Rita Marcotulli _Koine_ (Storie di Note, SDN023, 2003, CD) - 1)G. Continuo 2)Fragment/1 3)Interference 4)Afromenia 5)Fragment/2 6)Il Richiamo 7)Numeri 8)Koine 9)Just Feel 10)E Per Non Fare La Fine Di Quella Talpa Fuori Dal Tempo - Produced by Pasquale Minieri. - Rita Marcotulli (piano,harmonium), Stanley Ray Adams (trombone), Michele Ascolese (acoustic guitar), Donatella Bonanni (violin), Luca Bulgarelli (doublebass), Rodolfo Calandrelli (electronic effects), Jon Christensen (drums), Palle Danielsson (doublebass), Anja Garbarek (voice), Roberto Gatto (drums), Javier Girotto (sax,pan flute), Anders Jormin (doublebass), Audun Kleive (drums), Metaxu (electronic effects), Joachim Milder (sax), Pasquale Minieri (electronic effects), Alessandra Montani (cello), Rita Salis (violin), Ivo Scarponi (cello), Andy Sheppard (sax), Marcello Sirignano (violin), Gianmaria Testa (voice,guitar), Giuseppe Tortora (cello), Arto Tuncboyaciyan (percussions,voice), Lena Willemark (voice,violin), Stefano Bellon (background string arrangemeny), Pietro Tonolo (background brass arrangement). Rita Marcotulli といえば、Maria Pia De Vito, Arto Tuncboyaciyan との共演作 _Triboh_ (Polo Sud, PS026, 1998, CD) での強く華のある演奏が印象に残って いる Italy 出身で欧州の jazz シーンで活躍する piano 奏者だ。といっても、 リーダー作の _Night Caller_ (Label Bleu, LBLC6551, 1992, CD) や _The Woman Next Door_ (Label Bleu, LBLC6601, 1998. CD) は、それほど強い 印象が無かったのだが。 この新作は40分程度と昔のLP並の短い作品だが、electronics 使い方も印象的な 作品だ。electronics は、minimal techno 〜 micro house で好まれたような カサコソいう物音のようなニュアンスを持ったもので、ビート感を強調するもの ではない。そして、そういった電子音を生かすかのように、音の間隙を生かした 音造りになっていて、それがもっとも気に入っている。 オープニングの "G. Continuo" の、ミニマルな背景に、断片的に感じさせられる Marcotulli の piano や Sheppard の sax のソロや brass の音がコラージュ されているような、ちょっとギクシャクした感じが、最も気に入っている。そして、 こういうコラージュのような感じは、このアルバム全体にあるように思う。 そして、このようなフレーズの断片を繋ぎ合わせているだけでなく、アルバムに 含まれる曲を繋ぎ合せているのは、Marcotulli の演奏というよりも、ミニマルな 電子音のようにも感じる。 "G. Continuo" はインストゥルメンタルだが、歌をフィーチャーしたものも多い。 "Interference" では Anja Garbarek が trip hop 流儀の歌を乗せてちょっと pop な展開だ。"Afromenia" では、Arto Tuncboyaciyan が Africa っぽい雰囲気 の低い掛け声とArmenia 風の高く唸るような歌唱をかけあわせているのが面白い。 "Il Richiamo" でも、Lena Willemark (Frifot) の Nordic roots 的な抽象的な 歌唱を聴かせている。"Mumeri" では、Gianmaria Testa が、甘めだがシャガれた 歌声 (France の Tot Ou Tard レーベルからリリースをしてきているというのも 納得) を聴かせる。こういう歌声から folk / roots 的の要素を最も強く感じる のだが、特に、国や地域 (地中海とか) を強く感じさせようというものではない。 むしろ、曲によって雰囲気が変わるのも、コラージュ感が出ているだろうか。 Marcotulli が目立っていないし、短いせいか物足りなさもあるが、electronica と folk/roots 的な要素を生かした佳作の小品だ。 2003/07/27 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕