Jaga Jazzist _A Livingroom Hush_ (Smalltown Supersound, STS056CD, 2002, CD) - 1)Animal Chin 2)Going Down 3)Press Play 4)Airborne 5)Real Rececars Have Doors 6)Low Battery 7)Midget 8)Made For Radio 9)Lithuania 10)Cinematic - Produced by Joergen Troeen. Recorded in Spring 2000. - Harald Froeland (guitar,effects,synthsizer), Andreas Mjoes (vibraphone,marimba,percussion,drums,keyboards), Martin Horntveth (drums,drum-machines,percussion,keyboards), Joergen Munkeby (flute,alto flute,tenor sax,bass clarinet,keyboards), Line Horntveth (tuba), Lars Horntveth (tenor sax,baritone sax,flute, bass clarinet,acoustic & highstring guitar,keyboards), Even Ormestad (bass,keyboards), Lars Waboe (trombone), Mathias Eick (trumpet,keyboards,upright bass), Morten Qvenild (keyboards); Ivar Chr. Johansen (keyboards) Joergen Troeen (electronics,keyboars,percussion,MS20 ghost); Frode Soevik (violin) on 4,9; Nils Olaf Solberg (viola) on 4,9. 1990年代後半、jazz の文脈で活躍していた Nils Petter Molvaer が electronics を本格的に導入した _Khmer_ (ECM, ECM1560, 1997, CD) をリリースした頃から、 Supersilent らをリリースしている Rune Grammofon や、Bugge Wesseltoft らを リリースしている Jazzland といった Norway のレーベルから出てくるより若い 世代の音をそれなりに興味深く思う一方、jazz / improv. 的な演奏と techno 〜 breakbeats 的な音作りの組み合わせとしては吹っ切れなさを感じてもいた。 この Norway から出てきた10人組の Jaga Jazzist (1990年代半ばから活動している ようだ) のアルバム _A Livingroom Hush_ (Norway 盤は去年のリリースのよう) は、 jazz 的な文脈から出てきたというわけでは無さそうだが、rock / pop 的、jazz 的な 生演奏に、1990年代半ばの IDM (intelligent dance music) の試みをよく消化して 組み合せており、Rune Grammofon や Jazzland の音に比べてずっと音作りが面白く なっている秀作だ。 いろんな要素を取り込んでいるのだが、最も僕の耳を捕らえるのは、1996〜7年頃の Squarepusher や Aphex Twin の影響を強く感じる、オフビート気味でちょっと ディストーションかかった IDM 〜 drum'n'bass 風の打ち込みに、インストゥル メンタルの Stereolab か The High Llamas かというような演奏が乗る展開だ。 Stereolab あたりを連想するのは、管が派手なソロが少なく、Sean O'Hagen あたり が付けそうな brass arrangement に聞こえるところのように思う。keyboards や vibraphone の音色もそうなのだが。guitar のフレージングも rock っぽい。 編成の大きさのせいもあるのか、jazz 的なセンスは、むしろ big band 的な形で 出ているように思う。baritone saxophone や tuba の音の柔らかい音使いも巧い と思う。 しかし、良く出来ていると思う一方、物足りなく感じるのは、こういう音の組み 合わせもありかぁ、というような点があまり感じられないこと。というか、各要素が 妙に1996年っぽい。それはそれで好きな音なので、楽しめないわけではないけれど。 Squarepusher, _Feed Me Wierd Things_ (Rephlex, CAT037CD, 1996, CD) や Stereolab, _Emperor Tomato Ketchup_ (Duophonic UHF Disks, D-UHF-CD11, '96, CD) が出た1996年に聴いたら、とても新鮮な組み合わせに聞こえたかもしれない、と、 聴いていて思ってしまった。 Kim Hiorthoy _Melke_ (Smalltown Supersound, STS061, CD, 2002) - 1)Door Opens Both Ways 2)Doktor Watson - Trikset 3)Evil House, Evil Day 4)Ting Som Virker 5)On Sunday (Chemical Underground) 6)Det Blevfel 7)Ready 4 Love (Fattigmanns Remix) (Kevin Blechdom) 8)As If 9)Same (Kim Is Afraid Mix) (Monopot) 10)Tak 11)Going Down (Ostete Jante Mix) (Jaga Jazzist) 12)Nu Kommer Cathrine Inn, Hon Lutar Sig Mot Doerr-Posten 13)Aeppeltraed Jaga Jazzist, _A Livingroom Hush_ をリリースしている Norway のレーベル Smalltown Supersound は IDM 〜 noise 系のレーベルのようなのだが。その レーベルから Rune Grammofon レーベルのグラフィックデザインを一手に手掛ける Kim Hiorthoy のCDが何枚かリリースされている。_Melke_ は最新のリリース なのだが、様々なコンピレーションに提供した曲や、他のミュージシャンの曲の リミックスなどを集めたもの。Smalltown Supersound だけでなく Vertical Forms や Beatservice など様々なレーベルに提供した音源を含んでいる。Jaga Jazzist はもちろん、Kevin Blechdom (Blectum From Blechdum) のリミックスが収録されて いることに引かれて聴いてみた。Hiorthoy を聴くのはこれが初めて。 サウンドコラージュが挿入されたりするが、基本的に IDM というか post- "Artificial Intelligence" という音作りなのだけれども、丸くなった Autechre というか、ソフトで可愛らしい音使いとメロディが耳を捉える佳作だ。 Jaga Jazzist, "Going Down (Ostete Jante Mix)" は、ときおり四つ打ち house 風 になるかのような IDM で、オリジナルより気にいった。 2002/06/09 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕