Bosphorus & Mode Plagal _Tou Vosporou To Pera (Beyond The Bosphorus)_ (Hitch-Hyke, LIFT089, 2003, CD) - 1)Taximi: Rebab - Cello (Improvisation: Rebab - Cello) 2)Konstantiniye 3)Ton Heimarron E Voe (The Tumult Of Torrents) 4)Ey Zahit 5)Motorakia (Shuttle Boats) 6)Toe Vosporou To Pera (Beyond The Bosphorus) 7)Mehri Neoteras (Until, Such Time) 8)Dromologio (Itinerary) 9)Duvaz-I Imam (Dodeka Imamedes / Twelve Imams) 10)Tataula (Tatavla) 11)Mneme Sapfous (For Sappho) 12)Erotikos Logos 13)Ninni (Lullaby) 14)Gunaika Alargine (Faraway Lady) 15)Toute Te Nuhta (This Night) 16)Okeania (Oceania) - Recorded: Spring 2000. Procuded by Nikiforos Metaxas. - Bosphorus: Vassiliki Papageorgiou (vocals), Hasan Esen (kemenche,rebab,violin), Arif Erdebil (ney), Ugur Isik (cello), Vahit Anadolu (kudum,bendir), Cihan Yurtcu (kaval), Engin Arslan (saz,baglama,cura,voice), Taner Sayaci (kanun), Murat Aydemir (tanbur); Mode Plagal: Theodoris Rellos (soprano, alto and baritone saxophone,vocals), Kleon Antoniou (acoustic and electric guitar,vocals), Takis Kanellos (drums), Antonis Maratos (bass,vocals); Vera Hadzipapa (piano), Vangelis Zografos (double bass). Bosphorus は、1985年にトルコのイスタンブール (Istanbul, Turkey) に拠点を 構えたギリシャ (Greece) 出身の Nikiforos Metaxas が、ギリシャ出身の女性歌手 Vassiliki Papageorgiou とトルコのミュージシャンたち (メンバーは流動的。 Kudsi Erguner Ensemble の Hasan Esen がよく参加している) と始めた、 トルコやギリシャの界隈のビザンチン〜オスマン時代からの伝統的な要素を 取り入れた音楽を演奏するプロジェクトだ。ギリシャでは、Fanari Tis Anatolis の名でも知られている。そんな Bosphorus が、1990年にアテネ (Athens) で 活動を始めた jazz rock バンド Mode Plagal と組んでリリースしたのがこの作品だ。 Mode Plagal は今まで Ano Kato / Rei と Lyra に作品を残しており、ギリシャの "Folk Roots Jazz" なシーンで活躍している。 それぞれちゃんと過去の作品をフォローできているわけではないが、Bosphorus の 過去のアルバムとしては _Balkan Dreams_ (Ada Muzik, 1997) を持っている。 それは、端正な演奏をしているが、アコスティックで静かめのアレンジが地味と いう印象を否めなかった。 一方、Mode Plagal の前作 _Mode Plagal III_ (Lyra, ML0715, 2001, CD) は、 Yiota Vei や Savina Yannatou といった個性的が歌手をフィーチャーし、 drum'n'bass 風のリズムも取り入れたりしていたが、節回しやリズムに東地中海的 なものを感じるが、普通の電化 jazz / fusion の楽器編成というとこもあって、 詰の甘い jazz rock / fusion っぽさは否めなかった。 しかし、この共演作はそういった物足りなさを補いあう形になった佳作となっている。 Bosphorus の面々による kaval、ney (いずれも伝統的な管楽器) や kemenche、 saz、kanun (いずれも伝統的な弦楽器) の音色による東地中海的 (残念ながら僕には ギリシャ的/トルコ的の区別があまり付けられない) な節回しが、Mode Plagal の 叩き出す jazz rock 的ともバルカン (Balkan) 〜 東地中海的ともとれるような 複合拍子のリズムにのっている。sax や electric guitar と伝統的な楽器との 絡みも良い。それに Vassiliki Papageorgiou の、メリスマは控えめに効かせた 歌い方が気にいっている。特に、ハイトーンで少々強めに歌うところが、かっこいい。 sources: Mode Plagal, http://www.modeplagal.gr/ Nondas Kitsos' review in _RootsWorld_, http://www.rootsworld.com/reviews/bosphorus.shtml 2004/03/07 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕, http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/