Pierre Henry - Michel Columbier "Messe Pour Le Temps Present" (Philips, 456 293-2, '97, CD) - 1)Messe Pour Le Temps Present ('67) 2)Le Reine Verte ('63) 3)Le Voyage ('62) 4)Variations Pour Une Porte Et Un Soupir ('65) 具体音楽 (musique concrete) の始祖 Pierre Schaeffer との共作曲 "Symphonie Pour Un Homme Seul" ('55) で知られる Pierre Henry の60年代の録音を集めた CDが出ている。いずれも Maurice Bejart のバレエのために作られた具体音楽だ。 具体音楽というのは、機械音・自然音 (楽器音を含む) をテープに録音し 電気的に加工・編集して作る音楽で、現在の音楽におけるサンプリングの ルーツともいえる。 このCDの表題作品である "Messe Pour Le Temps Present" ('67) が、やはり 一番親しみ易い。もろ psychedelic rock のフレーズを使った "Psyche Rock" を はじめ、ポップ (フランスだからヴァリエテか。) の形式を用いているから、 いうのはあるが。逆に時代を感じてしまう ('67年なんだ、'67年。I'm not here 1967 (by Mekons) というか。) ところもある。こういう折衷的な作風は嫌いで ないのだが。 比較して '63年の "Le Reine Verte" にも "Rock Electronic" という曲がある のだが、これはいわゆる rock とは似つかわぬ現代音楽的なものだし、'65年の "Variations Pour Une Porte Et Un Soupir" にすら rock の影響を見出すのは 難しい。ある意味で純粋な具体音楽 (矛盾した形容だな) が、逆に新鮮に聴こえた。 で、こういう再発企画にありがちなのだが、便乗企画としてこの remix 盤が 同時に出ている。 Pierre Henry - Michel Columbier "Metamorphose - Messe Pour Le Temps Present" (Philips, 456 294-2, '97, CD) - 1)Prologue (by Chirs The French Kiss) 2)Psyche Rock (The Invisible mix by William Orbit) 3)Jericho Jerk (by St. Germain) 4)Tonic (Dimitri From Paris) 5)Too Fortiche (Beatnik Trip by Tek 9) 6)Psyche Rock (Chopped Up by Coldcut's Computer + Hex) 7)Too Fortiche (by The Mighty Bop) 8)Jericho Jerk (Funki Porcini) 9)Too Fortiche (Chateau Flight mix by Chateau Flight) 10)Psyche Rock (Psyched Out by Coldcut) 11)Psyche Rock (Metal Time Machine mix by Ken Abyss) もろ現代音楽的な具体音楽を remix してもしょうがないのだろうが。ヴァリエテ的な "Messe Pour Le Temps Present" ('67) の曲の remix 集だ。Tek 9 や Coldcut と いった豪華な remix 陣に惹かれて聴いてみた。 downtempo breakbeats な曲が多く、いわゆる lounge 的な仕上がりで緊張感に欠く 気もする。原曲がもともと breakbeats 的な曲なせいか、いまいち変り映えしない。 そんな中、Tek 9 の "Too Fortiche" remix が意外にも激しい drum'n'bass で 非常に格好いい。 The Mighty Bop や Funki Portini の remix のような uptempo な 仕上がりの曲のほうがいい。 ちなみに、アナログは3枚に別れてリリースされている。 むしろ、この remix 盤の方をよくみかけるのだけれど、これを聴いて興味を持った 人は、ぜひオリジナルの音源のCDの後半の具体音楽も聴いて欲しいと思う。 97/4/6 嶋田 "Trout Fishing in Japan" 丈裕