| 事例8「電動シャッター」の品質機能展開表(Iyobe式Format版) | |||||||||
| No | 主機能 | 補助機能 | 要求性能 | 要求特性 | |||||
| 1次機能 | 2次機能 | 3次機能 | 副次機能 | または商品コンセプト | または代用特性 | 測定単位 | 試験検証法 | ||
| 1 | 遮蔽・遮断機能 | 雨戸機能 | 雨雪遮断機能 | _ | シャッター全閉時に雨水・雪が内部へ入らない様遮断出来る事 | 水遮蔽性 | 漏れ量 | 現物試作試験確認 | |
| 2 | 日光・熱遮断機能 | 直射日光遮蔽機能 | 採光遮蔽機能 | シャッター全閉時に太陽光が内部へ入らない様遮蔽出来る事 | 日光遮蔽性 | 照度 | 現物試作試験確認 | ||
| 3 | 調光機能 | シャッター全閉時に直射太陽光が内部へ入らない様調光出来る事 | 調光性 | 照度 | 現物試作試験確認 | ||||
| 4 | 太陽熱遮断機能 | _ | シャッター全閉時に太陽熱が内部へ入らない様遮断出来る事 | 断熱性 | 伝熱量 | 現物試作試験確認 | |||
| 5 | 暖房・冷房熱遮断機能 | 暖房熱逃げ防止機能 | シャッター全閉時に内部暖房熱が外部へ逃げない様遮断出来る事 | 断熱性 | 伝熱量 | 現物試作試験確認 | |||
| 6 | 冷房熱逃げ防止機能 | シャッター全閉時に内部冷房が外部へ逃げない様遮断出来る事 | 断熱性 | 伝熱量 | 現物試作試験確認 | ||||
| 7 | 視線遮蔽機能 | 覗き防止機能 | _ | シャッター全閉時に外部から覗き見出来ない様遮蔽出来る事 | 遮視性 | 透視量 | 現物試作試験確認 | ||
| 8 | 騒音遮断機能 | 外部騒音遮断機能 | _ | シャッター全閉時に外部騒音を内部へ漏れない様遮断出来る事 | 遮音性 | 音減衰量 | 現物試作試験確認 | ||
| 9 | 内部音漏洩遮断機能 | _ | シャッター全閉時に内部の物音を外部漏れを遮断出来る事 | 遮音性 | 音減衰量 | 現物試作試験確認 | |||
| 10 | 出入り口遮断機能 | 出入り防止機能 | 門扉機能 | シャッター全閉時に人・物の出入りが出来ない事 | 出入り遮断性・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 11 | 郵便受け口機能 | _ | シャッター全閉時に郵便受け口が有る事 | 郵便受け性 | 寸法 | 現物試作試験確認 | |||
| 12 | 犬猫出入り口機能 | _ | シャッター全閉時に犬猫出入り口が有る事 | 犬猫出入り性 | 寸法 | 現物試作試験確認 | |||
| 13 | 防災機能 | 防火機能 | 火災時の熱遮断機能 | 延焼・類焼防止機能 | 火災発生時延焼を防ぐ熱を遮断出来る事 | 防火性信頼度 | 伝熱量 | 現物試作試験確認 | |
| 14 | 煙り・ガス遮断機能 | 火災時の煙・ガス遮断機能 | 煙漏洩防止機能 | 火災発生時有害な煙・ガスを遮断出来る事 | 煙遮断性信頼度 | 煙漏れ量 | 現物試作試験確認 | ||
| 15 | 開閉機能 | 開放機能 | 電動開放機能 | 自動全開放操作機能 | 自動操作で開放中に自動で全開放出来る事 | 自動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |
| 16 | 自動中間停止半開放操作機能 | 自動操作で開放中に中間位置で自動停止出来る事 | 中間停止性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 17 | 自動中間任意位置停止半開放操作機能 | 自動操作で開放中任意の中間位置で自動停止出来る事 | 任意停止性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 18 | 速度調整機能 | シャッター開閉時の速さを早送り・遅送り自由に選択出来る事 | 速度選択性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 19 | 手動開放機能 | _ | シャッター開放を手動でも出来る事 | 手動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 20 | 人・物接触時自動停止機能 | _ | シャッター自動開放時人や物と接触した場合はただちに自動停止する事 | 接触停止性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 21 | 閉止機能 | 電動閉止機能 | 自動全閉止機能 | シャッター閉止を自動で出来る事 | 自動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||
| 22 | 手動閉止機能 | _ | シャッター閉止を手動でも出来る事 | 手動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 23 | 人・物接触時自動停止機能 | _ | シャッター自動閉止時人や物と接触した場合はただちに自動停止する事 | 接触停止性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 24 | 格納機能 | 開放時シャッター格納箱機能 | シャッター巻き取り機能 | シャッターブラインド継ぎ手機能 | シャッターブラインドの巻き取りがスムースに行える様適切な継ぎ手が有る事 | 巻き取り容易性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |
| 25 | 巻き取り軸機能 | シャッターブラインドの巻き取りがスムースに行える様適切な軸が有る事 | 巻き取り容易性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 26 | シャッター(ブラインド)移動ガイド機能 | シャッターブラインドの開閉がスムースに行える様適切なガイドが有る事 | 開閉容易性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 27 | 格納箱小型機能 | シャッター格納箱が場所を取らない小型で有る事 | 容積性 | 容積 | 現物試作試験確認 | ||||
| 28 | 格納箱取付け容易機能 | 取付け場所対応容易機能 | 既存住宅・ビル後づけ対応可能機能 | 既存の住宅・ビル建物へ改造しないで容易に取付け出来る事 | 取付け容易性・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 29 | 取付け制限不要機能 | デザイン・サイズ対応豊富機能 | 建物に応じて取付けが制限されない事 | デザイン豊富性・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 30 | 後づけ工事容易機能 | 既存の建物へ後から容易に取付け出来る事 | 後づけ容易性・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||||
| 31 | 保安機能 | 進入防止機能 | 錠前機能 | 合鍵機能 | 決められた合鍵以外では錠前を容易に解錠出来ない事 | 合鍵性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |
| 32 | 開閉ロック機能 | 手動ロック機能 | シャッター開閉が出来ない様手動でロック出来る事 | 手動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 33 | 自動ロック機能 | シャッター開閉が出来ない様自動でロック出来る事 | 自動操作性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 34 | 外部取り外し不能機能 | _ | シャッターが外部から容易に取り外し出来ない事 | 外部取り外し困難性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 35 | 破壊困難機能 | _ | 身体や物をぶつけた程度で容易に破壊・破損できないこと | 破壊困難性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 36 | 異常時警報お知らせ機能 | 不正解錠時警報お知らせ機能 | _ | 不正解錠時警報を鳴らし周囲へ大きな音で知らせる事 | 異常検出性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||
| 37 | 錠前破壊時警報お知らせ機能 | _ | 錠前破壊時警報を鳴らし周囲へ大きな音で知らせる事 | 異常検出性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 38 | 電気系発火時警報お知らせ機能 | _ | 電気系発火時警報を鳴らし周囲へ大きな音で知らせる事 | 異常検出性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 39 | 不正開閉時警報お知らせ機能 | _ | ロックが解除されないままシャッターが開閉された場合には警報を鳴らし周囲へ知らせること | 異常検出性信頼度 | 寿命回数・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 40 | 快適機能 | 美観機能 | 意匠機能 | _ | 長期間使用しても見飽きないデザインで有る事 | 意匠性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |
| 41 | 調和機能 | _ | シャッターが建物・町並みと調和するデザインで有る事 | 調和性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 42 | 違和感防止機能 | _ | シャッターが建物・町並みに違和感を与えないデザインで有る事 | 違和感不感受性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 43 | 納まり機能 | _ | シャッターが建物に対し納まりの良い事 | 納まり性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 44 | 操作簡単機能 | 年齢配慮機能 | _ | 開閉操作が年寄り・子供でも簡単に出来ること | 操作簡単性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 45 | 手動開閉時操作力軽量機能 | _ | 手動開閉時年寄り・子供でも軽く出来ること | 操作軽量性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 46 | 遠隔操作自動開閉機能 | リモコン機能 | 専用電波適応機能 | 開閉操作がリモコンで出来ること | リモコン操作性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 47 | 不正操作防止機能 | 不正操作で容易に開閉が出来ない事 | 不正操作防止性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||||
| 48 | 静粛機能 | 開閉時ガタツキ不快音発生防止機能 | _ | 開閉時ガタツキ等で不快な音を発しない事 | 静粛性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 49 | 凍結防止機能 | 有害凍結防止機能 | _ | 冬季寒冷時雨・雪で作動に支障を来す有害な凍結が生じない事 | 凍結防止性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 50 | 凍結時操作維持機能 | _ | 冬季凍結時作動に支障を来さないない事 | 凍結時操作性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 51 | 焼け防止機能 | 蓄熱防止機能 | 熱反射・輻射・伝熱機能 | 長時間直射日光に晒されても手が触れられない程熱くならない事 | 温度上昇防止性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 52 | 故障時原因表示機能 | 故障時対応法明確化機能 | 機能回復法明示機能 | 故障時の機能回復法が分かり易く明確に表示して有る事 | 故障時原因表示性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 53 | 安全機能 | 怪我防止機能 | 切り傷防止機能 | _ | シャッター露出部の何処へ触れても容易に怪我をしない事 | 怪我防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | |
| 54 | 指挟み防止機能 | _ | シャッター開閉時に何処へ手を触れても容易に指が挟まれない様になっている事 | 指挟み防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 55 | 指挟み時怪我防止機能 | _ | シャッター開閉時に万一指が挟まれても怪我をしない様になっている事 | 怪我防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 56 | 指挟み時引き抜き容易機能 | _ | シャッター開閉時に万一指が挟まれても容易に抜ける様になっている事 | 引き抜き容易性信頼度 | 失敗確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 57 | 火傷防止機能 | _ | 長時間直射日光に晒されて熱くなっていても触ることで火傷をしない事 | 火傷防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 58 | 凍傷防止機能 | _ | 冬季寒冷時冷たくなっていても触ることで凍傷をしない事 | 凍傷防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 59 | 引っ掛け防止機能 | 出っ張り・突起物防止機能 | _ | シャッター開閉時衣服や身体を引っ掛ける突起・出っ張りが無い事 | 引っ掛け防止性信頼度 | 防止確率 | 現物試作試験確認 | ||
| 60 | 感電防止機能 | 漏電防止機能 | 電気絶縁耐久機能 | 長期間繰返し使用し劣化しても容易に漏電しない事 | 感電防止性信頼度 | 寿命時間・防止確率 | 現物試作試験確認 | ||
| 61 | 電気系発火防止機能 | _ | 長期間繰返し使用し劣化しても容易に発火しない事 | 発火防止性信頼度 | 寿命時間・防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 62 | 自然落下防止機能 | _ | 開放時シャッターが自然落下しない事 | 自然落下防止性信頼度 | 寿命時間・防止確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 63 | 耐久機能 | 物理的耐久機能 | 熱的耐久機能 | 高温耐久機能 | 長期間繰返し直射日光の熱に晒されても容易にシャッター強度が劣化・損傷しない事 | 高温耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |
| 64 | 低温耐久機能 | 長期間繰返し凍結しても容易にシャッター強度が劣化・損傷しない事 | 低温耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 65 | 力学的耐久機能 | 強度確保機能 | 長期間繰返し使用しても容易にシャッター強度が劣化しない事 | 強度耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 66 | 変形防止機能 | 人やボール・石等がぶつかっても容易に有害な変形・損傷しない事 | 変形強度耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 67 | 摩耗防止機能 | 人やボール・石等が擦れても容易に有害な変形・損傷しない事 | 摩耗強度耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 68 | 連続繰返し使用耐久機能 | 長期間繰返し使用しても容易にシャッター強度が劣化・損傷しない事 | 強度耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 69 | 長期放置耐久機能 | 長期間使用せず放置しても異常なくシャッターが作動する事 | 放置再現耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 70 | 電気的耐久機能 | 連続繰返し使用耐久機能 | 長期間繰返し使用しても容易に電気系が劣化・損傷しない事 | 電気的耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 71 | 長期放置耐久機能 | 長期間使用せず放置しても異常なく電気系が作動する事 | 放置再現耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 72 | 紫外線・日光耐久機能 | 連続繰返し使用耐久機能 | 長期間繰返し直射日光・紫外線に晒されてもても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 日光耐久性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 73 | 化学的耐久機能 | 耐酸機能 | 耐塩素機能 | 長期間繰返し潮風に晒されてもても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||
| 74 | 耐Nox・Sox機能 | 長期間繰返し排気ガスに晒されてもても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 75 | 耐水・雪機能 | 長期間繰返し雨水・雪類が付着しても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 76 | 耐ジュース機能 | 長期間繰返しお茶・コーヒー・ジュース類が付着しても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 77 | 耐アルカリ機能 | 耐苛性ソーダ機能 | 長期間繰返し苛性ソーダ分を含む水が付着しても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 78 | 耐薬品機能 | 耐中性洗剤機能 | 長期間繰返し中性洗剤分を含む水が付着しても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | |||
| 79 | 耐医薬品機能 | 長期間繰返し家庭内にある医薬品を含む水が付着しても容易に錆びたり劣化・損傷しない事 | 耐蝕性信頼度 | 寿命時間・故障確率 | 現物試作試験確認 | ||||
| 80 | 保全機能 | 手入れ簡単機能 | 必要個所手入れ・汚れ落し簡単機能 | 清掃・手入れ簡単機能 | 必要部分に対する清掃・手入れが子供でも簡単で有る事 | 清掃簡単性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |
| 81 | 洗浄・水洗い可能機能 | 必要部分に対する汚れ落し・水洗いが子供でも簡単で有る事 | 水洗い簡単性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||||
| 82 | 専門知識不要機能 | _ | 専門知識が無い子供や素人でも取扱いが簡単に出来る事 | 専門知識不要性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 83 | 重要個所手入れ不要機能 | 分解不要機能 | _ | 機能上大事な部分は手を付けないで良い様になっている事 | 手入れ不要性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 84 | 汎用工具分解対応不能機能 | _ | 市販汎用工具では簡単に分解出来ない事 | 分解不能性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 85 | メンテナンス不要機能 | 潤滑不要機能 | _ | 使用期間中長期に渡りメンテナンスを必要としない事 | メンテナンス不要性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 86 | 故障時対応法明確化機能 | 故障時連絡先明確化機能 | _ | 故障時の対応法・連絡先が明確に表示して有る事 | 故障時対応明瞭性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||
| 87 | 良環境機能 | 公害防止機能 | 有害物発生防止機能 | 油脂類流出防止機能 | 環境に有害な物質を発生させない事 | 有害物防止性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |
| 88 | 有害物使用防止機能 | _ | 環境に有害な物質を使用していない事 | 有害物防止性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 89 | 廃却可能機能 | _ | 後で安心して捨てられる物質・材料で構成されている事 | 廃却可能性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | |||
| 90 | リサイクル機能 | 使用材料再利用可能機能 | _ | 後で再利用可能な物質・材料で構成されていること | リサイクル性好感度・顧客満足度(モニターアンケート)調査値 | 好感度 | 現物試作試験確認 | ||