Bebel Gilberto _Tanto Tempo_ (Ziriguiboom, ZIR05, 2000, CD) - 1)Samba De Bencao 2)August Day Song 3)Tanto Tempo 4)Sem Contencao 5)Mais Feliz 6)Alguem 7)So Nice (Summer Sumba) 8)Lonely 9)Bananeira 10)Samba E Amor 11)Close Your Eyes - Produced by Suba and co-produced: Bebel Gilberto, Beco Dranoff & Antoine Midani, except 1) co-produced by Amon Tobin & Suba, 2) produced by Chris Franck & Nina Miranda from Smoke City, 7) additional production by Mario Caidato, Jr., 8) produced by Thievery Corporation & Bebel Gilberto, 9) produced by Suba & Joao Donato. - Bebel Gilberto (vocals), Suba (programming,arrangement,piano), Luis do Monte (acoustic guitar), Joao Parahyba (percussion), Celso Fonseca (acoustic guitar); Amon Tobin (programming), Nina Miranda (vocal), Chris Franck (programming), Marcos Suzano (percussion), Carlinhos Brown (percussion), Joao Donato (Fender Rhodes), etc このアルバムの歌手 Bebel は、Joao Gilberto の娘だ。Portugal 語の言葉の響きの せいなのかもしれないが、ちょっと鼻にかけたような深めの口の中での響かせ方は、 MPBの女王 Gal Costa を思わせる。そんな歌声が、Ninja Tune からリリースのある Amon Tobin の mood music 的な downtempo breakbeats にぴったりハマった オープニングの "Samba De Bencao" で掴みは充分。このような downtempo の Bossa Nova 風味 easy listening 風の曲が、アルバム全体の雰囲気を決めているし、 それが良いように思う。 もちろん、Gal Costa 風の歌声ばかりではない。特に英語で歌うときはちょっと 拙く、細く硬い歌声になったりするときもある。"Another Day Song" など、folky な 感も Suzanne Vega やそのフォロワーの音のようにも聞こえる。 Marcos Suzano や Carlinhos Brown がゲスト参加した曲もあるし、Joao Donato の Fender Rhodes が活躍する fusion 風の曲もあるが。基本的には、Mitar Subotic (a.k.a. Suba) の構成する控えめの打ち込みと、その上に乗る acoustic guitar が、 背景の基調になっている。 目新しいことをしているとは思わないけれども、初夏の天気の良い日に聴くと 気持ち良い作品になっているし、それが気に入っている。 このアルバムを制作している Suba こと Mitar Subotic は、Serbia 系の移民。 1990年代半ばから、Arnaldo Antunes, _O Silencio_ (BMG (Brasil), 7432139014-2, 1996, CD) や、Edgard Scandurra, _Benzina_ (Rock It!, 813420-2, 1996, CD) といった、意欲的なアルバムを制作してきた。 その Suba も、この Bebel Gilberto のアルバムを仕上げた直後に、事故死して しまったという。その Suba が自分の名義でリリースしたアルバムが、去年、 Bebel Gilbert と同じレーベルからリリースされている。 Suba _Sao Paulo Confession_ (Ziriguiboom, ZIR03, 1999, CD) - 1)Tantos Desejos 2)Voce Gosta 3)Na Neblina 4)Segredo 5)Antropofagos 6)Felicidade 7)Um Dia Comum (Em SP) 8)Sereia 9)Samba Do Gringo Paulista 10)Abraco 11)Pecados Da Madrugada 12)A Noite Sem Fim - Produced by Suba in Sao Paulo, Brazil. - Suba (piano,keyboard,programming); Cibelle (vocal) on 1,6,8); Joao Parahyba (drums,precussion) on 1,2,4,6,9,10); Taciana (vocal) on 2); Patricia H. (vocal) on 3); Katia B. (vocal) on 4); Mestre Ambrosio (percussion,bass,rabeca) on 5); Luis do Monte (acoustic guitar) on 6); Kuaker (guitar) on 7); Roberto Frejat (cavaco) on 9); Arnaldo Antunes (vocal) on 10); Joanna Jones (vocal) on 10); Edgard Scandurra (guitar) on 10); Juan Trocolli (prices) on 11); Andre Geraissati (acoustic guitar) on 12). Suba に、Luis do Monte の guitar と Joao Parahyba の percussion という トラック作りは、Bebel Gilberto, _Tanto Tempo_ と同じだが、もっと沈んだ感じ。 あちらが昼ならこちらは夜。ライナーノーツによると、"Blade Runner" 的な街と しての Sao Paulo をイメージした作品だそうだが。ちなみに、Suba は1980年代末に Sao Paulo に移り住んできたのだが。 女性歌手をフィーチャーした曲も多いが、Bebel ほど自己主張のある歌声は無い。 Mestre Ambrosio の変な打楽器の音や fiddle 風の弦楽器 (rabeca?) の音を フィーチャーした "Antropofagos" や、Arnaldo Antunes の詩の朗読や Edgard Scandurra の歪んだ guitar 音をフィーチャーした "Abraco" のような曲の方が 面白いように思う。 この Bebel Gilberto や Suba のアルバムをリリースしている Ziriguiboom は、 Belgium で脱 punk の1980年代初頭から活動している独立系レーベル Crammed Discs の傘下に設立された Brazil 音楽のレーベル。Brazil 音楽といっても、Bossa Nova 〜 MPB というより、欧米の techno 〜 breakbeats と同時代的なものだ。 そして、このレーベルを拠点にしての Suba の活躍を期待していただけに、その死は 少々残念だ。 2000/5/2 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕