Pago Libre _Wake Up Call_ (Leo, CDLR272, 1999, CD) - 1)Wake Up Call 2)Tupti-Kulai 3)African Blossom 4)Toccattacca 5)Folk Song 6)Synopsis 7)Kobak 8)Kobra - Recorded live 1997/9/28. - Tscho Theissing (violin,voice), Arkady Shilkloper (french horn,flugelhorn), John Wolf Brennan (piano,melodica), Daniele Patumi (double bass). Pago Libre _Cinemagique_ (TCB, 01112, 2001, CD) - 1)A Bout De Souffle 2)EXT. Transsylvanian Harbour Night 3)Synopsis 4)Kissing Joy (As It Flies) 5)Tikkettitakkitakk 6)Alperiduo 7)Enticing 8)Nostalghia 9)Entr'acte: Le Tango d'E.S. 10)Folk Song 11)Suonatina 12)Little Big Horn 13)INT. A Compartment In A Transsylvanian Railroad Train Night 14)Dance Of Kara Ben Nemsi 15)Aimez-Vous Brahms? - Recorded 1999/1/26,27;1999/5/7;2000/2/2;2000/9/18. - Arkady Shilkloper (horn,flugelhorn,alphorn,voice), Tscho Theissing (violin,voice,assorted percussion), John Wolf Brennan (piano,arcopiano,pizzicatopiano,melodica,voice), Daniele Patumi (bass,voice). Russia 出身で Misha Alperin らとの Moscow Art Trio でも知られる Shilkloper、 Austria 出身の Theissing、Christy Doran (guitar) と共に Ireland 出身で Switzerland を拠点に活動する Brennan、Umbria, Italy 出身で Pino Minafra の Sud Ensemble などで活動する Patumi からなる多国籍バンドが Pago Libre だ。 このような拠点が分散したミュージシャンのユニットは一時的なものが多いのだが、 かなり長続きしているのも凄いように思う。最近の2枚のCDを聴いたら良かったので、 紹介したい。 作曲的な要素が多そうな jazz で、folk 的な要素は控えめだ。drum 無しの編成で violin や piano が入る編成なため、静か目の大人しい室内楽的な音を予想していた。 もちろん、そういう曲もあるが、緊張感のある展開で聴かせてくれる。Brennan が ガンガン強めの piano の音を繰りだしたり、Theissing が violin を濁った音で 弾きまくったりもする。_Wake Up Call_ の表題曲での掛け合いなど、最高だ。 Patumi の太い bass もぐいぐいノリを作り出している。最も期待していたのは、 Shilkloper の horn。丸めの音で、複雑なフレーズを violin や piano とユニゾン するあたりはさすがだ。もちろん、ゆったりと吹くときも良い。 _Wake Up Call_ はライヴでの2チャンネル録音だが、_Cinemagique_ はスタジオ録音 で音が良い (特に bass の音)。音色の幅も広く感じられる。alphorn や、violin を guitar のようにかきならす音とか、弓で弦を叩く音が、効果的に使われている。 仮想の映画音楽ということで、作曲された部分が大きくなっているように思う。 "Wake Up Call" のような激しめ掛け合いは無い。メロディアスだが、曲の長さも 短めで、いいテンポで曲が切り替わって行く。そういう点で _Cinemagique_ の方が 取り付き易い音だと思う。 ちなみに、僕は未聴だが、この2枚の他、名前の由来となった最初期の編成 (PAtumi / Steve GOodman (vln) / Lars LIndvall (tp) / BREnnan ) での _Extempora_ (Splasc(h), CDH314-2, 1990, CD) と、この編成となってからの1st である _Pago Libre_ (L+R, 4515, 1996, CD) のリリースがあるようだ。 2002/05/01 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕