Egy Kiss Erzsi Zene _Egy Kiss Erzsi Zene_ (Bahia, CDB044, 1998, CD extra) - 1)Paraisommo 2)Wanadaj 3)Yo-Yo-Yo 4)Kum De Kum 5)Wazawaza 6)Hudewana 7)Csikicsiki 8)Mamariadasta 9)Hi-Hu 10)Zimmezum 11)Feele 12)Ballada 13)Parakunuku 14)Bat'm Bitu 15)Paripityi 16)Ole Umumba - Produced by Attila Bognar and Erno Mesterhazy. - Erzsi Kiss (voice), Gabi Kenderesi (voice,violin), Csaba Hajnoczy (bass,guitar,MIDI guitar controlled sampler,voice,bow-guitar), Tamas Csecs (drums,bell). Egy Kiss Erzsi Zene _Deladela_ (Bahia, CDB076, 2001, CD) - 1)Deladela 2)Peuee 3)Uuu 4)Okatummate 5)An Ajrere 6)Ewikeno 7)Aro 8)Francia 9)Riaria 10)Betna Berun 11)Eyeyey 12)Reggae - Produced by Attila Bognar and Erno Mesterhazy. - Erzsi Kiss (voice), Gabi Kenderesi (voice,cowbell), Anna Szandlner (voice), Csaba Hajnoczy (guitar,prepared guitar), Arpad Vajdovich (bass,fretless bass guitar), Hunor G. Szabo (drums,darbuka,guitar). Hungary 出身の女性歌手 Erzsi Kiss (ここでは名姓の順で表記する) のバンド Egy Kiss Erzsi Zene (Erzsi Kiss Music) が去年、2nd アルバム _Deladela_ を リリースした。これが良いので、1998年の1stと併せて紹介したい。 2枚の曲のタイトルのほとんどがオノマトペであることから想像つくかもしれないが、 Kiss と Gabi Kenderesi (Hungary の avant-rock バンド Kampec Dolores の 女性歌手) のスキャットの掛け合いがメインの音楽だ。それは、リズミカルな 反復を多用したもので、jazz 的なものではなく、もっと folk 的というか world music 的なものだ。 僕が彼女らの 1st アルバムを聴いて連想したのは、Cramworld 〜 Luaka Bop から リリースがある Zaire / Belguim の女性アカペラバンド Zap Mama だ。サポート メンバーも含め Hungary 出身のバンドだが、東欧 folk 的なニュアンスは薄く、 むしろ Africa っぽい印象を受ける。 1st は、アカペラの曲が多く、楽器演奏が付いても、いささかファンキーなリズムを 控え目にサポートする程度のものが多い。そんな中、"Paraisommo"、"Ballada" といった 1980年代半ばの Ron Johnson レーベル界隈 (Big Flame, Stump, The Ex あたり) のオフビートなギクシャクしたリズムで畳み掛けるような new wave 〜 guitar pop を思わせる演奏がかっこ良かったと思っていた。ちなみに、1st には、 "Paraisommo" のビデオ・クリップが extra のデータとして付いている。 2nd _Deladela_ では、むしろ、楽器演奏が付く曲が中心となっており、Zap Mama っぽさは後退している。rock 的というか、リードを取らない guitar と、ファンキー だがギクシャクしたビートに post-punk を感じさせる音作りになっている。 それから、French pop をネタにした "Francia" や、reggae をネタにした "Reggae" のように、意味の無い声の羅列で French pop や reggae の歌の雰囲気を 模写した曲もある。これらもなかなか良くできていて笑える出来になっている。 楽器演奏が付いていることもあって、2nd の方がノリも良いし、曲にバラエティも あって、楽しめる。お薦めだ。 このバックの演奏を支えているのが、Kampec Dolores の Csaba Hajnoczy だ。 僕が Egy Kiss Erzsi Zene を聴いてみたのも、Kampec Dolores の Hajnoczy と Kenderesi が参加していたからなのだが。Kampec Dolores は1980年代半に "postpunk new wave" として活動を始めたバンドで、1988年に Pere Ubu の欧州 ツアーをサポートし、The Ex のサポートで 1st アルバム _Kampec Dolores_ (Konkurrel, K036/108, 1988, LP) をリリースしている。また、ICP (Holland の free jazz / improv の団体) や Sonic Youth のメンバーと共に、 The Ex, _Joggers & Smoggers_ (Ex, EX040/041D, 1989, 2CD) に、Kenderesi が 参加している。現在、5枚のアルバムをリリースしている。1st _Kampec Dolores_ は new wave 〜 guitar pop 的な勢いが良かったと思う。しかし、5th の _Sitting On The Baffalo_ (Bahia, CDB054, 2000, CD) は完成度はあるけど 勢いがなく面白みに欠けるようにも感じている。Egy Kiss Erzsi Zene の音の方が 面白いように思う。 2002/04/03 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕