Mitterrand 時代のフランスの音楽特集、第一弾。 Rachid Taha & Carte de Sejour _Carte Blanche_ (Barclay, 537 698-2, '97, CD) - 1)Ya Rayah 2)Douce France 3)Bleu De Marseille 4)Rhorhomanie 5)Ramsa 6)Soubida 7)Barbes 8)Bled 9)Walika 10)Voila, Voila 11)Indie 12)Non Non Non 13)Valencia 14)Jungle Fiction 15)Kelma 80年代初頭に Lyon, France から出てきたアラブ人二世たちによるロックバンド Carte De Sejour のヴォーカリスト Rachid Taha の、80年代の Carte De Sejour 時代から90年代のソロまでを概観できるベスト盤がリリースされた。しかし、 80年代90年代の Rachid Taha の歩みだけでなく、フランスの社会状況の変遷も 概観できるものかもしれない。 「(移民の) 滞在許可書」を意味する Carte De Sejour というバンドの名前から 判るように、フランスにおける移民の置かれた状況についての歌を多く歌った バンドだった。初期の Carte De Sejour の代表曲 "Rhorhomanie" (「アラブ人の 固定観念」とでもいう意味か。) の "Chkoune Liguelle? / Les Kahlouches c'est louche / Chkoune liguelle? / Les Rhorhos y'en a trop" 「誰が言ったんだ/黒人が怪しいだなんて/誰が言ったんだ/アラブ人は 余計だなんて」という歌い出しにしてもそうだ。しかし、この "Rhorhomanie" の 中で、James Brown や Jimmy Cliff、Jimi Hendrix といったミュージシャンの 名前も織り込まれ、そのソリッドなファンク・ビートも、それに乗った Rachid Taha のロック流儀の歌唱も魅力だった。 Carte De Sejour の編集盤というと、Carte De Sejour, _Ramsa_ (Piranha, PIR6, '91, CD) というものもあるのだが、あまり曲の重なりはない。このライナーノーツに、 彼らのラストアルバム Carte De Sejour, _2 1/2_ (Barclay, 831 259-2, '86, CD) に収録された彼らの後期の代表曲 "Douce France" についてのコメントがある。 やさしいフランス (Douce France) /フランスの子供なら学校で習っている はずの歌/ドイツ・ファシストの占領時代に有名な Charles Trenet に よって書かれた/国会で移民の制限が議論されていたとき、Jack Lang と Chales Trenet は国会で僕たちのレコードを配ってくれた。 「やさしいフランス (Douce France)」。これが80年代半ばの Mitterrand 時代の フランスだったのかもしれない。そしてそこから、フランスの移民たちの音楽、 つまり、後に world music と言われるような音楽が出てきたのだった。 Carte De Sejour の歌手 Rachid Taha は、90年代になってソロ活動を始めた。 特に、ソロにRachid Taha, _Rachid Taha_ (Barclay, 517 968-2, '93, CD) 以降、 Steve Hillage (System 7) とのコラボレーションを続けている。その _Rachid Taha_ からシングルカットされた "Voila Voila" の中で「やさしいフランス (douce France)」という言葉が歌い込まれている。"Voila, voila, que ca recommence / partout, partout et sur la douce France" 「おや、また 始まった/あっちで、こっちで、このやさしいフランスで」と。しかし、この 歌はさらにこう続く。"La lecon n'a pas suffit / faut dire qu'a la memoire on a choise l'oubli / partout, partout, les discours sont les memes / etranger, tu es la cause de nos problemes" 「教訓は学ばれなかった/ かつて選んだことの記憶も忘れ/あちらこちらで人々がこう言っているのを 耳にする/外国人、おまえが我々の問題の原因だ、と」。90年代前半の Mitterrand 大統領・Chirac 首相の保革共存下、次第に右に傾き始めたフランス…。 Mitterrand が死去し、Chirac による保守政権が確立された95年にリリースされた Rachid Taha, _Ole Ole_ (Barclay, 529 481-2, '95, CD) からのシングル曲 "Non, Non, Non" となるとこうだ。"As-tu la liberte? / Non, non, non! / Y-a-t'il l'egalite? / Non, non, non! / Et la fraternite? / Non, non, non!" 「自由って知っているか? / ノン、ノン、ノン! / 平等はあるのか? / ノン、ノン、ノン! / 博愛についてはどうだ? / ノン、ノン、ノン!」 去年6月、総選挙で左派が圧勝、Chirac 大統領、Jospin 首相という保革共存 状態になった。右派による移民排斥法である Pasqua-Debre 法も改められた。 次に出すアルバムでは Rachid Taha は、どう歌うのだろうか。 98/1/15 嶋田 Trout Fishing in Japan 丈裕