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.