お料理大好き! 今月のおすすめは 本格チキンカレーです ただ今一部分工事中です。ごめんなさい。  

本格チキンカレー

 ★ 水をいっさい使わず、野菜の水分だけでソースを仕上げます

 ★ 水を使わないのでコクがあります

 ★ 炊き立てのごはんにバターと塩とパセリを加えたパセリピラフが似合います

<材料>

鶏ももぶつ切り肉800グラム
小さじ1強
カレー粉 小さじ1 1/2
小麦粉 大さじ2
サラダ油大2個 500グラム
 タマネギ(みじん切り)1〜2片
にんにく(みじん切り)1〜2片
 しょうが(みじん切り)1片
 ピーマン(みじん切り)2個
 トマト (皮と種を取ってざく切り)600グラム
サラダ油 大さじ4〜5
 塩 小さじ1
 固形スープの素 1個
 カレー粉 大さじ2〜3
 砂糖 小さじ1
 ウスターソース小さじ1
 しょうゆ 小さじ1
 ブーケガルニ 1束
 スパイスクローブ・ナツメッグ・タイム

オールスパイスなど

<手順>

1.鶏肉はペーパーで水気をふき取り、塩、こしょうをふって手でたたく

2.ビニール袋に小麦粉とカレー粉を合わせ、鶏肉を加えて振って粉をまぶす

 3.油大さじ2を熱し、鶏肉を入れて全面をこんがりと焼いて取り出す

 4.鍋に油をたし、タマネギをきつね色に炒めて、にんにく、しょうがを加える

 5.さらに香りよく炒め、トマトとピーマンを加えて混ぜる

 6.スープの素、調味料、ブーケガルニを加え、煮立ててカレーソースを作る

 7.カレーソースに焼いた鶏肉を入れて、ふたをして弱火で20分くらい煮込む

 8.鶏肉に火が通ったら、好みのスパイスをふり、塩を補って味を調える


さっちまのページへ