エルムの修理例(ブレス編)
(はじめに)
今まであきらめていませんでしたか?
せっかく気に入っている時計なのだけれど、
機械は調子良いのだが、ブレスが壊れてしまった。
しかたがないので社外のブレスや革ベルトに変えた。
ブレスが外れややすかったり、傷だらけになってしまったり。
金メッキやPVD塗装が剥げてしまったり。
ブレス修理・仕上げはお気軽にご相談ください。
1. ステンレブレス仕上げ
2. ブレス再メッキ・塗装(イエロー・ホワイト・ピンク・PVDブラック)等
3. ヒンジの損傷
4. バックルの調整
修理についての質問・料金・見積もり等は店頭・電話・メールにて承ります。
修理例 1.
1950年代のロレックスのブレスの、ヒンジ部分のパイプが欠損。
パイプ部分を製作し溶接、ピンを新規で作りました。
修理前
修理後
修理前
修理後