Rachid Taha _Made In Medina_ (Barclay, 543 995-2, 2000, CD) - 1)Barra Barra 2)Foqt Foqt 3)Medina (Album Version) 4)Ala Jalkoum 5)Aie Aie Aie 6)Hey Anta 7)Qulantiqa 8)En Retard 9)Verite 10)Ho Cherie Cherie 11)Garab - Produced and Arranged by Steve Hillage. - Rachid Taha (vocals), Steve Hillage (programming,guitar), Stanton Moore (live drums), Robert Mercurio (bass guitar), Jeff Raines (guitar), Rich Vogel (keyboards), Hakim Hamadouche (mandolute,backing vocals), Hassan Lachal (Magrebian percussion), Hossam Ramzy (Egyptian percussion), Magid Serour (ganun), B'net Marbakesh (female vocals,percussion), Mahmoud Serour (violin), Bob Loveday (violin), Geoff Richardson (viola), Helen Liebmann (cello); Femi Kuti (vocals) on 4; etc. 1980年代中頃から在仏 Arab 系移民のアイデンティティを掲げて rock / pop の 文脈で活動する Rachid Taha の新作は、_Rachid Taha_ (Barclay, 517 968-2, 1993, CD) 以来続いている Steve Hillage (ex-Gong, System 7) 制作だが、 かなり techno 〜 breakbeats 色が薄れたように思う。といって、前作 _Diwan_ (Barclay, 539953-2, 1998, CD) や、それに続く rai の歌手とのコラボレーション Taha - Khaled - Faudel, _1, 2, 3 Soleils_ (Barclay, 559 593-2, 1998, 2CD) ほどルーツ回帰でもない。最も雰囲気が近いのは、_Ole Ole_ (Barclay, 529 281-2, 1995, CD) なのだろうが、少しディストーションの入ったギター・ソロの使い方が rock 的という印象を受ける作品だ。 rai 的なこぶし回しとは無縁なしゃがれた歌声は相変わらずだし、それがかっこ いいのは事実なのだが。_Rachid Taha_ における "Voila Voila" や _Ole Ole_ における "Non Non Non" 、_Diwan_ における "Aiya Aiya" のような、直裁的な メッセージを持ったキャッチのある曲は、このアルバムでは、実質的なタイトル曲 "Medina" や、聴き手に呼びかける "Hey Anta" のような、軽快なリズムを持つ曲 なのだろうし、そういう曲は好きなのだが。 全体としては、ライナーノーツに書かれた歌詞の解説にしても内省的な印象を 受ける。歪んだ音色とダウンテンポなノリも、緊張感を感じさせるというより、 内省的でいささか鈍重な表現につながっているように思う。もしかしたら、 このようなアルバムに対する印象は、ジャケットに使われた、座ってうつむいた 彼のシルエットに受ける印象によるものかもしれないが。Femi Kuti との デュエットも、そういう曲で、ちょっと残念。 確かに Rachid Taha に対する期待は大きいだけに、ちょっと物足りなく感じて しまった感もある、そんな一枚。 2000/11/8 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕