Mihaly Dresch Quartet _Egyenes Zene (Straight Music)_ (Budapest Music Center, BMCCD093, 2004, CD) - 1)Egyenes Zene (Straight Music) 2)Aldas (Blessing) 3)Trio (Nepi Temakra) (Trio (On Folk Themes)) 4)Fust (Smoke) 5)Erdelyi Roman Zene (Transylvanian Romanian Music) 6)Hajnal (Dawn) 7)Csipkefa Bimboja (Bud Of The Dog Rose) 8)Jancsika - Recorded 2003/10-11. - Mihaly Dresch (tenor & soprano saxophones,traditional recorder), Ferenc Kovacs (violin), Matyas Szandai (doublebass), Istvan Balo (drums); Kalman Balogh (cimbalom) on 4,5; Matyas Bolya (koboz (Hungarian lute)) on 6; Anna Dresch (vocals) on 7. 共産主義政権時代の1980年代からハンガリー (Hungary) の jazz シーンで 活動する saxophone 奏者 Mihaly Dresch の新作は、jazz 色の濃かった前作 Mihaly Dresch Quartet / Archie Shepp, _Hungarian Bebop_ (Budapest Music Center, BMCCD066, 2002, CD) とうって変わって、folk/roots 色濃い作品だ。 明らかに伝承曲のテーマに基づく曲が2曲含まれているということもあるが、 Dresch が saxophone だけでなく伝統的な air-reed の縦笛 (traditional recorder) を吹いていることも、その印象を強くしているように思う。また、cimbalom だけで なく、伝統的な lute もフィーチャーしている。 このアルバムのハイライトは、アップテンポな "Erdelyi Roman Zene" での 軽快な縦笛と violin や cimbalom とのかけあいだろう。反復感を強調した violin をバックにして saxophone がアウト気味に走る "Jancsika" も良い。ハンガリーの folk/roots 指向の jazz の佳作だろう。 ただ、このような軽快な展開はあまり多くない。むしろ、ゆったりした展開が多い。 "Egyenes Zene" の冒頭のゆったりした縦笛の響きは気持ち良いけれども、 後半のアップテンポな展開までの間にどうも中だるみを感じてしまう。10分以上 ある曲が3曲あるのだけれども、それでも、その中では "Egyenes Zene" は展開に 変化がある方だ。聴いていて長過ぎと感じてしまうところがある曲があるのが 残念なところだ。 Gabor Juhasz with Palle Mikkelborg _60/40_ (Budapest Music Center, BMC098, 2004, CD) - 1)Monsoon 2)Waterfall 3)Far Yet Close 4)Youth 5)Kataki 6)Bangalore 7)Steam 8)In Spite Of - Recorded 2003/09/22-27. - Gabor Juhasz (guitars,oud,tampura), Palle Mikkelborg (trumpet,flugelhorn,keyboards); Helen Davies (harp) on 1,2,3,4,6,8; Zoltan Lantos (violin) on 1,4,5; Jozsef Horvath Barcza (doublebass) on 1,3,7; Peter Szalai (tabla) on 4,5,6; Andras Des (percussion) on 1,2,3,4,5,6; Elemer Balasz (drums) on 1,3,7. Zoltan Lantos、Mihaly Dresch、Kornel Horvath との Mirrorworld や、 jazz-rock バンド Off Course での活動で知られるハンガリーの guitar 奏者 Gabor Juhasz が、1960年代から活動するデンマーク (Denmark) の trumpet 奏者 Palle Mikkelborg (ECM等に多くの録音を残している) と共演したアルバムだ。 drum'n'bass のように刻むリズムに乗って電気的/電子的に音を弄った trumpet や guitar が響くオープンニング "Monsoon" に、かつての Terje Rypdal - Palle Mikkelborg を Jazzland 的な展開にしたような感じを狙っているのかと 思いきや、アルバム全体としてはこの曲が例外だった。 全体としては、緩めのリズムに透明感を感じる音だ。特に Szalai の tabla が 細かくリズムを刻む "Youth" や "Kataki" が、ハンガリーの Zoltan Lantos の violin の絡みも緊張感を生み出していて良い。面子の重なりからいって、 Zoltan Lantos' Mirrorworld, _Tiptoe Ceremony_ (Budapest Music Center, BMCCD078, 2002, CD) の Dresch を Mikkelborg に置き換えた感じだろうか。 特に、繊細な Helen Davies (ウェールズ (Wales) の harp 奏者) も絡む "Youth" は、 アウトな展開と澄んだ展開のメリハリも気に入っている。この folk/roots 指向な jazz の2曲でアルバム全体の半分近い長さを占めており、実質このアルバムの ハイライトだろう。 一方、jazz 的な展開の "Far Yet Close" や "Steam" は半端に感じる。"Monsoon" や "Youth"、"Kataki" のような展開の曲でまとめて欲しかったようにも思う。 sources: Budapest Music Center Records, http://www.bmcrecords.hu/ 2005/07/18 嶋田 丈裕, http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/index.html