Burhan Ocal / Pete Namlook _Sultan Orhan_ (Doublemoon, DM0024, 2004, CD) - 1)Part I 2)Part II 3)Part III 4)Part IV 5)Part V 6)Part VI 7)Part VII - Burhan Ocal (metal drums,percussions,tanbur,saz,spoon,oud,vocals,spoken words), Pete Namlook (additional percussions,synthesizer,digital editing,arrangements); Ahmet Elbasan (zurna), N.N (clarinet). club music の音処理も消化したトルコ (Turkey) の Gypsy バンド The Trakya Allstars を率いる一方で jazz / improv. 界隈でのセッションでも 知られる打楽器奏者 Burhan Ocal が、1990年代から ambient techno で知られる ドイツ (Germany) のミュージシャン Pete Namlook と作った新作だ。今までに _Sultan_ (FAX+49-69/450464, PW27, 1996 / Ada Muzik, 692646 50056, ?, CD) と _Sultan Osman_ (FAX+49-69/450464, PW39, 1998; Emarcy (Turkey), 016 038-2, 2001) の2枚のリリースがある。この前2作より新作は楽器音を楽しめる仕上がりだ。 基本的に前2作ど同じ方向性を持った作品で、特に Part I, II, VI, VII では、 darbuka や frame drum はもちろん、metal drums と思われる硬質な音が刻む Ocal のリズムがとても気持ちよい。前作までは耳を捉えた techno 的な打ち込みが 減り、Ocal の打楽器音をよく生かしている。 一方、Namlook 的な ambient 色濃い Part III, IV, V でも、明確な旋律はなく 必ずしも低音ではないのだが通奏低音のように背景に音が流れ、そこに Ocal の 撥弦楽器 (saz や oud) や声、遠めの打楽器音が残響深めに漂うという感じで、 以前より音色の処理が Ocal の楽器音を生かすように仕上げられている。 そんな Ocal の楽器音や声を生かす音作りのせいか、Part II でビートにのって 掻き鳴らされる撥弦楽器 (saz か oud)、Part VI での zurna (伝統的な木管楽器) で吹かれる Gypsy 風のフレーズや Ocal の human beatboxing など、打楽器が刻む ビート以外の音の扱いが、以前までの2作より遥かにこなれて聴こえる。そんな 所が楽しめる作品に仕上がっている。 sources: Burhan Ocal, http://www.ejn.it/mus/ocal.htm Pete Namlook, http://music.hyperreal.org/labels/fax/ Doublemoon, http://www.doublemoon.com.tr/ 2004/12/29 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕, http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/