横浜 JAZZ プロムナード 2000 の復習シリーズ第一弾。 Steve Lacy Seven _Cliches_ (hatOLOGY, 536, 1999, CD) - 1)Stamps 2)Wickets 3)The Whammies 4)The Dumps (Take 1) 5)Cliches - Recorded 1982/11/1,2. - from _Prospectus_ (hatART, 2001, 1984, 2LP). - Steve Lacy (soprano saxophone), Steve Potts (alto & soprano saxophone), George Lewis (trombone), Bobby Few (piano), Irene Aebi (cello,violin,voice), Jean-Jacques Avenel (bass), Oliver Johnson (percussion); Shelly Margolin (percussion) on 5, Cyrille Few & his friends (percussion) on 5. Steve Lacy については、僕は熱心なファンというわけでもなく、1950年代末 からの長いキャリアに渡って網羅的に聴いているわけでもないだが、特に、 1970年代以降、France に拠点を移してからの作品の中では、1982年にIRCAMで 録音された _Prospectus_ (1984) が最も好きだ。長らく再発CDかされていなかった のだが、去年になってやっと _Cliches_ と改題されCD化された。なかなかCD化 されないので不思議に思っていたのだが、マスターテープが損傷して一部が 失われていて、作業が遅れたよう。ちなみに、_Prospectus_ の曲目は次の通り。 Steve Lacy Seven _Prospectus_ (hatART, 2001, 1984, 2LP) - A1)Stamps 2)Wickets 3)The Whammies B1)Prospectus 2)The Dumps (Take 1) C1)Cliches D1)The Dumps (Take 2) 2)Retreat Lacy は自らに制約を課す方向で表現を追求していく傾向のあるミュージシャン、 というイメージが僕にはある。そのイメージは soprano sax しか吹かないうえに、 ほとんどフリーキートーンを使わない、という演奏スタイルに多く拠るのだが。 また、"Blinks"、"Dreams"、"Stamps"、"Cliches" など繰り返し録音されている スタンダード的な曲も多く、あまり変則的な編成を用いない、ということもある。 編成について言えば、僕が最も好きな1980年前後であれば、Steve Lacy - Steve Potts - Irene Aebi というフロントラインと、piano / bass / drums の リズム隊という6人編成が基本にあり、その前後だけでなく、フロントにしても 静の Lacy に動の Potts という感じでかなり明確な役割分担が基本にあるように 聴こえる。もちろん、リズム隊もソロを取ることもあり、変化はあるのだが、 むしろ、その堅実な構成が魅力の基本になっているように思う。実際の録音では、 この部分構成やゲストを加えた拡大構成や、一部からなる部分編成になることも 多いのだが、そのときに行われる構成の変化の取り方が、そういう制約の中に 味わいを生んでいるようにも思う。_Prospectus_ では George Lewis をゲストに 加えることによって出来たフロントの展開の厚みが、魅力になっているように思う。 Steve Lacy Five _The Way_ (hatART, CD2-6154, 1994) - CD1-1)Stamps 2)Blinks 3)Troubles 4)Raps 5)Dreams CD2-1)Existence 2)The Way 3)Bone 4)Name 5)The Breath 6)Life On It's Way 7)Swiss Duck - Recorded 1979/1/23. - CD1-4,5 & CD2) Originally released as _The Way_ (Hat Hut, HH2R03, 1980, 2LP). - Steve Lacy (sopranosax,voice), Steve Potts (alto-&sopranosax), Irene Aebi (cello,violin,voice), Kent Carter (double bass), Olver Johnson (drums). それと対称的なのが、1979年録音のこの作品。ここでは、piano を抜いて出来た スペースを使った展開が面白い。実際、僕にとって、Steve Lacy のアルバムの 中では、2番目に好きなアルバムだ。CD版 の _The Way_ と、_Cliches_ ともに オ―プニングで演奏している "Stamps" を聴き比べて、編成の違いを味わうという のも良いだろう。 拡大編成の作品としては、Derek Bailey を加えた _Dreams_ (1975) や、 Lawrence Butch Morris を加えた _The Owl_ (1977) などがあり、これらの 録音は、展開の速さもスリリングだったりするのだが。この2枚のアルバムは、 次のお勧めの CD box set に収録されている。 Steve Lacy _Dreams - Scratching The Seventies_ (Saravah, SHL2082, 1997, 3CD) - Including 5 albums: _Roba_ (Saravah, 10026, 1969, LP). Recorded 1969/6/15. - Steve Lacy (soprano, sopranino & various saxophones), Enrico Rava (trumpet), Irene Aebi (cello), Claudio Volonte (clarinet), Italo Toni (trombone), Carlo Colnaghi (drums). _Lapis_ (Saravah, 10031, 1971, LP). Recorded 1971/9. - Steve Lacy (soprano saxophone,percussions,bands). _Scraps_ (Saravah, 10049, 1974, LP). Recorded 1974/2. - Steve Lacy (soprano saxophone,bells), Steve Potts (alto, soprano & tonor saxophones), Michael Smith (piano,organette), Irene Arbi (cello,voice), Kent Carter (bass,cello), Kenneth Tyler (percussions,flute). _Dreams_ (Saravah, 10058, 1975, LP). Recorded 1975/5. - Steve Lacy (soprano saxophone), Steve Potts (soprano & alto saxophone), Derek Bailey (guitar), Irene Aebi (cello,voice), Kent Carter (bass), Jean-Jacques Avenel (bass), Kenneth Tyler (drums), Jack Treese & Boulou Ferre (guitars). _The Owl_ (Saravah, 1088, 1977, LP). Recorded 1977. - Steve Lacy (soprano saxophone), Steve Potts (alto & soprano saxophones), Irene Aebi (voice,violin,cello), Kent Carter (bass,cello), Oliver Johnson (bass), Takashi Kako (piano), Jean-Jacques Avenel (kora,cheng,autoharp), Lawrence Butch Morris (cornet). 2000/12/15 (2000/10/11) 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕