Zuzana Homolova _Tvojej Dusi Zahynut Nedam: Ancient Slovakian Ballads_ (Slnko, SZ0017 2 332, 2005, CD) - 1)Na Teh Luce 2)Sla Katerina 3)Stala Sa V Tisovci 4)Stala Andulka 5)Tem Civskem Cinteri 6)Pasou Janko Kravy 7)Ked'som Ja K Vam 8)Ej, V Levoci 9)Pred Koscelom 10)Tenejze Se - Produced by Daniel Salontey. Recorded 2005. except 6-9) by Samo Smetana, Recorded 2003. - Zuzana Homolova (vocal, guitar), Daniel Salontay (electric guitar, baritone guitar, dobro, oud, bow, slide), Samo Smetana (violin, vocal, bell, stones, mandoline), Ajdzi Sabo (percussion), Marian Varga (piano, Hammond), Oskar Rozsa (bass), Eddy Portella (percussion), Martin Zajko (mandoline), Rasto Andris (gajdica (shephard's pipe)), Juraj Korec (barokovy tagot (basson)). Zuzana Homolova はスロヴァキア (Slovakia) の伝承歌を蒐集し歌ってきた 女性歌手だ。1960年代末にフランスで正規の音楽教育を受けた際に世界的な folk 運動の影響を受け、1980年代は東欧革命前のスロヴァキアで非公式のソング ライターの組織 "Slnovrat" に参加、アンダーグラウンドで活動していたという。 東欧革命の年に最初のアルバム _Cas Odchadza Z Domu_ (Opus, 1989) をリリース、 チェコ (Czech rep.) の jazz / improv の violin 奏者 Jiri Stivin と _Zuzana Homolova & Jiri Stivin_ (Opus, 1991 / Bonton, 1996) という作品 も残している (残念ながらいずれも未聴)。 そんな彼女の4作目にして最新のアルバムは、スロヴァキアの首都ブラチスラバ (Blatislava) で2001年年に設立された alternative なレーベル Slnko からの リリースだ。制作は、Slnko 主宰の Daniel Salontay (Dlhe Diely) と、 1990年代中半から Homolova と活動しているスロヴァキアの folk/roots の violin 奏者 Samo Smetana。ただ、Smetana 制作の2003年録音の曲に Salontay も 参加しており、音楽性にそれほど大きな差は無い。 Salontay のやっているバンド Dlhe Diely のような打ち込みは使っていないが、 アコースティックな楽器音のテクスチャをさりげなく強調するような音加工や、 アンバランスさを強調したり間合いを感じさせたりする音作りに、1990年代以降の US/UK indies からの影響を強く感じる。例えば、guitar のほぼ伴奏のみで 歌われる "Stala Sa V Tisovci" や "Tem Civskem Cinteri" での繊細な歪も 捉えた guitar の響きの録音や、"Stala Andulka" でのちょっと取り留めなく 鳴らされる打楽器の織りなす空間、"Pred Koscelom" で不穏にリードをとる electric bass など、特に気に入っている。 といっても、元の ballad の旋律は生かされているし、Homolova の歌唱も エキセントリックなものではなく、folk 的な癖も控えめに素直に歌っている。 その落ち着いた仕上がりも気に入っている。US/UK indies の free folk と 同時代の音と感じられる作品だ。 Zuzana Homolova & Vlasta Redl _Slovenske Balady_ (Pavian, 1995 / BMG Ariola (CZ/SK), 1999, CD) 1)Chodila devenka 2)Ten Turecky Mytnik 3)Kcev Sa Janik Zenit 4)Kde Si Mi Bola 5)Bol Raz Jeden Kral Uhorsky 6)V Hornom, Dolnom Konci 7)Byval V Horach Jeden Mlynar 8)Slniecko Sa Nizi 9)Co Sa Stalo Nove 10)Islo Dievca Po Vodu 11)Terka, Terka 12)Isla Anicka Na Travu 13)Priletel Vtak 14)Pod Tou Horou Borovou そんな Homolova がチェコ東部モラヴィア (Moravia) のVlasta Redl (violin 奏者のようだが、ここではあまり弾いていない) と1995年に制作した 3rd アルバム も入手したので、併せて軽く紹介したい。 控え目な伴奏に合わせて Homolova のゆったりした歌声が楽しめる作品だ。 keyboard の音色や音処理は最新作 _Tvojej Dusi Zahynut Nedam_ と比べると 少々古く聴こえてしまうが、これは仕方ないだろうか。しかし、音数少めで繊細な guitar の響きや彼女の素直な歌唱は最新作に通じるところもあり、そこが 気に入っている。 Dlhe Diely _Sveta Diely_ (Slnko, SZ0012 2 332, 2004, CD) - 1)Dobrovol'na Jesen 2)Sveta Diely 3)Poslusny Muz 4)Zelenym Polom 5)Bublinky 6)Sipkova 7)Postavim Ti Dom 8)Cesta Ako Zrkadlo 9)Moje Srdce Ma 10)Vsetko Sa Meni - Recorded 2004/9. - Dlhe Diely: Daniel Salontay (electric guitar, baritone guitar, dobro, oud, bow, slide, loops & samples, vocal), Sina (vocal, bass), Xi-di-nim; Slavo Solovic (loops & samples), Radik Tulis (field recording), Michael Fiala (voice), Young Black Strokes (claps). Dlhe Diely は Homolova の最新作 _Tvojej Dusi Zahynut Nedam_ を制作した guitar 奏者 Salontay が女性歌手 Sina と結成したユニットだ。その最新にあたる 作品が、この _Sveta Diely_ だ。 ダウンテンポな打ち込みのリズムに、時に感傷的に時に軽く歪んで掻き鳴らされる guitar 類に、少々抑え気味でダウナーな時折 rap に近くなる歌声からなる音空間だ。 1990年代前半に Mitchel Froom 制作の音 (Soul Coughing や Latin Playboys など。 Suzanne Vega も少し入っているか) を連想させられる所もある。そんなに斬新な 音というわけではないが、聴き慣れない Slovakian の声の響きや、時折感じる東欧 folk 的な節回しも良い。感傷的な guitar のアルペジオと、リズムというより ガサゴソという物音が背景に漂う中で、Sina の感傷的に詠唱する "Postavim Ti Dom" がベストトラックだろう。 Dlhe Diely は Slnko レーベルを主催しており、2000年代に入ってからの スロヴァキアの首都ブラチスラヴァ (Bratislava) の alternative シーンの中核 となっている。Zuzana Homolova のような上の世代の歌手の制作をしたりと、 活動も幅広く、今後の展開に期待したい。 sources: Zuzana Homolova, http://www.homolova.smetana.sk/ Zuzana Homolova at World Music Central, http://worldmusiccentral.org/artists/artist_page.php?id=3423 Dlhe Diely / Slnko, http://www.slnkorecords.sk/ Interview with Frogski Pop on Tamizdat, https://bordeaux.site-secure.net/tamizdat/article.php?id=91 2006/03/26 嶋田 丈裕, http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/index.html