Vol.28
98/12/24
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|Q&A |バージョン情報 |
本日は11レースでラッキーにも万馬券をゲットしました。
もう、今年の開催も残り僅かですね。
悔いを残さない様に、あと2週頑張りましょう!
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、この「DJ1+」で使用する印は基本的に「多田」「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1+」検証その28
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
○-------------------------------------------------------------------------○
♪12/20 (日)中山 11レース スプリンターズステークス(GT)
◆本体付属データでの軸馬候補はLタイキシャトルです。
また、それに続くBシーキンザパール、加えてIマイネルラブも気になります。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体でもほぼ同様ですがIが
更に強調され、Mシンコウフォレストも浮上してきます。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
本体付属とほぼ同様となります。
◆総合的な判断ではLが軸ですが、上記の通りBI(M)も軽視できません。
この様な場合はもうお分かりでしょうが、LBIG(M)のボックスを押さえるか
このボックスを中心とします。
Lからの買い目以外は全てかなり高配当ですので、勝負する価値が充分ある
でしょう!
また、念のため10−13はもう少し厚めにしたり、Iの複勝を絡めても良いかも
しれません。
買い目:LBIG(3−13、8−13のみ200円その他各100円計800円)
結 果:★的中 馬連 03−10 15920円 →15920円
(収支 +15120円、1990%)
一本かぶりの状態が高配当を生み出した典型的な例ですね。
何となく得した様な不思議な気分です。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪12/20(日)中山 9レース 霞ケ浦特別
◆本体付属データではNユウシャが軸候補です。
Kリアルヴィジョンは数値的にNに比べてかなり良いのですが、データ件数が
少ないですね。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではほぼ同じですが
Kのデータ件数も増加し、NとKの取捨選択が難しくなりました。
また、Oラカンも少し気になります。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果でも
ほぼ同様となります。
更にFクレバーフォーマーも浮上し、Oもかなり気になる存在になります。
◆総合的に判断すると、やはり軸はNとなりますが、KFOも軽視できません。
従って、NKFO(@)のボックスを押さえるか中心とすることになりますが
O絡みを除いて買い目の馬連オッズ中2点が4〜5倍、その他も10倍台が大半
ですので見送りが妥当でしょう!
また、Oは確かに魅力ですが、現時点では強気で買える存在ではありません。
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:NKFO(12−15、7−12は200円その他100円計800円)
結 果:★的中 馬連 12−16 7370円 → 7370円
(収支 +6570円、+921%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪12/20(日)中山 10レース 冬至ステークス
◆本体付属データではDメジロランバート次いでFワールドカップが軸候補です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではDが軸です。
また、Hマーベラスタイマーがそれに続きます。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の10〜12月)分析結果では
文句なくDが軸候補になります。
◆総合的に判断すると、安定したDが軸となります。
総体的に買い目のオッズは高くないですが、点数が少ないので
勝負で良いでしょう!
ケースバイケースで5−9又はDFHEのBOXを押さえても良いと思います。
買い目:D→HFE@(Hのみ300円その他各200円計900円)
結 果:★的中 馬連 05−06 1650円 → 3300円
(収支 +2400円、+367%)
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
本日はなかなかの結果でした。
9レースも11レースも会心の一撃ではなく、棚からぼた餅という感じであるのが
やや不満ではありますが・・・。
9レースのO、11レースのIは見落とした方も多いかもしれませんね。
以前にも書きましたが、基本である人気指数上位4頭の分析に慣れて来たら
それ以外の印の多い馬(≒多田、水島、本紙に重い印がある)の分析まで
行ってみて下さい。
そのうち、きっと予想外の穴馬を発見することが出来ると思います。
○-------------------------------------------------------------------------○
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★★(お知らせ)
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.