Vol.33
99/01/25
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|Q&A |バージョン情報 |
久しぶりに雨の中山です。
開催案内では芝もダートも良とのことでしたが、
この雨がどう影響するのでしょうか?
本年はまだ会心のレースに巡り合っていないので
恵みの雨となれば良いのですが・・・
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、この「DJ1+」で使用する印は基本的に「多田」「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証そのxx
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
○-------------------------------------------------------------------------○
♪1/24 (日)中山 11レース AJCC(G2)
◆本体付属データでの軸馬候補はFメジロランバートです。
続いてCスペシャルウィーク、Iサイレントハンターも気になる存在です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体でも同じです。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の1〜3月)分析結果でも
ほぼ同様となります。
◆総合的な判断ではFが軸ですが、上記の通りC(I)も軽視できません。
必然的にFCIを中心としたボックスやCからの馬券での押さえを絡めることになります。
この場合、FCIで決まる可能性は高いのですが、買い目の配当は全て3〜4倍なので
見送った方が良いでしょう!
敢えて買うなら、以下の通り。
買い目:FCI(各100円計300円)
結 果:★的中 馬連 04−10 380円 → 380円
(収支 +80円、126%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪1/24(日)中山 9レース ジュニアカップ
◆本体付属データではIタヤスメロディが軸候補です。
少し差があり、Cメジロビクトリアが続きます。
Dノーザンカピタンは数値的にはIとも差が無いのですが、データ件数が
少ない為2〜3番手以降の評価とします。(他の期間でも同様です)
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではCが
軸候補です。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の1〜3月)分析結果でも
Cとなります。
◆総合的に判断すると、軸はCですがDも軽視できません。
従って、例のごとくDCGIボックスまたはDからの馬券を押さえることになります。
ただし、買い目のうち3点が7〜9倍、残りが10倍台前半ですので見送った方が
良いでしょう!
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:DCGI(各100円計600円)
結 果:×不的中 馬連 03−08 8300円 → 0円
(収支 −600円、+0%)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪1/24(日)中山 10レース 若潮賞
◆本体付属データではLミリオンショーが軸候補です。
データ件数は少ないですがBゲイリープリンスも非常に気になる存在です。
◆追加データ(★’96年1〜’97年12月)全体の分析結果ではLに続いて
Aタイキジュリエットが浮上しますがややデータが少なめですね。
◆同時期開催分のみの追加データ(’96と97年の1〜3月)分析結果でも同様です。
◆総合的に判断すると、軸はLですが、軽視できないA(B)を絡めた押さえが必要でしょう。
LAKC(B)のボックスが無難だと思いますが、大半が7〜10倍台と旨味がないので
見送った方が良いと思います。
敢えて買うなら以下の通り。
買い目:LAKC(各100円計600円)
結 果:×不的中 馬連 02−05 2940円 → 0円
(収支 −600円、+0%)
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
本日も同じようなレースが続きました。
「評価に差が無い馬が2〜3頭存在し、軸が絞りきれ無い」、つまり勝負レースに
当てはまらない。
また、オッズもそれに連動して分散していることが多くなっています。
どちらかの要素が解消されればこの状況を打開できると思うのですが・・・
この状況がいつまでも続くとは思えませんし、この時期をどのように乗り越えるかが
次のステップへの鍵です。
忍の一字で頑張りましょう!
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★★(お知らせ)
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.