Simone Guiducci は、1990年代にイタリア (Italy) の jazz / improv. シーンで 活動を始めた guitar 奏者だ。1999年に始めた彼の Gramelot Ensemble は、 地中海〜バルカンの要素を取り入れた jazz / improv. を演るバンドで、今までに 3タイトルのリリースがある。いずれも緊張感を失わないゆったりとしたノリが 気持ちよい folk-influenced jazz の秀作だ。関連盤1タイトルを含めて4タイトル 併せて紹介したい。 Simone Guiducci Gramelot Ensemble _Cantador_ (Felmay / Newtone, FY7017, 2000, CD) - 1)Danza Mantovana In 5/4 2)Cantador 3)Al Saltafos 4)L'Alba Del Bambino (A Giorgio) 5)Soeh (Suite In Tre Movimenti) 6)Filastrocca Senza Nome 7)Il Fiume Di Pastasciutta - Recorded, Edited, Mixed & Mastered 1999/6/1-2.3 - Simone Guiducci (acoustic guitar), Fausto Beccalossi (accordion), Achille Succi (clarinet,bass clarinet), Salvatore Maiore (double bass,cello), Roberto Dani (drums,percussion). 打楽器的な反覆する guitar のフレーズ、弓弾きも生かした bass、frame drum や hand drum を使い細かめに刻む drums に乗って、ゆったりとした展開の clarinet と accordion のかけ合う演奏が基調にある。しかし、そのままだらりと終ることなく、 いつのまにか bass clarinet がベースラインを取りつつ guitar が細かいソロを 取っていたり、アウトな展開になったり、と展開を引き締めているところが良い。 後2作に比べて普通の仕上がりだが、このアンサンブルの原点がよく判るように思う。 "Simone Guiducci prefers to define his music using an expression dear to his friend and mentor, Gianni Coscia: "imaginary folklore"" とライナーノーツに あるのだが、ある意味で Gianluigi Trovesi (clarinet) - Gianni Coscia (accordion) の duo (_In Cerca Di Cibo_ (ECM, ECM1703, 2000, CD) というリリースがある) に guitar trio のバックアップを付けたものと言えるかもしれない。いや、この勢いの ある演奏は、Riccard Tesi / Patrick Vaillant / Gianluigi Trovesi, _Colline_ (Silex, Y225048, 1994, CD) を参照すべきものかもしれない。ちなみに _Colline_ の編成は、guitar が mandolin であること以外はほぼ同じ楽器構成である 5tet Tesi (accordion)、Vaillant (mandoline)、Trovesi (clarinet)、Jean-Jacques Avenel (bass)、Joel Allouch (drums) だ。 Simone Guiducci _Django's Jungle_ (Splasc(h), CDH829.2, 2001, CD) - 1)Impromptu 2)Melodie Au Crepuscule 3)Manoir De Mes Reves 4)Fleche d'Or 5)Anouman 6)Troublant Bolero 7)Fleur d'Ennui - Recorded 2001/3/14-15. - Simone Guiducci (guitar), Chris Speed (clarinet), Gianni Coscia (accordion), Florin Niclescu (violin), Salvatore Maiore (acoustic bass), Kyle Gregory (trumpet,flugelhorn), Zeno De Rossi (drums). Gramelot Ensemble を離れての Coscia もフィーチャーした Django Reinhardt の カバー集だ。この作品は、Speed の clarinet と Gregory の trumpet というUS出身の 2管が大きくフィーチャーされているうえ、bass - drums の演奏が jazz のイデオムに 基づくため、Gramelot Ensemble よりも jazz 的だ。folk 的な節回しについては、 Gypsy swing というよりバルカン風に聴こえるときがあるのは、Speed の癖だろうか。 Simone Guiducci Gramelot Ensemble _Chorale_ (Felmay / Newtone, FY7023, 2002, CD) - 1)Gramelot In 6/8 2)Voccuccia De No Pierzeco 3)La Sigagna 4)Chorale 5)The After Hours 6)Kompa 7)Last Chorale And Dance 8)Filastrocca Per Martina - Recorded 2001/4-6. - Simone Guiducci (acoustic guitar), Fausto Beccalossi (accordion), Achille Succi (clarinets), Guido Bombardieri (clarinets), Roberto Dani (drums,percussion), Salvatore Maiore (acoustic bass); Ralph Alessi (trumpet) on 1,4; Erik Friedlander (cello) on 3,5; Maria Pia De Vito (vocal) on 2; Chris Speed (clarinet) on 6,7; Nicolas Simion (soprano sax) on 8. 続いてリリースされた Gramelet Ensemble の2作目は、_Django's Jungle_ の良い 所がフィードバックされたような出来だ。_Django's Jungle_ にも参加していた Speed (clarinet) をはじめ Alessi (trumpet)、Friedlander (cello) といった NY down town のシーンで活躍するミュージシャンを迎え、Speed 率いる Pachora や Brad Shepik、Matt Darriau の Paradox Trio らの演奏する NY down town 流儀の バルカン〜地中海風 jazz のイデオムがどっと入ってきたという感じだ。1作目 よりも緊張感高い演奏が楽しめる。 その一方で、イタリア最良の jazz / improv. 女性歌手として Maria Pia De Vito の歌う "Voccuccia De No Pierzeco" などECM 的とも言える優雅さも残した演奏も 楽しめる。 ルーマニア (Romania) 出身でバルカン出身のミュージシャンたちと "Balkan Jazz" を展開する (Nicolas Simeon Group feat. Dusko Goykovich, _Balkan Jazz_ (Intuition, INT 3339-2, 2001, CD) も参加して、バルカン的な節回しを加えている。 De Vito の華のある歌声、Friedlander の歌うような cello のソロ、Alessi の 強い trumpet の音、Speed や Simeon のバルカン〜オリエント的なフレーズと いったゲストの織り成す音のモザイク感も地中海〜バルカン的として楽しめるように 感じる、folk-influenced jazz / improv. の秀作だ。 Simone Guiducci Gramelot Ensemble _Dancin' Roots_ (Felmay / Newtone, FY7025, CD, 2004) - 1)Maestro Di Sogni (Intro) 2)Gramelot Dance 3)Canzone Per Miranda 4)La Tur Al Sucar 5)Chorale n.2 6)Come Dici 7)Irony 8)Blanc 9)Nedah 10)Maestro Di Sogni - Recorded 2003. - Simone Guiducci (acoustic guitar), Fausto Beccalossi (accordeon), Ralph Alessi (trumpet), Achille Succi (clarinet,bass clarinet), Don Byron (clarinet), Roberto Dani (drums,percussion), Salvatore Maiore (acoustic bass), Andy Milne (piano). Alessi はそのまま Chris Speed に代わってやはり NY down town シーンで活躍する Don Byron を迎えての3作目は、1〜2曲ずつの参加ではなく全面的な参加によって、 アルバム全体の統一感は出たように思う。前作 _Chorale_ と比べると De Vito の 歌声や Friedlander の cello の音色が無い分だけ、硬派でいささか地味な印象を 受けるが、folk-oriented jazz の佳作と言えるだろう。 sources: Simone Guiducci, http://www.simoneguiducci.com/ Felmay, http://www.felmay.it/ Splasc(h), http://www.splaschrecords.com/ 2004/01/02 嶋田 丈裕, http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/