Damian Nisenson / Fernando Kabusacki / Pablo Dawidwics _[Musik] From The Red Hills Of Nikada_ (Los Anos Luz, LALD015, 2002, CD) - 1)Carne Da Mia Perna 2)Mille Fourmies 3)Nikadance 4) 5)Hashishim 6)Sisinono 7)Little Sunflower 8)Welcome To The Latin Ultrabeat, Part Two 9)5 PM 10)Ein Asman 11)Boruch Ato Bo'ir 12) 13)Alegre Funeral - Recorded 2002/5. - Damian Nisenson (sopranino, soprano, alt, tenor & baritone saxophones), Fernando Kabusacki (electric guitar,virtual guitar), Pablo Dawidowicz (minimaldrums,cajon peruano). Klezmer En Buenos Aires などをリリースしている Argentine の気になる独立系 レーベル Los Anos Luz から、Santiago Vasquez (drums) や Alejandro Franov (accordion)、Marcelo Moquilevsky (clarinet) といった、Argentine の最近の jazz / improv. 界隈で活躍する guitar 奏者 Fernando Kabusacki が参加した、 面白いアルバムをリリースしている。 bass-less guitar trio という編成から、もっとオフビートで丁々発止の掛け合い を予想し。そういう展開も無いわけではないが、しかし、打ち込みおぼしきリズムを 使うときもあり、オンビートな展開が多い。むしろ、ちょっと Latin 風というか、 folk / roots 風の下世話な曲を吹く Damian Nisenson の saxophone が、このCDの 一番の魅力かもしれない。"Hashishim" などおそらく2本の saxophone を一度に 吹いているのではないだろうか。しかし、それほどフリーキーな音出しはしない。 もちろん、Kabusacki の guitar も色々な音を聴かせてくれる。ラウドに rock 風に 聴かせるときもあるし、ベースラインを取るようなこともするし、弓弾き bass の ような音を聴かせもする。しかし、最も好きなのは、緩い曲に合わせて軽い guitar を聴かせるとき。"Nikadance" や "Welcome To The Latin Ultrabeat, Part Two"、 "Ein Asman"、"Boruch Ato Bo'ir" など、Latin (それも Afro-Cuban でなく son の ような) のような感じで、とても気に入っている。 様々な音楽の要素を取り入れてちょっとハズレつつ下世話に曲を聴かせるあたり、 Italy の Carlo Actis Dato なんかと指向性近いかなと思う。往時の John Lurie (The Lounge Lizards) とか。斬新なことやっているわけじゃないけれど、充分 楽しめる一枚になっていると思う。 ちなみに、このCD、ボール紙を使ったかなり手作りっぽいジャケットになっている。 Nuria Martinez / Fernando Kabusacki / Valdo Delgado _Mar Azul_ (Los Anos Luz, LALD004, 1999, CD) - 1)Huayno 2)Antes Y Despues De Mar Azul 3)Cinco Sirenitas 4)Vamos Mujer 5)Solarizado 6)Kantus 7)Zamba Para La Viuda 8)Kandinski 9)Mapuche III 10)Ambiente De Valle De Pasiones 11)Improvisacion De Kantus 12)Flautilla - Recorded 1998/7/20,21,22. - Nuria Martinez (quena,traverse flute,sikus,caja,ocarina,percussion), Fernando Kabusacki (electric guitar,guitar synthesizer), Valdo Delgado (electro-acoustic processed charango,trompe,caja). Los Anos Luz から、もう一枚、Fernando Kabusacki が参加したアルバムが 出ている。リリースは4年前だが、面白かったので、軽く紹介。 quena (笛の一種) や charango (guitar / ukulele 風の楽器) など、folklore で 使われる楽器を使ったアンサンブル。楽器から予想が付くように folklore 風の メロディが耳を捉えるときもあるが、オフビートでかなり抽象的な展開になったり もする。live electronics 的な音弄りもしているようだが、それは控えめ。 folk / roots 的な要素と jazz / improv. や electronica を混交させるという アプローチ自体は目新しいとは思わないが、Argentine folklore というネタの ものを聴いたのはこれが初めてだったので、充分に楽しめたように思う。 2003/02/02 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕