Vol.41 99/03/23
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|Q&A |バージョン情報 |
前回、予告した通り本日から、当面「水島」「本紙」のみを
使用します。
これを機会に活用法の名称を便宜上「DJ1++」に変更します。
使用する予想(者)ファクターが減少しているのに
「++」とはある意味で逆行していますが「DJ2」までの
繋ぎということで深く考えないことにしましょう!
これまで基本投資額を1400円迄としてきましたが、
穴パターンの場合等にはこの制約を無くしたいと思います。
(総流しでも回収可能な場合があるため。)
また、判断は難しいかもしれませんが、この「DJ1++」で
ゲット可能な万馬券が本日の9レースで発生しました。
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、この「DJ1++」で使用する印は基本的に「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証その41
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
【本体のデータ】→データ王Jr.付属の96年10〜12月データ
【全追加データ】→現在発売中の追加データ(96年〜97年全て)
【追加1〜3月】→上記追加データ(2年分)の1〜3月分のみ
【勝負or見送り】→「勝負レース」か、「見送りレース」かを表す。
【見送り理由】→主に「見送りレース」と判断する理由。
【参考買い目1】→主に本線の買い目(1と2の重みに差のない場合もある)。
【参考買い目2】→主に押さえの買い目(1と2の重みに差のない場合もある)。
【結果】→【参考買い目1】+【参考買い目2】に対する的中結果。
【収支】→【参考買い目1】+【参考買い目2】の収支。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪3/21 (日)中山 11レース スプリングステークス(GU)
Eモンテカルロ
Cオーズミブライト
AカシマアルデルLマルシゲファイター
FケイシュウエクセルKロサードGナリタワールド
【本体のデータ】軸候補→E(LA)、注目→FK
【全追加データ】軸候補→E(C) 、注目→A
【追加1〜3月】軸候補→E(C) 、注目→AG
【勝負or見送り】見送り
【見送り理由】軸不確定、買い目の多さ(単勝20倍以下でも10頭)
【参考買い目1】Cの複勝(300円)
【参考買い目2】
【結果】×不的中 1着O、2着N、3着J
【収支】−300円、0%
【コメント】9、10レース同様、ECからの流しパターンに近いが
買い目が多過ぎるので、無難なC複勝(2.4倍〜)を
選択した。
Aからの穴狙いでも良い。
ただし、単勝同様、馬連もかなり人気が割れているので
的中できても中穴どまりと考えた方が良い。
荒れそうで大荒れしない典型レース。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪3/21(日)中山 9レース 春風賞
Oスプリングシチー
Jマイスプリームリー
BハセノガルチIアイネスソロモンCゲイリーアイビスLヨシコスミック・・・
【本体のデータ】軸候補→O(JB)、注目→ICLM
【全追加データ】軸候補→JO(I)、注目→B
【追加1〜3月】軸候補→JO 、注目→B@
【勝負or見送り】(準)勝負(勝負と見送り境界線上)
【勝負理由】上位馬も含め、数値的な差が殆どなく混戦(見送りでも良い)
【参考買い目1】B→総流し(J200円他100円、計1600円)
【参考買い目2】Bの複勝(700円)
【結果】★的中 2−3 (16280円)
★的中 複勝B (220円 → 1540円)
【収支】+15520円、775%
【コメント】見送りでも、勝負でもどちらでも良いパターン。
上位の馬の数値も低く、かつ各馬の差が少ない混戦。
ここで安定した(強調材料の多い)穴馬が存在しなければ
完全に見送りである。
しかし、Bは安定した強調材料があり、発走25分前で複勝でも
2.4倍程度をつけていた。
(発走直前1.7倍へ急激に下降してしまったが・・・)
また、馬連で総流ししてもJ以外なら的中損はない状況だった。
もちろん、必ず的中するわけではないのでそれなりのリスクは伴う。
参加してみる価値もあるが、通常の「勝負レース」に比べると根拠や
確率は低いので見送りでも良いだろう。
(そのため「(準)勝負レース」とさせてもらった)
私はほぼ参考買い目通りに購入したので、参考までにPATの
「投票内容照会画面」をキャプチャーしたものを添付する。
このレースについての補足は後述したいと思う。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪3/21(日)中山 10レース 東風ステークス
Eレディボナンザ
Fトップパシフィック
Mホッコービューティ
IタイキブライドルJヒロデクロス@ナリタプロテクター
【本体のデータ】軸候補→E(FM)、注目→IJ
【全追加データ】軸候補→E(F) 、注目→M
【追加1〜3月】軸候補→E(F) 、注目→M@
【勝負or見送り】見送り
【見送り理由】買い目数の多さとオッズ
【参考買い目1】E→IJHFMG@(I200円他100円、計800円)
【参考買い目2】買えない(FAからの押さえ?)
【結果】★的中 6−10(940円 → 1880円)
【収支】+1080円、235%
【コメント】その違いは後述するが、9レースと11レースの中間に
位置付けられるパターン。
Eがやや抜けているが、これまでの傾向からFかそこそこ安定した
穴馬Mからの押さえが欲しいところだ。
ただし、Eからの買い目、オッズを考慮すると収支的に合わない為
見送りもしくはEからのみの買い目となる。
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
これまでも一日を通して、同じような傾向のレースが続くことが
多々ありました。
同様に本日の9〜11レースも類似していますが微妙に異なる部分があり
それを把握できるか否かで結果が大きく違ってしまいます。
簡単に整理すると以下のようになります。
【レース】 | 【上位馬の数値】 | 【穴馬】 | 【単勝20倍以下】 |
9 |
上位3頭が30台前後で横並び (特に全追加データ) |
Bが安定 |
7頭 |
10 |
Eが抜けている | Mが安定 |
8頭 |
11 |
Eが抜けている | Aが安定 |
11頭 |
以上の様に10、11レースが類似していますが、単勝20倍以下(基本ヒモ候補)の
頭数が1.5倍近く存在する為、買い目や買い目オッズの面で不利が生じます。
従って、全て見送っても良いのですが、穴狙いや複数軸(押さえ)に適したレースの
優先順位は経験的にも9レース(適す)、10レース(普通)、11レース(適さない)
となる訳です。
その9レースでも通常の「勝負レース」よりはリスクが高いことだけは覚えておいて
下さい。
過去の「勝負レース」には数値の1〜2位馬から単純に買っても万馬券を
ゲットできるようなイージーなものも事実存在する訳ですから余裕や自信も無いのに
今回のようなレースに手を出す必要はないのです。
そういう意味で「(準)勝負レース」なのです。
非常に難しく感じるかもしれませんが、まず一日2〜3レースだけでも注意深く
観察する習慣をつければこの位の判断は誰でも自然に出来るようになるはずです。
ちなみに9レースにBという安定した穴馬が存在しなかった場合、私は多分1枠
(馬番@又はA)から遊びで穴狙いをしていたと思います。
これは統計的もしくは論理的な根拠に基づくものではなく、どちらかと言うと
経験的もしくはイメージ(以前説明した「新聞の眺め方」)によるものですが・・・
また、以前も書きましたが穴馬を発見した場合は出来れば総流しをした方(逆に
総流しをしても採算がとれるような馬が穴馬と言える)が懸命です。
その上で人気上位馬もしくは他の注目馬を厚目にして、複勝まで押さえられれば
完璧です。
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★★(お知らせ)
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
お疲れ様でした。
|
|活用講座目次へ|データ王TOPへ|データ王通信|注文票へ→
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.