Vol.53
99/06/14
お待たせしました! 1998年追加データ発売開始!各1,900円メールでお申し込みください。 【’98.1月〜3月】【’98.4月〜6月】【’98.7月〜9月】【’98.10月〜12月】 |
【活用講座目次へ|データ王TOPへ
| Q&A|バージョン情報】
ついに春競馬のフィナーレ、安田記念です。
東京競馬場とも暫しの別れということになります。
私も優秀の美を飾るべく久しぶりに勝負レースらしき(?)ものに
挑みました。
その名もなんと菖蒲(しょうぶ→勝負?)ステークスです。
詳細はレースのコメントとレース後記をご覧下さい。
(久々にレース後記にたくさん書きましたので最後まで読んで下さいね)
それでは、本日も本体付属のデータを中心に必要に応じて
発売中の追加データ(★’96年1〜’97年12月)の検証結果を
交えながら解説していきたいと思います。
(特に断らない限り、本体付属のデータからの結果を示します。)
また、この「DJ1++」で使用する印は基本的に「水島」「本紙」です。
◆データ王Jr.活用講座(初級編)「DJ1」検証その53
※表記凡例
データ(件)数 ←→ 「該当件数」
数値 ←→ 「トータル回収状況」
【本体のデータ】→データ王Jr.付属の96年10〜12月データ
【全追加データ】→現在発売中の追加データ(96年〜97年全て)
【追加4〜6月】→上記追加データ(2年分)の4〜6月分のみ
【勝負or見送り】→「勝負レース」か、「見送りレース」かを表す。
【見送り理由】→主に「見送りレース」と判断する理由。
【参考買い目1】→主に本線の買い目(1と2の重みに差のない場合もある)。
【参考買い目2】→主に押さえの買い目(1と2の重みに差のない場合もある)。
【結果】→【参考買い目1】+【参考買い目2】に対する的中結果。
【収支】→【参考買い目1】+【参考買い目2】の収支。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13 (日)東京 11レース 安田記念(G1)
Fグラスワンダー
Iキングヘイロー
KエアジハードMツクバシンフォニーBアグネスワールドLエガオヲミセテ
【本体のデータ】軸候補→F(BI)、注目→KL
【全追加データ】軸候補→F(I) 、注目→M
【追加4〜6月】軸候補→F(I) 、注目→M
【勝負or見送り】見送り
【見送り理由】買い目のオッズ(3〜10倍台が大半)
【参考買い目1】F→IJK(I200円他100円計300円)
【参考買い目2】(買えない、強いて言えばK流し・複勝又はF→JML)
【結果】★的中 7−12 (650円)
【収支】+350円、217%
【コメント】紙面を一瞥した時点で、エアジハードをはじめシーキングザパール
ツクバシンフォニー等の外枠の馬が要注意だと感じた。
カンだけではなく、様々なファクターからも同様の見解だった。
軸候補とは言えないまでも数値上位馬のなかではそこそこのオッズを
示すKからの買い目でも良いだろう。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13 (日)東京 7レース ほうせんか賞
Bメジロロンザン
Fメジロヨウテイ
Gウィンディード
Aマイネルトリック
【本体のデータ】軸候補→B(FG)、注目→A
【全追加データ】軸候補→B(F) 、注目→G
【追加4〜6月】軸候補→B(F) 、注目→G
【勝負or見送り】見送り
【見送り理由】買い目のオッズ(買い目の大半が5〜10倍台)
【参考買い目1】B→FHGADE(各100円計600円)
【参考買い目2】(買えない、強いて言えばFGABOX)
【結果】×不的中 5−9 (4600円)
【収支】−600円、0%
【コメント】「少頭数は荒れないという先入観は捨てるべし」ということを
示す典型(?)レース。
私も9頭で90倍、12頭で2万馬券などをゲットした記憶があり、
特に一本かぶりのレースは今後も伏兵馬に要注意。
しかし、分析結果が連対馬にカスリもしなかったのは珍しい現象だ!
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13(日)東京 8レースは特別レースではないので除外。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13(日)東京 9レース 菖蒲ステークス
Nノボトゥルー
Fオースミリンド
MハネダフィールズAタイキコンコルドCバクシンヒーロー
【本体のデータ】軸候補→N(MF)、注目→AC
【全追加データ】軸候補→N(F) 、注目→M
【追加4〜6月】軸候補→NF( )、注目→なし
【勝負or見送り】(準)勝負
【勝負理由】買い目のオッズ(複勝2.3倍〜、馬連13倍〜)
【参考買い目1】F→NAML@GEC(各100円計800円)
【参考買い目2】F複勝(400円)
【結果】★的中 4−7 (5860円)
★的中 F複勝 (300円 → 1200円)
【収支】+5860円、588%
【コメント】数値的にNFとは僅差である為、Nよりもオッズ的なメリットが
あるFを軸とする。
勝負レースと見るかどうかは微妙なところだが
これについてはレース後記にて補足したい。
Lシルバーサーベルも違った視点で気になってはいたが
実際なかなかの逃げを見せた。
結果的には複勝、馬連共に予想以上の配当となり、嬉しい誤算。
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13(日)東京 10レース 麦秋ステークス
Gクイックミスワキ
Fキョウエイフォルテ
IオーサカズキEケージージャッカルJダイワアンジェラ
【本体のデータ】軸候補→G(IF)、注目→EJ
【全追加データ】軸候補→G(F) 、注目→I
【追加4〜6月】軸候補→G(F) 、注目→I
【勝負or見送り】見送り(準勝負?)
【見送り理由】買い目のオッズ(買い目の大半が9〜10倍台)
【参考買い目1】F→GICOEN(各100円計600円)
【参考買い目2】(買えない強いて言えばG流し又はF複勝)
【結果】★的中 4−7 (1960円)
【収支】+1360円、327%
【コメント】長い目で見て回収率200%以下で良しとするのであれば
勝負と言っても良いだろう。
オッズ的に旨味のあるFを軸としたが、正攻法でGとしても良い。
(この場合準勝負には該当せず、結果的にも不的中であるが・・・)
○-------------------------------------------------------------------------○
♪6/13(日)東京 12レース 相模特別
Aユウシャ
Hフサイチレッド
MスギノベネツィアCアティックソルトJダンシングラビット
【本体のデータ】軸候補→A(H) 、注目→MCJ
【全追加データ】軸候補→AH( )、注目→なし
【追加4〜6月】軸候補→A(H) 、注目→なし
【勝負or見送り】見送り
【見送り理由】買い目のオッズ(買い目の大半が8〜10倍台)
【参考買い目1】H→AMHBCEDF(A200円他100円計900円)
【参考買い目2】(買えない、強いて言えばA流し又はH複勝)
【結果】★的中 2−9 (750円 → 1500円)
【収支】+600円、167%
【コメント】9、10レースに類似している。
○--------------------------------------------------------------------○
◆トータル収支(日曜日の特別レースを対象とした場合)
○--------------------------------------------------------------------○
本日もまずまずの結果でした。
その中でも9、10、12レースは多少の差はありますが勝負レースと
見送りレースの境界に位置しているという意味で類似しています。
そこで簡単に勝負レースの概念(そんな大袈裟なものではありませんが)を
復習しておきましょう。
あくまでも基本ですので、ケースバイケースで応用を利かせて下さい。
1.データ王jr.の分析結果で数値上位馬や注目馬のオッズがどの程度かと
いうことを確認します。
この確認はレースの何時間か前、そして30分〜直前の最低2回は行って
下さい。
2.簡単に言うと分析結果の数値と、このオッズとのバランスでどの馬を軸と
すべきかが決まります。
@数値上位(1〜3位以内が基本)で、オッズが飛びぬけて高いものが
あればそれを軸とします。
Aオッズに大差なければ数値1位(場合により2位も)を軸とします。
3.最後に勝負か見送り(もしくは遊び)かを決定します。
これは自分自身が年間(もしくは生涯)回収率の目標をを何%とするかで
大きく判断が異なって来ます。
例えばこの活用講座のトータル回収率は500%を超えていますから
これを維持するためには理論的には500%が見込めるレースを
選択すべきところですがそんなレースにはそう巡り合えるものではありません。
そこで以前は200%前後、最近は300%前後を目指して決定しています。
もちろん、厳密に計算している時間はありませんから概算(目測)ですが・・・
本日の9レースは現在の活用講座の回収率から言うとパンチ不足ですが
一般的には十分勝負レースと言えるでしょう。
また、個人的な見解としてFオースミリンドにやや不安があったという
側面もありますが・・・
今後も時間の許す限り、1〜2週間に1回はこの講座をフォローしていく所存ですので
ご質問等ありましたらメールをお願い致します。メール送信→
★お知らせ
独自の活用法、予想法を投稿して頂いた方の中で優秀な内容のものには
今後続々と発売される予定のデータ王Jr.「追加データ」をプレゼント致します。
ふるってご応募下さい。
現在、注文票は追加データの注文に対応しておりませんのでご購入の際は
お手数ですがメールかFAX(03−5676−5745)でお願い致します。
それではまた。お疲れ様でした。
負けない競馬へ更にグレードアップ!追加データ一覧(各1,900円)
|
@ 96.01〜96.03 A 96.04〜96.06 B 96.07〜96.09 C 96.10〜96.12(システム本体に付属) |
|
D97.01〜97.03 E97.04〜97.06 F97.07〜97.09 G97.10〜97.12 |
|
H98.01〜98.03(新発売!) I98.04〜98.06(新発売!) J98.07〜98.09(新発売!) K98.10〜98.12(新発売!) |
追加データのご注文はメールでお願いいたします。 |
Copyright © 1997 Media7
All rights reserved.