一年ほど前から、Various Artists, _ElektRus_ (What's So Funny About, SF163, 1999, CD) などを手がかりに、Russia の electronica 〜 breakbeats をそれなりに 聴き進めているのだが。その関係で聴いた音盤の中から。少々前のリリースになる けれども、Deadushki 関連の音盤を紹介。とても良いというわけではないけれども、 それなりに興味深いので。「Russia の」という部分に拘りが無い人にはあまり 勧められないけれども。 Boris Grebenshikov & Deadushki _Boris Grebenshikov & Deadushki_ (Feelee, FL3142-2, 1998, CD) - 1)Pepel (Ashes) 2)Zmeya (Snake) 3)Nozh Rezhet Vodu (The Knife Cuts Water) 4)Aristokrat (Aristocrat) 5)Segodiya Noch'yu Zhdet Kto-to (Tonight) 6)Prekrasnyi Diletant (Wonderful Dilettant) 7)Sny O Chem-to Bol'shem (Dreams Of Something Greater) 8)Babilon (Babylon) - Produced by Paul Kendall and Deadushki at Mute Studio. - Boris Grebenshikov (vocals), Deadushki: Victor Sologub, Alexei Rakhov (programming,arrengement). 1980年代に Leningrad, USSR (現 St. Petersburg) の rock バンド Strannye Igry (a.k.a. Strange Games) のメンバーとして活躍していた2人が1990年代に入って 結成したのが Deadushki だ。彼らと同郷同時代で活動を共にしてきた rock バンド Aquarium のリーダーで歌手の Boris Grebenshikov の45歳を記念して1998年に 制作したアルバムだ。当初は、1980年代の Aquarium の録音をリミックスする 予定だったが、結局、Grebenshikov は、ほとんど Deadushki をバックに歌い直した とのこと。ちなみに、Depeche Mode や 1980年代後半 Wire を手掛けていた Paul Kendall を迎えて Mute レーベルのスタジオで制作している。 1998年制作にしてはいささかリズムの重さや切れが悪く、オープニングの "Pepel" の ような、煩めのアップテンポの曲 (Nine Inch Nails あたりを意識しているらしい) は辛く感じる。シンガーソングライター的な Grebenshikov のちょっとくぐもった ような歌唱を生かすことを意識したところもあるのかもしれない。そういう点では、 1980年代 New Wave 的な叙情的な旋律を生かした "Sny O Chem-to Bol'shem" の ような曲が最も良いように思う。 reggae 調も2曲あるが、"Zmeya" は bass がいささか軽いだろうか。この曲の dub "Okhotnik Na Zmey" が _ElectRus_ に収録されているのだが、dub の方が遥かに カッコ良い。最後の "Babilon" の方は、bass の重さも良くて気に入っている。 ほぼ同時期に Deadushki が主に手掛けたリミックス盤も軽く紹介。 Kolibri _Remiksy (Remixes)_ (Gala, GL10074, 1998, CD) - 1)Tot, Kotoryi (You, Who) 2)Zheltyi List Osennii (Yellow Leaf Autumn) 3)Amerikanskaya Zhena (American Wife) 4)Okean (Ocean) 5)Temochka 6)Vse O Nas 7)Variatsii (Variations) 8)Romashki (Camomile) 9)Lyubovy I Ryby (Love And Fish) 10)Gamburgskaya Liricheskaya (Hamburg Lirical) 11)Ya Idu Shirokim Shagom (I'm Coming In Long Stride) - 1,2,4,6,8)Remixed by Deadushki (Victor Sologub, Alexei Rakhov). 3,7,9)Remixed by Igori Vdovin (Leningrad). 5,10)Remixed by Android Necto. 11)Remixed by Valerie Allakhov (New Composers) & Victor Sologub (Deadushki). - Inna Volkova, Irina Sharovatova, Elena Yudanova, Natalia Pivovarova. - 3) Original versions from _Manera Povedeniya (Manner Of Behavior)_ (Feelee, 1991). 2,5,9) Original versions from _Malen'kie Tragedii (Little Tragedies)_ (Feelee, 1992). 1,7,10,11) Original versions from _Naidi 10 Otlichii (Find 10 Differences)_ (Triarios, 1995). 4,6,8) Original versions from _Bes Sakhara (Without Sugar)_ (Gala, 1997). Kolibri は1990年代に St. Petersburg で活動を始めた女性4人組の indie rock / pop バンド。といっても、4人は歌唱とパフォーマンスのみで、楽器の演奏はバック バンドに任せている。このアルバムでは、Deadushki が約半数の remix を手掛ける 他、Leningrad、Android Necto、New Composers といった、同郷 St. Petersburg の ミュージシャンに remix してもらっている。 約半数の曲は、オリジナルの方も聴いたことがあるのだが、正直に言って、原曲の 方が良い。オリジナルの方が録音は明らかに悪いけれど、それが1980年代前半 post-punk 女性バンドに近い良さがあった。remix は electronica 〜 breakbeats として魅力も半端で、結果として普通の pop になってしまったかな、と感じる。 2002/02/10 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕